![]() |
| ||
![]() |
08/20 17:32
本日プロフィールの「愛車歴」を改めて作成しました。 振り返るといろんな種類のクルマに乗りましたね。 原付もいっぱい乗りました笑笑 80年代のスクーターブームからスーパースポーツ、そしてスーパーカブに至るまで、人生の20%は何かに乗って走っていたんじゃないかな笑笑
| ||
![]() |
08/18 01:27
[整備] #プリウスアルファ MTKコンフォートシート取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1954506/car/3737301/8337580/note.aspx
| ||
![]() |
08/15 01:26
道路交通法改正でゲタや一般的なサンダルは、「運転に支障がある履物」は違反となりましたが、つま先とかかとが固定できる写真のサンダルはOKですか? 地域の警察ごとに解釈が違っているようですが、写真のサンダルなら、涼しいし足はしっかり固定されますが。。。 皆様どう思いますか? 教えて~
| ||
![]() |
08/13 15:12
東京は気温32℃、このくらいならエアコンもすぐに落ち着きますし、車内もあまり暑くなりません。 やはり先日の41℃と32℃は使用する電力が全然違いますね! 本日の燃費はメーター読みで18.5km/L(16km走行)、もっと燃費も伸びそうです♪ やはり41℃って、ハンパないっス!
| ||
![]() |
08/11 10:49
昨日の事ですが、みんカラに案内があった様に宇佐美グループのGSで7円引きは嬉しいですね。
毎月第2と第4週末が対象なので、そこを狙ってちょこちょこガソリンを入れていく予定です。 燃費記録が細かくてごめんなさい。 | ||
![]() |
08/09 22:46
[整備] #プリウスアルファ コメリのクルザードシリーズのヘッドライトクリーナー&コーティング剤を使ってみ https://minkara.carview.co.jp/userid/1954506/car/3737301/8325981/note.aspx
| ||
![]() |
| ||
![]() |
08/07 09:31
昨日は神奈川県相模原市へ。 外気温41℃、HVバッテリーは最高で43℃まで上昇。 都合上5キロ程度のチョイノリを繰り返し、灼熱の車内を冷やすためにエアコンは常にフル稼働。 燃費は仕方ありませんが、シガー電圧は14.1から13.8Vまで低下 バッテリーにもかなり厳しい夏です。
| ||
![]() |
08/05 08:49
ハイブリッドバッテリー冷却用吸気フィルターの詰まりによる、冷却ブロアーの風量の変化の検証動画を見つけました。 バッテリーの中央部の温度が上がりやすく、劣化の原因になる様です。 https://www.youtube.com/watch?v=aLTkwfBLm9U&t=908s
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
08/04 00:50
ヘッドライト磨きとコーティングをやってみました~ 購入時からずっと気になっていて、業者に頼むか迷った挙句今回試したのは、ネットを騒がしているあのコメリのヘッドライトクリーナーとヘッドライトコーティングです。 話題の水アカピッチ&タールクリーナーは未だ買えなかったです、残念!
| ||
![]() |
| ||
![]() |
07/31 21:07
先日のハイブリッドバッテリー冷却用吸入口掃除後のバッテリーの温度は最高で41℃、清掃前ほど上がらないようになりました。渋滞中、トロトロ進みながらエアコンでの電力消費による「充電地獄」を6回喰らいました。
ただ、バッテリーを酷使するような走りではなかったからですかね。 | ||
![]() |
07/28 22:55
今日は夏休みで妻の実家へ帰省しております。
今朝の東名高速の事故渋滞が凄かった! 完璧に1時間は平均時速5キロ以下で、外気温36℃、充電地獄に6回連続でハマりました。 先が思いやられます。 | ||
![]() |
07/26 22:08
[整備] #プリウスアルファ ハイブリッドバッテリー冷却用吸入口フィルター清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/1954506/car/3737301/8311489/note.aspx
| ||
![]() |
| ||
![]() |
07/26 02:04
【第2・4金土日 開催中】期間中何度でも!宇佐美SSで使えるガソリン・軽油7円/L引き
週末は宇佐美SSでお得に給油しましょう! 7/11みんカラのメッセージに届いているはずです~ | ||
![]() |
|
ついに手に入れました! 幻のラジカセ、パイオニア ランナウェイ SK-900! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/07/20 10:03:55 |
![]() |
不思議な現象 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/07/13 12:28:07 |
![]() |
さっそく行き詰る~金策編。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/04/19 21:40:29 |
![]() |
![]() |
トヨタ プリウスα 2025年2月、ハイエースのキャンピング仕様から、プリウスαに乗り換えました。 20年 ... |
![]() |
赤カブ (ホンダ 赤カブ) 2014年3月、ついに1982年式赤カブSDXを手に入れました。 完璧な衝動買いです(笑 ... |
![]() |
THREE STONE AJ-01 (韓国その他 その他) 「THREE STONE」のマウンテンバイクタイプの折りたたみ自転車です。 子供が自転 ... |
![]() |
トヨタ ハイエースバン 2007年3月登録の、12年落ちのハイエースバンベースの、「サライ」と名のキャンピングカ ... |