• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

生まれつき?仕事の代償?

生まれつき?仕事の代償? 最近、妙にこの時間が落ち着きます(汗)
本日(昨日)休みだったので「早めに寝ようかなぁ~」と一度は布団に入ったんですけど、イマイチ寝つきが悪かったので起きちゃいました。EXILEの『Ti Amo』を聞きながら・・・カタカタと始めちゃった訳です(^^ゞ一度就寝モードだったので、コンタクトレンズを外してた為、夜だから眼鏡で良いや~と久しぶりにかけてみたんですけど・・・「あれ?見えにくい?!」この眼鏡、以前一度、目のトラブル(コンタクト禁止命令)にあって緊急で作ったモノなんで、まだ1年経つか?ぐらいなんですけど。ヤバイ、見えない(ToT)コンタクトも今年あたり作り直しの時期だけど、あぁ~確実に視力悪化してますなぁ。。。

私の家系は欠点?と言えば目が余り良い家系では無いという事。両親も弟も裸眼では生活出来ません。私も10歳の時には眼鏡っ子でしたから(笑)最近はレーシックという技術が出てきて、私の周りでも何人か受けている人がいます。「良いよ~」という意見もあれば、報道とか見ていればトラブルがあったり。これまでコンタクトレンズで回避できる視力だから良いかなぁ~と思っていたけど、う~ん、どこかでホンキで一度は検査を考えないといけないかもなぁ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/07 03:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年3月7日 7:52
レーシック… 私も本気で考えて下調べをしたんですが… 視力低下してるのでしたら止めた方が良いみたいですよ~

視力が変わり易い年代、10~20代の人とかも早いうちにすると、手術の後にまた視力が低下してくるらしいので、30前後ぐらいから後で視力が落ち着いてからの方が良いと聞きましたよ。

大切な事なんで下調べは十分した方が良いかと・・・
コメントへの返答
2009年3月8日 6:00
万人が受けれるモノではないらしく、難しいみたいですよね。最初は私も一度だけでOKなのかと思っていました。
う~ん、目は大事だからなぁ。。。
2009年3月7日 8:05
レーシックで色んなニュース見ますもんね。目は大事なところだけに慎重になりますよね。
僕の家系はみんな目がよく僕もよかったんですが最近悪くなってきてあせってます。
コメントへの返答
2009年3月8日 6:04
裸眼では階段を上り下りできないぐらい、私は目が悪いんですよ(汗)
それでも目の不自由な人に比べたら贅沢な事。全く見えない世界なんて想像できませんから。
そうですよね~これだけTVやPC機器が増えると、もともと良い人も悪くなりますって。
2009年3月7日 11:31
確かに医療ミスって怖いですからね
慎重な下調べが必要ですね!!
コメントへの返答
2009年3月8日 6:06
そうですね。だいぶ広まって良くなっているらしいですけど、安易には踏み切れないですね。良く調べて考えてみます。
2009年3月7日 15:55
後輩がレーシックして成功してます。
その後視力もそのままで良いな~って思ってます。
自分も1度、コンタクト禁止令が出てメガネでした。
今も夜になるとメガネにしてますけどね。
つけっぱなしが1番視力低下をまねいてますよ。
メガネ作り直して夜はメガネで。
遠くの緑をよくながめましょう。
コメントへの返答
2009年3月8日 6:11
私の周りの人間も、失敗という例は聞いてはいません。"目覚めて裸眼で見える!"という世界が私にとっては非常に羨ましい(^^ゞ私は基本的にコンタクトだけの生活です。夜は外した方が良いと言われますけど、ついついねぇ。メガネ嫌い(爆)
遠くの緑?!現在は近くに緑いっぱいありますって(笑)
2009年3月7日 18:49
この業界に入ってもうすぐ20年、朝から晩までPCと格闘してますが、いまだ奇跡的に視力検査で一番小さいわっかの切れ目が見えます。
サボってるのがバレバレ?(爆)
コメントへの返答
2009年3月8日 6:13
PC使い始めてからは私も18年ぐらいになるなぁ。どこの業界でもPCはありますからね(-。-)y-゜゜゜
えっ!あのサイズが見える?ウソぉ~ん!私ですかぁ?一番ジャンボサイズでも・・・ハイ、見えません(汗)
一歩前進、また一歩前進~(^^)v

プロフィール

「新たな世界へ♪ http://cvw.jp/b/195525/48555636/
何シテル?   07/21 16:38
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation