• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUKIKAZE_RN!のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

アーバインが嫌いになった日(笑) そして内容一部修正(^_^;)




外観に微妙な変化を付けました。

分かるかなぁ?

これで分かる人がいたら凄いです。



答えは…。













後ほどパーツプレビューで(笑)














最近ミニカーを買うのを控えていたこともあり新作モデルのチェックをしていなかったので危うく逃すとこでした。

J.ハーバートファンとしては必衰アイテム【ロータス109】を入手♪

日が経つとオークションで高値を付けられるので間に合って良かった良かった。

成績は散々な結果でしたが、C.マーフィーのロータス107シリーズ繋がりで行くとこれ一番好き(*´▽`*)

以前SHUNKOのトランスキットをストックしてたのに引越しの際に間違って捨てたらしく…。

もう109ものは世に出ないと思ってたのでこれで少し立ち直りました(笑)

この時もタミヤがスポンサーに付いていましたが、成績良かったら107・107Bに続きキット化してたのかな?




これは107Cですが、

インダクションポッドのサイドにでっかく【新ポポンS錠】って商品名が貼られてた時はちょっとウケた(笑)


ロータス109と言えばやはり1994年のイタリアGP。

どん底の日々を送っていた中、新型エンジン投入でハーバートが予選4位!

本人も表彰台を狙えると意気込んでいたのに1コーナーでアーバインが追突して…。

あの日以来アーバインが嫌いになりました(笑)

元々結構なやんちゃ振りが好きだったんですけどねぇ(^_^;)


2000年ジャガーでチームメイトになった時、

前年の後半戦が上り調子だっただけにアーバインを上回る成績を期待したのですが…あまりにも不運すぎた。

モナコは惜しかったですよ。

新婚旅行でのF1ツアーで現地にいたんですけど、

二度目のスタートも決め二度とも1コーナーでアーバインの前へ出て。

その後もトップグループに喰らいつき周回を重ねるごとにアーバイン以下を引き離していたのに、

レース序盤でステアリングトラブルか何かでピットイン。

そのまま下位に落ち、結果後ろのアーバインが4位入賞。

あれは最大のチャンスでした(;´Д`)



あ、モナコで思い出した(笑)

食事会の時、川井ちゃんに持ってたF1グランプリ特集の単行本にサイン貰ったんですよ。

でも、あれに前妻とのエピソードが載ってて。

川井ちゃんそこまで気がついて無さそうだったけど…。



実は内心ちょっと気まずかったなぁ(;^ω^)






おっとっと、昔のことになるとつい話が長くなっちゃう(笑)








D.ヒルもスッカリおじさんになっちゃって(笑)



Posted at 2014/11/30 17:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

いつ入荷予定かな?(;^ω^)




午後にかみさんの車のリコール処理で三菱ディーラーへお付き合い。

作業は1時間ほどで終了。

車体の状態は良好のようでした。


序でにキーを回してエンジンがかからない件を聞いてみたのですが、

恥ずかしながら故障とは無関係で差し込んでテンポ良くすぐに回すのが原因だったみたい(;^ω^)

確かにその症状が出るのは自分が運転する時ばっかだったんだよね。

ひと呼吸時間を置いてからキーを回せば…キシシシ…ブルルルル~ン、納得(笑)



てかリコールがどうのより三菱に付き合ったのは別に個人的な目的があったんです。

実はランエボXのパーツを頼みたかったのよ(笑)

自分の車に合うかどうかは微妙なのですが…。

何を頼んだのかは週末のお楽しみ。


いや、誰も期待しちゃいないでしょうけど(^_^;)



にしてもT社と同様、注文したその場で調べて納期まで分かるのはいいですね。

土曜日午後2時には入荷するそうです。

ところで先週自分ちディーラーに頼んだものもあったはずだけど…いつ入荷予定かな?(;^ω^)





待ってる間トイレに入ろうと扉を開けたらこのポスターが目に。

一瞬間違って女子トイレ入っちゃったかと。

マジ人だと思ったよ。(;^_^A









Posted at 2014/11/27 18:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

スッキリしないがこれで終わり




一応、メーカーに送ったメールの返事が来ましたが、

【今回の件、お客様の車両情報等は今後の製品開発等に活かしていきたいと思います(一部)】

と言うことで…まあ、商品自体は正常だから勘弁してってことですね(;^ω^)

実際数も多く出てはいないでしょうからハッキリとした原因が掴めないのでしょう(それはそれで問題だけど)。

86やBRZで正常にLEDが点灯している人いれば他にダメな人もいるので

車両側の型式等で何かしら電装系の微妙な違いがあるんじゃないのかなぁ。

できればこれで終わらせず今後も検証し原因を掴んで改善して頂きたいですね。





聞いていた話とメーカーからのメールの内容に大きな食い違いがありスッキリしないままとなりましたが…

取り合えずこの商品のゴタゴタ話はこれで終わりとします。


あ、販売店の店員は申し訳なさそうにしてたけど、君が悪いわけじゃないからあまり気にしないでよ(^_^;)




でも、来年オートサロン行ったらこの件メーカーにツッコミしてやろ(笑)



お詫びに…何か頂戴(;^ω^)







では、待機モードに(^_^)









Posted at 2014/11/24 18:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

愚痴ばっかし(;^ω^)


ザーッと一気に洗いたいなと思った時はスタンドの洗車機を使います。


『えっ、新しい車なのに洗車機使うの!?』


そう思われる方も多いのかも知れないのですが、それも自分なりの考え方があってのやり方で…。






説明すると長くなるので書かないけどね(笑)






例えば今日みたいな日曜日となれば1台しかない洗車機にズラリと数台並ぶ状態になります。

洗い終わったら拭き取りまでやりたいのは当然ですよね。



そこでちょっと思ったこと。



洗車機から2台3台と車が出てきているのに少ない拭き取りスペースにずっと居座って

車の隅々まで綺麗にしようとする人がたま~に居るわけです。

洗車が終わった人は拭き取りたいのに場所が無からと洗いっぱで立ち去るしかない…。


大切な車を綺麗にしたいのは分かります。

しかし、そんな時こそ譲り合い。




責めて混み合ってる時くらい場所空けて車内はうち帰ってからでもできんじゃん(;^ω^)




と思うんですが…。






いやぁ、歳のせいにはしたくないのだけど…

最近何見ても愚痴ばっかし言うようになってきちゃって。




すいませんね(;^ω^)









Posted at 2014/11/23 18:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

全て解決するまで




正直やるのも馬鹿らしいのですが、正式に取り付ける前に再度外したカーナビの方から電源を取り寄せ。

各配線に表示が記されているから間違うわけがない(笑)





でも、キーを持って乗ろうがクラッチを踏もうがプッシュボタン中央のLEDは点灯しません(笑)

電源がどうこうの前にコネクターに繋げた時点でLEDが機能するもんじゃないのかなぁ?






今回の件で対応してくれた販売店の社員にメーカー側の疑問点と実際の車の状況を見て貰い

それに納得してくれたのには少しホッとしました。

さあて、後は昨日送ったメールを見てメーカーが次にどう対処してくれるのかが気になるとこですね。



ホントは実際にテストをした人と直で話すをする方が一番手っ取り早いんだけどなぁ(^_^;)




ず~っとこのネタばかりじゃ疲れるので全て解決するまでこのネタで書くのは一時封印(笑)








Posted at 2014/11/23 13:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日のSUGO行きたかったなぁ。エンジンのオイル滲みの修理を含んだ車検後に発生したエンジン・トラブル。原因はタイミング・チェーンのコマずれ。エンジンを降ろした際カバーも開けたらしいんだけど、再度開けたら中に接着剤の欠片が見つかりそれが悪さをした可能性も?もう散々な1ヶ月でした。」
何シテル?   11/17 19:06
BRZへの乗り換えを期に約3年ぶりのみんカラ復帰。 2015年7月、20数年越しで念願だったサーキット・デビューを果たしました(笑) 以下2023年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 7 8
9 1011121314 15
1617 1819 2021 22
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

シュティッヒ レグザス M110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 16:16:15
メーカー・ブランド不明 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 15:26:31
スバル(純正) GDB用ドアレターマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 17:58:27

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
NAの80スープラからの乗り換えで車両はB型となります 2013/08/12 契約 2 ...
スバル R1 スバル R1
初のセカンドカー( ̄▽ ̄) 通勤用なんだからかみさんからあまり弄るなと言われていますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation