• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

勝てないねぇ~(涙)

勝てないねぇ~(涙) 土曜日なのにお仕事orzオツカレ~オツカレ~ワタシ(^_^;)
う~ん、5月は土曜日・・・この先も微妙だなぁ・・・。

あっ、コレ、EEP号の現在のHIDね♪
私の場合Hiは純正のままなんですけど、、、最近さぁ~車種が違うお友達やコペンとか、セラ以外のクルマを間近で見る機会が多いじゃないですか(汗)

みんな明るくて良いよなぁ~(^^ゞ

初代・2代目と、かれこれ10年以上セラ乗りしているので、もうセラちゃんのヘッドライトの暗さにも慣れっ子なんですけど、たま~に夜、母コペン号を借りて運転したりすると、ホント、明るいねぇ~って思う。軽なのに(笑)

ナビやオーディオ類もそうだねぇ~。
SPS-コペン号は、まだタコセラも現役ってコトもあって、その辺も新しく購入したらしいんだけど・・・
やっぱり新しいモノは良くなっているね♪しかも、値段も昔よりはるかに安いっ!
「コペンに音を求めちゃいけな~い!(爆)」って弟も言っていましたけど、、、まぁ~確かにオープンという構造とセラ以上に激狭な車内、音はガラス張りのセラには勝てないなぁ(^^ゞ

きっと、私もEEP以外の愛機を持つ日が来たら、恐らく色々な意味で・・・

軽くカルチャーショック?!かもなっ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/07 21:34:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

初車検のA110を入庫😄
福田屋さん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 21:51
セラはこれからも大事に乗りましょう。
温故知新・・・
が、違う良い車を見ると、すぐに目移りしそうになる小わっぱです(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 22:06
大事にしてますよ~。
お陰で年々、安全運転になるワタシ(^^ゞホントカァ?

速い車を見ると・・・○い○けたくなり?!
違う良い車を見ると・・・目移りしそうになる?!

○○者だぁ~!(爆)
2011年5月7日 22:26
お仕事お疲れ様ですー!疲労回復にはカフェ○○がイイですよー (回し者みたいですね) 笑
今の車はマルチリフレクター化してますから、ハロゲンでも明るいですもんね。母親のデミオに乗った時、全てがカルチャーショックでした。今のクルマは高速でもハンドルがブレないし、加速もイイし・・泣
自分のセラはハイもローもHIDですが、かなり明るくなりましたね~!自分は目の不安があるんで、実用性重視の4300ケルビンですが、車内からの照射は肌色っぽいですが、車外から見ると意外に真っ白で、イイ感じです。
でもやっぱり、自分はセラが落ち着くんすよ 笑
コメントへの返答
2011年5月8日 10:54
あざ〜す!
ホント、街中で周りのクルマ見てても明るいなぁ〜って(^^;;高速コーナーの安定性もそう。
私も一時期、ハイandロー、HID良いなぁ〜って思いましたけど…今はもう良いや〜って感じで(笑)
EEP号は一度ヘッドライトユニットごと、新品に交換もしているので、まあ〜現役セラにしては明るい方だろうな。
やっぱり疲労回復にはカフェ?
2011年5月7日 22:43
そろそろヘッドユニットの外郭を 交換しないと自分も思っています。
せっかく代えるなら赤目のイカリングか青めのイカリング埋め込み式フォグとかいろいろ妄想しています。
中身カスタムしてもらって丸目3灯とかいろいろ妄想チュウです。
妄想と言うより痛んでるところが多いので、仕方なく順番に、直す予定ナだけなんですが・・・
コメントへの返答
2011年5月8日 10:58
新品だとヘッドライトユニット、セラのパーツ類としては結構高い物ですよね。
でも、どうせやるなら…気合いをいれて!もアリだと思いますよ(^_-)
病んでいるところを直す方が優先…
お気持ち、大変良くわかります(爆)
2011年5月7日 23:23
今の自分のセラはコペンよりも明るい自信ありますよ。
VITZより明るいですもの。

土曜日のお仕事お疲れ様です。
よしよししてあげたい。
コメントへの返答
2011年5月8日 11:02
親友がVITZ乗りで、先日久しぶりにあって迎えに来てもらいましたが…そのVITZのヘッドライトもだいぶきてましたねぇ(^^;;

よしよし、してぇ〜!(笑)
2011年5月8日 0:14
たぶん、軽くじゃすまないんじゃないか?(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 11:06
次の愛機が、
国産車→軽くショック
外車→???

私、ショックで倒れるかも?(^_^;)
2011年5月8日 0:41
そうなんだよね~、前々からオカンコペン乗ってたから分かっていたのだが
75WのHIDを付けたセラよりも、ハロゲンのコペンの方が明るい。。。

これでHIDにしたら一体どれぐらい明るいのか、気にはなるが暫くはノーマルのままで。
コメントへの返答
2011年5月8日 11:11
ねぇ〜、悲しくもそうだよね。
まっ、しばらくはノーマルでお楽しみは徐々に?!

…と言いつつ、ウチら…ハマり始めると一気に変わっている事あるからなぁ(汗)
オフ会とか行っちゃうと更に刺激されてキケン?(^_^;)
2011年5月8日 7:00
プロジェクターはどうしても暗くなっちゃいますよ。
特に昔のは・・・

本気でやるなら他車種用のをスワップしちゃうとか(笑)

音響なんかもずいぶん力を入れてますからね。

でも逆にガラスが多いから面白い感じになりそうな。
アドバイスは惜しみませんよ~~!!
コメントへの返答
2011年5月8日 11:26
セラって実は国産車初のプロジェクターライト標準車らしいんですよね。
他車流用も…なかなか(^^;;

走るサウナな車だけに、車内もやり出すと目立ちますが(^^;;
『中はシンプルに』(^-^)/
99.9パーセント、今のEEP号に満足しているからなぁ。

プロフィール

「新たな世界へ♪ http://cvw.jp/b/195525/48555636/
何シテル?   07/21 16:38
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation