• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

発掘したら出てきたぁ~(爆)

発掘したら出てきたぁ~(爆) 世間の連休も終わり、今日からお仕事スタートの方も多数?!
皆様、連休はそれぞれお出かけでもされたのでしょうか。。。(いいなぁ~)
まっ、私も2日間ほど連休があったので、ほとんど実家で引きこもっていましたが(^^ゞ

その休みの日。実家にしぶとく残っている私の荷物から・・・あまり見たくないモンが出てきました(笑)
「あゆみ」「通知表」「成績通知表」・・・そうです、これ全て小学校~高専までの通信簿ってヤツですな(-。-)y-゜゜゜小学校と中学校は義務教育ですから、そりゃ~親も見ている訳ですよ。問題は・・・そのあと。
一応、学費は全て両親に払って頂けたので(感謝だなぁ)、時々は見せていたけど、恐らく全部は見せてないっ!(爆)普通の高校と違って、完全単位制の学校だったので、まぁ~最終的には単位を取得すればOKというルールだったし(^^ゞ
本人は非常に記憶に残っている点数だったのですが、十数年経って初めてその証拠を見せました♪

『世界史:8点 (^O^)/』

現代も理解していない私に歴史を学べというのが無理な話(笑)。
「自慢するな、バカ!」と両親には大爆笑されましたが・・・まぁ~もう時効でしょ???
発掘した記念に・・・今後は私の手元で厳重に管理することにしましたぁ~(^_^;)あはは。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/24 22:27:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年9月24日 22:46
まさに人に歴史有りと言った感じですね冷や汗
コメントへの返答
2009年9月25日 22:39
子供の頃もハチャメチャですけど・・・
オトナになってからも・・・いまだに???(^^ゞ

一体いつになったら落ち着くんだろうか(汗)
2009年9月24日 22:48
10点満点の8点・・・じゃないですよね~(笑)
かくいう僕も、小学、中学までは神童と呼ばれ・・・たかどうかは忘れましたが、高校からの堕落っぷりはバンジージャンプ並みの勢いでした(爆)
ま、青春の思い出ですよ。
コメントへの返答
2009年9月25日 22:45
8/100点ですよ~(笑)

答案用紙見た時、そりゃ~ビックリしたわ(^^ゞ
あはは!まぁ~私の場合、高校に受かったこと自体が奇跡?!卒業できたことも奇跡?!

バンジーなら良いじゃないですかぁ!
ボヨ~ンって一応、一度は元の高さに戻るし(笑)私は・・・橋の上から飛び込みかも(^^ゞ

2009年9月25日 6:57
あ…赤点!?

ちなみに1問25点だかの試験があった友人の学校のクラスは ほぼ全員が赤点だったとか?(笑)
コメントへの返答
2009年9月25日 22:50
赤点って学校によって違うんですよね。
高専も色々なんですが、ウチの基本は1回あたりのテストで50点が原則だったんですよ。
つまり・・・年間に4回ある科目は年間で200点Getすれば単位もGet♪

そんな制度だったので・・・
そりゃ~この後のテストは超~キツかった(笑)
で、この世界史の単位ですかぁ?
何とか・・・実は取れたんですけどね(^^ゞ
2009年9月25日 7:14
8っ点・・・。
自分は世界史得意でしたよ~。
トヨタの試験でも世界史でした。
多分満点くらいの勢いです。

小学校、中学校の成績はとても悲惨なものでしたが・・・。
コメントへの返答
2009年9月25日 22:56
トヨタってそんな試験あるんですかぁ?!
私にはムリな会社だ(爆)

私の世代は、いまの子供達と違って、通信簿ってきっぱり数字で表現されていたんですよね。(良い、普通、悪いとかでは無く)

順位付けはおかしい?と言われているけど、
多少は必要かなぁ~とも思うけどね。
2009年9月25日 8:35
8点!

自分の英語15点の上をいくとは、さすがOjyou(笑)
コメントへの返答
2009年9月25日 22:58
やったぁ~ばんつぃに勝ったどぉ~(^^)v
私もご存知のように?!英語も苦手ですけど・・・でも15点はないぞぉ~(^。^)y-.。o○

お互い・・・それで良くSolarisやっているモンですな(爆)
2009年9月25日 19:56
いや~僕も今通知表とか見たら確実にふきそうです。先生からのコメントとか見たくないです。笑
コメントへの返答
2009年9月25日 22:59
がはは!!!
確かにコメントも笑えましたよ。
先生って良く観察しているなぁ~と(^^ゞ

ハイ、見事にそのままオトナになった私でございます(笑)
2009年9月26日 8:47
千葉ジャニ∞?

出来る子は甘やかされて伸びないと思うけど…どうかなぁ

今は大学時代のノートはチンプンカンプン(^_^;)ですが

さすがに末広がりは無いですね
コメントへの返答
2009年9月26日 22:58
”出来る子”では全くなかったので、文系科目がセンス無しっ!だった私は大変でしたね(^^ゞ

私も手元に学生時代の教科書とかあるんですけど、さっぱり意味不明ですもん(笑)

まっ、そんなモンですよねぇ(^^ゞ

プロフィール

「新たな世界へ♪ http://cvw.jp/b/195525/48555636/
何シテル?   07/21 16:38
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation