• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<O>の"初号機" [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2006年9月24日

カラードアミラーをつけたよしかし編(ToT)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
以前はフィルムタイプを張っていたのですが
越冬したら雪の引っかき傷でぼろぼろになっ
てしまいました・・・・ということで大枚はたいて?
こうにゅうしました♪
2
両面テープで純正ミラーに貼り付けるタイプのやつです
3
純正ミラーの取り付け面の汚れを落とし
脱脂します♪
4
躊躇なく貼り付けましたwwwww
・・・しかし、この後事件が!
反対側を取り付けるべく貼ったはいいのですが
位置が気に入らず再度外してつけようと思って
軽くマイナスをあてたら・・・ピシッ!
粉々に砕けました・・・(ToT)
見る影もなくぐちゃぐちゃです・・・。orz
5
もういっこかうしか・・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

フロントブレーキオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年9月24日 23:36
おおっと!
手はゲガしませんでしたか?純正のカガミは無事ですか?

ブルーかっこいいですね。夜間後続車の光を緩和してくれそう。
今一度タイ米を!!はたきましょう・・・?

無事左右取り付けできた暁には98スペックとなるのです!
コメントへの返答
2006年9月24日 23:46
指はオトシマエヲつけるべくざっくり(ワライ
スプーンのは高いしやっぱり同じの買うしかないのかな~
青いのはライトも眩しくないしちょっとオサレッ♪
おれのくるま97すぺっくってことでwwwww

おおおお????シロっこRさんのって青い??
2006年9月25日 0:15
もったいな~(汗
躊躇なく!!は男らしいですが、若干のリスクが伴いますね~。
おいらもミスってまた買い直し・・・なんてことがたまにあります。

おいらも純正ミラーにブルーフィルム貼ってましたが、mitsuさんからいただいたエアロミラーに変えてフィルムなしの明るさに『この方がいいかも』とか思い中。
でも青いのオサレですからね~!!

Oさんの財布がんばれ!!
コメントへの返答
2006年9月25日 0:20
オラの財布はたたいてもホコリとレシートしかでません(ToTゞ
そうなんですよねぇじつわ、商品が届く前にミラーに貼ってある
フィルムを外して純正にしたら以外に綺麗なのよねwwww
でも、車高短なのでやっぱり遮って欲しくて・・・。

じつわすでに新しいのを購入しました(ワライ)
次は失敗しないようにちょっと躊躇します!
そして左が青で右が新色になるよていです♪
また新しいのが来たらあっぷします

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR マップランプとルームランプの連動化 https://minkara.carview.co.jp/userid/195499/car/2422339/5713033/note.aspx
何シテル?   03/15 16:20
「見聞録的内容故不面白候」 夜勤明けの体調が元に戻るまで数日要するようになってしまった。 内緒ですがヒール&トゥが決まらないときがある。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 17:05:11
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 12:33:24
工具の入れ替えetc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 23:42:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
結婚して子供ができよきパパとなっても スポーツカーはやっぱり乗りたい でもドアが4枚あっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
そろそろ落ち着こうと思いまして 足用に購入 CVTじゃないしタイミングチェーンじゃないけ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
とにかくMT車のFXが、しかもこの形が前から欲しくて購入していました!今でも上物があった ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
基本的にフルノーマル! クルマの部品なんてなーんも知らないときに 気合だけで走っていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation