• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

視力復活を求めて・・・(汗)

視力復活を求めて・・・(汗) 梅雨シーズン・・・
今週末もイマイチな天気ですなぁ~(-。-)y-゜゜゜
こんにちは、今日は美容院で髪をサッパリしてきたOjyouです。美容院には、いつもわざわざ電車に乗って千葉市まで行っておりまして。その帰りに「千葉ならいっぱいあるんだよなぁ~」ということで、寄り道してきました。
コンタクト屋ではなく眼科だけに(爆)

コンタクトレンズ愛用者は良くご存じだと思うんですが、安くなったとはいえ、一般的なお店で購入すると決して安くはないんですよねぇ~。特に私が愛用している『メニコンZ』というハードコンタクト。お店にも寄りますが、レンズだけで両眼合わせると、22000~30000円ぐらいします。ボンビーなOjyouにとっては実に痛い出費(T_T)
更に私の場合、かなりの度数なので・・・店頭購入しても100%持ち帰り不可orz

コンタクトレンズ歴:25年(汗)ですが、ハイ、いままで一度も在庫があって当日持ち帰れた事、無いです。購入決定して、いつもお店からメーカーへお取り寄せ状態。なので、お店によっては、受取の関係で2度行かなくてはダメなんです(涙)
コンタクト初心者にはオススメ出来ませんが、もう、25年のキャリアなので(^_^;)今回から購入方法を変更してみました。
得意のポチッとな、ネット購入(笑)
レンズ購入に必要なデータは、ある程度、把握していたんですが、とは言え、先日の健康診断でも視力低下が発覚したので、眼科に事情を話して検査&処方箋の発行をお願いした訳です。
診断の結果は・・・
「目には異常なし、右目の視力低下はレンズの傷が原因!」
ハッキリしましたよ~(^_^;)コンタクト処方の検査をキッチリやったら、何と度数変更が必要なのは逆の左目!(滝汗)
帰宅後、今日の検査でハッキリしたデータをもとに、ポチッとなで発注しました。
まっ、納期の日数はネット購入でも、この度数だとかかると思いますが、痛い出費も14000円で済みました♪

これが本日、眼科で発行して頂いたデータ。なかなかな度数でしょ?!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/28 17:31:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

いい感じ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2014年6月28日 17:43
初めまして…自分も高校生の時から眼鏡のお世話になり、スポーツの時は使い捨てコンタクトを5年ほど使っていました(26年間の矯正視力)が、数年前にレーシックをしました!
今では眼鏡もコンタクトも不要で経済的なうえに快適この上ない感じです!(笑)
手術は怖かったですが…もう矯正視力生活には戻れません!
コメントへの返答
2014年6月28日 20:42
初めまして、コメントありがとうございます。
私は10歳から眼鏡にお世話になっています(汗)
私の周りでも何名かレーシック受けた方はいますね♪数年前までは「レーシックもアリだなぁ」と考えた事はあるんですが、最近では、もうコンタクトでイイやって感じで(笑)

でも、目覚めた時に景色がクッキリな世界には憧れます(爆)
2014年6月28日 18:31
こんにちは(^^ゞ

視力低下は年齢が上がると共に衰える
だけでは無かったのですね(汗)

今の所、視力は大丈夫なので眼鏡や
コンタクトレンズの使用はまだ先かも・・
コメントへの返答
2014年6月28日 20:47
どもども♪
ウチは家族全員、裸眼生活不可能なので(汗)遺伝的な要素もあるんですが、それでも私が一番の度数という悲しさ(T_T)

近視+乱視、これで老眼まで入ってくると・・・
(滝汗)ヤレヤレ
2014年6月29日 5:58
凄い! -9ですか!オイラは両眼とも-3.00です。

この間、ネットでのメガネ注文に挑戦してみました!
顔に合わせて鼻パッドとかツルの調整をしてもらえないですが、安く手に入ったなあ。

度数とは別に眼球幅のPD値が必要なので、コンタクトを買いに眼科へ行ったときに「度付き水中眼鏡を作るから」と言って、無料で測って教えて貰ったのでした。
コメントへの返答
2014年6月29日 20:19
凄いでしょ?(^_^;)

そうそう。メガネも今はネット購入できますね。近くにメガネ店が無い時には便利だと思います。

あはは、なるほど~。
流石にコンタクトレンズは、たまには目の検査は受けないと怖いし、検査も保険は使えるので、処方箋発行まで自己負担は1010円で済みました(^_^;)
2014年6月29日 15:25
こんにちはです~(^.^)
コンタクト大変ですねぇ(^.^)

近視ですかぁ?
わたくし、メガネ歴40年。
3年前コンタクトに挑戦したのですが^^;

老眼が入った遠近両用メガネなので・・・
コンタクトではちゃんと見えないんですネ(>_<)

Ojyouサマ・・・・・
ブルーベリーでも食べて?老眼には、
くれぐれも気をつけましょうね^^;
コメントへの返答
2014年6月29日 20:23
こんばんは~♪
私も一応メガネも持っていますが、基本的には緊急時(目のトラブルなど)しか利用していません(^_^;)

あれ?ヨシカワさんも3年前にコンタクトにチャレンジされたんですか?
慣れちゃうとメガネより楽だと思うんですけどねぇ。ラーメン食べても曇らないし(笑)

ブルーベリーは好きで食べるんですけど、それ以上に悪すぎるんでしょうねぇ(汗)
あっ、でも、目が悪い人の方が老眼ってなりにくい?!(気が付かない)って言うんですよね。
2014年6月30日 0:28
大変ですよね~、お察しいたします。

自分は数年前に白内障で両眼手術をした結果、0.01→1.5となってしまいました。しかも濁り無しの無色透明に戻ったので世の中が白い白い…

眼にピント機能が無くなってしまったので、近くは全く見えませんが老眼と思えばまぁいいかなと。

今では視力が悪かった自分、コンタクトが毎日面倒臭かった自分を忘れてしまいました。
コメントへの返答
2014年6月30日 20:23
こんばんは~。
幸い私は普通に近眼(乱視もかなりありますが^_^;)だけですが、今回、左目は更に度数がUpしたので「どこまで進むの?!」とヒヤヒヤしています(汗)

0.01→1.5は別世界だろうなぁ(^_^;)
10歳の頃から眼鏡生活の私には未体験ゾーンです(笑)
2014年7月1日 20:20
こんばんは~

コンタクトも良さそうですね♪ちょっとめんどくさいイメージがあったので今まで使ったことがないのですけど(^^;
視力低下して車の運転ができなくなってからはずっと眼鏡を愛用してます。
でも鬱陶しいのでレーシックでもやって世界観を変えたく思います・・・・・まだちょっと怖いですけど(;´д`)
コメントへの返答
2014年7月2日 20:47
レス遅くなりました~(^_^;)
昔は使い捨てコンタクトなんて無かったし、手入れも大変、更に落としたら大騒ぎです!
私も小学生までは眼鏡生活だったんですよ、中学からテニスを始めた関係でコンタクトに(^_^;)
コンタクトで良いのは、曇らない、霧雨も気にならない、サングラスも度がいらない・・・etc
まぁ~レーシック受けて裸眼生活が一番なんだろうけど、、、そう、ちょっと勇気入りますよねぇ(^。^)y-.。o○


プロフィール

「新たな世界へ♪ http://cvw.jp/b/195525/48555636/
何シテル?   07/21 16:38
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation