• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

朝ご飯ツー&一足早いXmasお泊りへ♪

朝ご飯ツー&一足早いXmasお泊りへ♪ :2008年11月~”みんカラ・ブログup”を始めて2回目?!
ハイ、先月は1つもブログをupしなかったOjyouですm(__)m
でも、その期間も含め、、、遊んでいない・・・訳が無い(爆)スミマセン
今週末もしっかり遊んできました(^_^;)

今回、参加させて頂いたオフ会は数か月前から参加させて頂いている『朝ご飯ツーリングオフ会』。前回ぐらいから『モーニングクルーズ・オフ会』とオシャレなネーミングが付けられています♪早朝に集まって、朝ご飯を食べにお出かけする、実にシンプルなオフ会です(笑)


今回の集合場所は『辰巳』、ハイ、朝6:59に集合デス。
いやぁ~朝の辰巳は久しぶりだったなぁ(^。^)y-.。o○ 最近は夜の辰巳は個人的には雰囲気が苦手で、全く行かなくなりました。朝の方が・・・良いかな、ココも。

今回のキーワードは【TKG】
場所は成田空港に近い『九十九里ファームコッコ』さん。辰巳から東関道を利用してのこの移動・・・ハイ、決して近くはありません(汗)


途中、酒々井PAで休憩~。早くもお茶タイム(^_^;)


無事、目的地に到着。営業時間は9:00~。到着したのが8:40ぐらい?!早すぎず、遅すぎず、皆さん、実に時間配分が上手い走行です(笑)


TKGを食べに来たんですから、やっぱり私はTKGを迷わずチョイス♪


相方は・・・あれ?二色丼ですか?!
でも、ナゼか、ちゃっかり生卵がトッピングされていました。

参加者:大人9名で、一体どれだけの卵が消費されたか???
え~、その証拠写真をすっかり撮影し忘れてしまいましたが・・・各テーブルにあったカゴ山盛りの卵が離席する時には数個になっていたのは・・・ハイ、事実です(^_^;)


目的の朝ご飯を食べ終わってから、外で恒例のウダウダ会へ♪


このお店には卵はもちろん、地元の野菜なども販売されていて、恐らく地元の方でしょうか。
ウダウダ中に何台か、来店されてきたんですが・・・
何となく、道路から駐車場に進入される時、とまどいを感じるクルマが数台・・・(爆)


今回はここで解散!となりました。その後、私と相方は、8シリーズの2台と一緒に、近くの道の駅へ移動。更に私と相方は、この日に合わせて、今年最後のお泊りへ。ハイ、本日は2人して、有休させて頂きましたm(__)m
※いや、それなりにですねぇ~、この日の為に、頑張って仕事して片付けて・・・というコトも明記しておかなければっ

行き先は、今回で3回目のお泊りになるお気に入りのお宿の1軒。
最初に泊まったのが私の誕生日の時、2回目が昨年の2月の連休を利用して。で、今回が3回目。


途中、ガラガラな駐車スペースを利用して、得意の『勝手に撮影会』を決行♪


「たまには愛機と一緒に自分(オーナー)も画に入った方が数年後に笑えるよっ!」というリクエストに応えてもらいました。いや、皆さんも愛機の画って、良く撮影されると思うんですけど、意外に自分と一緒に撮影している画って少なくないですか?私自身も、かつての愛機と一緒に写っている画って凄く少ないんですが、時々、そんな貴重な画を振り返ってみると、「若かったなぁ~」って10年後ぐらいに笑えるんですよ、これが(爆)


そして、のんびりドライブで無事、お宿に到着。
このお部屋に泊まるもの3回目です(3回とも同じ部屋という^_^;)
でも、お部屋は同じでも、毎回、楽しみなのが、この夕食


どれも手作り感たっぷりの小鉢、山の中とは思えない新鮮なお刺身、今回は海鮮風鍋。


創作にぎり寿司に、天ぷら(河豚と海老)、手の込んだ焼き物&レンコンを使ったしんじょう。


フォアグラを使った茶碗蒸しまで(^_^)/


もう、十分、お腹いっぱいだったんですが、お宿の方から鍋の残りで作る”雑炊”をオススメされまして(^_^;)カニの身をほぐして頂き、更に雑炊なので卵投入!ハイ、本日だけで何個目の卵でしょうか(^。^)y-.。o○


デザートもちゃんとあります。栗のアイスクリームに、栗のミニ大福、コーヒー風味のお豆。
この栗のアイスクリーム、めちゃめちゃ美味しかったです!!


そして翌朝の朝食がこちら。ハイ、地鶏の卵を使ったオムレツ登場♪(爆)
相方:「今日の夕飯は卵料理、無しね(笑)」
私も同感ですm(__)m


チェックアウト、ぎりぎりまで過ごし、ちょっと早いXmas?!というお泊りになりました。
オシャレなホテルに行くのも良いんですが、こういう何~も無い、のんびり過ごす時間も贅沢であり、私は好きです(#^.^#)


そうそう、今回のオフ会で恥ずかしながら配布させて頂いたクッキー。
お腹を壊された方はいないかしら???ドキドキ(ー_ー)!!
私の本職はIT関連ですが、プリンタのインクは使っていませんからご安心を。
※食紅で~す(^_-)

今回もとても楽しいオフ会でした。
(企画されたカペタさん、ありがとうございました!)

さて、これだけのんびりしたんですから・・・明日から、また頑張りますかねぇ。
今年も残りわずか、お互い頑張りましょう~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/08 17:51:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2014年12月8日 18:21
お疲れ様でした。

いつもながらのストーリー性に感心させられっぱなしです。

卵尽くしの1日だってようで・・・
当分食べたくない気持ちも何となくわからないでもないですね。(笑)

もしかして、私の記憶が合っていれば、前回ここの温泉で綺麗なおみ足のサービス画像をアップされたかと。

今回はサービス画像は、なし?ないの?是非見せて下さい。(^_−)−☆

窓?からの景色に心休まりますね。
おいらは、田舎育ちなもので。(汗)

コメントへの返答
2014年12月8日 19:22
お疲れ様でした!
私はブログUpって、画を並べる作業より、この文書を考えるのが凄く苦手で、ストーリー性だなんて・・・(^_^;)

帰宅してスーパーへ買い物に行きましたが、もちろん卵コーナーはスルーです(笑)

あっ、おみ足画像、期待してましたぁ?!
(えっ?そんな画像、upしてたっけ?^_^;)
そうなんですよ、今回お風呂にスマホ、持っていくのを忘れて、、、相方のスネ毛たっぷりの画を取り忘れました(爆)

私もどっぷり田舎育ちなので、こういう雰囲気のところに行くと、懐かしい気分?になるんですよねぇ(^。^)y-.。o○
2014年12月8日 18:31
昨日はお疲れ様でした!

私も二色丼でした。生卵トッピングもお約束で(^^;
確かに他のお客さんが駐車場に進入される時、戸惑っている
ような、車降りてじっと見つめている人もいました(笑)

あの後、こんな素敵な所でのんびりまったり、そして
美味しそうな料理!羨ましいです(^^)
卵三昧、栄養たっぷりで明日からも頑張れますね!

美味しいクッキーご馳走様でした(^^)



コメントへの返答
2014年12月8日 19:29
こんばんは&お疲れ様でした~。
あっ、juunさんも二色丼+卵トッピングだったんですね♪確かに相方が食べているのを見て「美味しそうだなぁ~」と(^_^;)

←ですよね?!あの異様な雰囲気・・・
私も知らない場所であの雰囲気だったら・・・
ハイ、進入やめます(爆)

このお宿は日帰り入浴+食事も可能で、日帰りでは7や8シリーズの方々と行ったこともあるんですよ。大きなお宿ではありませんが、逆にのんびり出来て良いですね♪

あっ、クッキー食べられましたか?
お口の中、青色に染まったりしなかったかしら(^_^;)
2014年12月8日 18:42
昨日 早朝から午前中(笑) お疲れ様でした。(^o^)
モークルの後 粋な前倒しのクリスマスとは♬♬
しかも同じお宿の同じ お部屋…
お二人の記念日やイベント等の記念日だけの
素晴らしい拘りですね。

卵の…た…の 文字で この日は反応しますよね。笑
戴いたお洒落なクッキー🍪
まだ もったいなく 食べれましぇ~~~ん
次の お二人の記念日が気になります。笑
ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年12月8日 19:45
こんばんは~。
コメントありがとうございます♪
物のプレゼントより餌に弱い私です(笑)
大きなお宿ではないので、部屋数も限られているんですが、3回とも同じ部屋になるとは(^_^;)

えぇぇ~!パクッと食べて下さい、味は保証できませんが(爆)

記念日・・・
クルマに関する記念日は記憶力バツグンな相方なんですけどねぇ(^。^)y-.。o○アハハ

またご一緒にモークル、お願い致します♪
2014年12月8日 20:59
こんばんは(^^)

昨日はクッキーありがとうございました~♪
今、完食したところです(^-^) 昨日の帰りに何故か一枚だけ割れてしまいましたけどf(^_^;

あのお宿なら食事も美味しいですし、のんびりできて良いですね~(*´∀`)
確かに愛機の写真に自分が一緒に写ってる画が一つもないですね・・・(;´Д`) 今度は撮影お願いしちゃおうかな~♪

因みに自分は今日の朝もTKGでした(笑)


コメントへの返答
2014年12月8日 23:30
こんばんは、昨日はオツカレサマでした。
いえいえ、大したモノではありませんが(^^;;
えっ、クッキー割れてた?!
やっぱり、、、MKロゴじゃなかったからだぁ(笑)次回はブラックチョコでM70さんにはMKロゴを用意しなければ_φ( ̄ー ̄ )

日曜、平日泊だとホントのんびり出来るお宿なんですよ。なかなか皆さん一緒に平日泊は厳しいですが、でもどこかでココでお泊りオフ良いなぁって(^◇^;)
あらら、M70さんもご自身と一緒の画が無い?
じゃ、今度撮影しましょうね♩

2日続けてTKG?!マジっすか(汗)
2014年12月8日 21:12
こんばんは(^^)
先日はお疲れ様でした。
クッキーと美味しく頂きましたm(__)m
モークルより、その後がメチャ充実してますね。やはり、日曜日のお泊まりが狙い目(^-^)v
ゆっくりマッタリで美味しい料理と温泉♪
鋭気を養うとはまさにこういうこと(^^)
年末まで、頑張っちゃってください(^o^)/
コメントへの返答
2014年12月8日 23:37
こんばんは〜、昨日はお疲れ様でした。
お元気そうなご様子でしたが、ご自宅に戻られてから腰がぁ〜!なんてコトになっていないでしょうか?(^_^;)
アハハ、クッキー、皆さんに喜んで頂けて良かったです♩
3回目の宿泊でしたが、過去2回は土曜、祝日泊だったので、今回はホントのんびり。私達の他に宿泊者は1組だけでしたもの(笑)

今日、お休みを頂いた分、明日の出勤が怖いですけどね(^^;; メール確認だけで大変〜頑張りますぅ。
2014年12月8日 22:57
こんばんは♪

普段頑張っているから御褒美は
必要不可欠な所と云った感じ?(笑)

平日休みも良いですよね(^.^)

寒くなって来たしオフにはツラい
時期ですが仕事してるよりは有意義かも!
コメントへの返答
2014年12月8日 23:45
こんばんは〜♩
はい、日々のお世話のご褒美?!
身の回りのお世話から、お食事の用意に、お弁当作りに、、、オフ会のお供まで、、、。
たぶん、明日のお弁当はおかずが一品多くなります(爆)
平日休みって特別な時間に感じますよね。
もうこの後のシーズンは、しばらくの間、私も相方も取れそうにありませんが(T . T)

急に寒さが厳しくなりましたよね。
う〜ん、確かに夜オフは厳しいかなぁ、寒過ぎで。
2014年12月9日 0:20
モーニングクルーズもイイですよね〜
私は早起き苦手ですけど(´Д` )

朝ご飯を食べに行く!実にシンプルで奥が深いですっ!

愛車と自分・・・ 確かに1枚も無いですね〜
ちょっと、今までの愛車を思い返し記憶を辿ってみましたが、確かに撮った記憶がありません。
残念ですね〜(ー ー;) これからの愛車で撮って行くしかないですね

旅館、ステキですっ( ^ω^ )行きつけのお宿なんて、もっと歳を重ねた時に訪れても、また感慨深いものがありますね〜^ - ^
コメントへの返答
2014年12月9日 22:41
こんばんは。ここ最近、急に朝晩の冷え込みが厳しくなったので、早朝、夜な夜なオフ会、どちらも気合が必要ですね(^^;;
やすさんも今度気合で、モークルご一緒に行きましょうよ♩

やっぱり愛機との画、1枚も無いんですか〜。
ん?!そう言えば以前、、、やすさんは撮影したような、、、悲しい画ですが(爆)

決して豪華で立派なお宿ではありませんが、やすさんも奥様と是非ご一緒にいかがですか(⌒-⌒; )
2014年12月9日 0:30
こんばんは♪

先日はお疲れ様でした。
またその後も充実されたご様子で何よりです。
夕食もなかなかきれいな絵ですね~。

私も暫くはたまごの文字すらスルーです。
1ケ月後なら・・・玉子もいいかなぁOo。。( ̄¬ ̄*)

クッキーも大事に壁かけております。
あと数日、眺め飽きたら美味しく頂く予定です。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年12月9日 22:48
こんばんは。週末はお疲れ様でした。
実は今日は職場の忘年会だった私(⌒-⌒; )
※なので、先ほど帰宅〜
しゃぶしゃぶ&すき焼きのお店だったんですが、、、すき焼き用の卵が登場した時には「また卵?!」と遠慮してきました(笑)

えぇぇ〜、味は保証しないクッキーですが(^_^;)パクッと食べちゃって下さいよ。
またお会い出来る日を楽しみにしてま〜す♩
2014年12月9日 5:48
ホント、一年間があっという間に過ぎていきますねえ。
精力的に思い出作りしないと、何も残らなくなっちゃいそうです。。

BMWクッキーの青色は...、表現が難しいですが、ちょっと怖い感じしますねw
コメントへの返答
2014年12月9日 22:55
こんばんは。
↑にコメントさせて頂いたように飲み会帰りのojyouです。
何なんですかねぇ〜、私も年々、一年間の速度が違うように感じてます(汗)

BMWクッキー、色は食紅なんですが(^_^;)、私も青の食紅は初めて使いましたよ(笑)
毒々しい?!けど、、、だって、このロゴ、青なんですもの(^^;; じゃ、次回はピンクを取り入れようかなぁ(爆)
2014年12月13日 13:10
BMW手作りクッキー付き栗愛す、食べたし♪
コメントへの返答
2014年12月13日 18:56
こんばんは、コメント有難うございます!
あっ、その組み合わせ最高だったかも?!(^^;;

気まぐれOjyouのお菓子作りですが、今度BOBさんにも私の作品食べて貰おう〜っと(ハート♩笑)

プロフィール

「新たな世界へ♪ http://cvw.jp/b/195525/48555636/
何シテル?   07/21 16:38
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation