• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

今年のGW

今年のGW GWも本日で最終日(-。-)y-゜゜゜
コンニチハ、Ojyouです。
えぇ~今年のGWは11連休!というロングバケーションを頂いた私ですが・・・

半分以上をダンナの単身赴任先で過ごしておりました(汗)

ダンナはGWは無く、カレンダー通りの勤務。
なので、平日はガッツリ、赴任先でも主婦業をしていた私です(^^;

4/27(日)の午後から現地に飛びまして、29(祝)だけダンナも休みだったので、現地で2人で出かけました。


ちょっと走ると、もう、緑いっぱい、この風景。
場所、わかります?!
はい、ダンナの今回の赴任先、長野県になります。


GWは「長野ならではのモノを食べたい!」をテーマに、現地で色々なモノを食べてきました(笑)
↑は「おぶっこ」と「山賊焼」


「小川村郷土歴史館」という所に寄り道。


ちょっとしたカフェもあり、ワッフルを頂いてきました♪

そして、ダンナが仕事の日は、現地でフツーに洗濯や掃除をして・・・(汗)
主婦業が終われば、私はGWなので、お出かけ三昧♪してきました(^_^)v


長野と言えば『善光寺』。何十年振り~ですね。
学生時代~20代は、長野には、部活の遠征やスキーをやっていたので、何度か行ったことあるんですよ。まだ新幹線も無かった時で、すごく行くのが大変だった記憶があります(^^;


善光寺の仲見世通りも、浅草寺と同じような感じだけど、善光寺の方が好きかも。


信州と言えば「蕎麦」「おやき」。
くるみ蕎麦、美味しかった~、おやきも昔と違って色々な種類があって、順番に食べてみたくなりました。今回はネギみそをチョイス!


現地では電車を利用してお出かけもしました。
この時代に、Suicaが使えない!長野電鉄(爆)


↑の車窓で気が付いた人もいるかもしれませんが、長野でまさかロマンスカーと成田エキスプレスに乗るとは思わなかった(笑)


長野電鉄の終着駅である「湯田中」っていう所まで行っちゃったんですが、この駅には日帰り入浴施設があり、のんび~り、温泉に入ってきました。駅舎のすぐ脇にも足湯があるんですよ♪


という感じで・・・
主婦業しつつ、バカンスをしてきたワタクシですが(^^;
まぁ~雪さえ降らなければ、長野県も悪くは無い!という感想です。千葉と違って「海なし県」だけど、食べ物は、もしかしたら千葉より色々なモノがある気がしました(^^;

まっ、ダンナの赴任期間中、これで、ちょっと長野に詳しくなるかも(笑)
さ~て、また明日からは現実の生活に戻ります。
お小遣い、いっぱい使っちゃったので、頑張って働こ~っと(T_T)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/06 16:29:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

軽井沢2日目は長野いろは堂おやきフ ...
kuta55さん

追憶ドライブ④🚗💨
hiroG22さん

Z4でGo!(お泊り付き in 白 ...
EEP-Ojyouさん

お久しぶりです
ちびととさん

こういうのも新鮮で良かった!!忘れ ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

GWに突入
東次さん

この記事へのコメント

2025年5月6日 17:07
こんにちは〜

充実したGWを過ごした様子が
此方にも伝わりました。

冬は寒くて雪も降る長野
ですがこれからの季節は良さそう
な感じです 笑

戸隠神社の中社の近くにある
うずら屋という蕎麦屋が旨い
ので今度機会が有れば行ってみて
下さい。

私は明日明後日まで休みです。

休暇取得ですが(汗)

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2025年5月6日 18:01
ども~。
無事に私は千葉へ戻ってきました。
いやいや、長野ってホント、東西南北、山ですね(^^;
温暖な地で生まれ育っている私とダンナには、冬の寒さと雪が問題になりそうです(汗)

戸隠、ダンナはもう合間で行ったみたいです(笑)
私も今度、連れてってもらお~っと。

おっ、ヨッシーさんはあと2日お休みですか?
ゆっくり良い休暇をお過ごしくださーい(^O^)/
2025年5月7日 4:39
なんかお疲れ様ですー。

経緯はどうであれ、非日常を味わった感じで楽しくGWを過ごした様にに見えますw

Suica使えないのは不便ですね。
久しく切符を買ってませんが、目的地までの料金を調べて券売機を使う行為が煩わしく感じそうです。。
今まではそれが当たり前だったのに、すっかり退化したなあ。
コメントへの返答
2025年5月7日 22:11
こんばんは~。
バカンス後の本日はガッツリ残業でした(^^;

切符の券売機自体はSuicaも含めた電子マネー対応なのですが、改札が有人というスタイルなんですよ(笑)

飛行機すらチケットレスの時代なのに、ビックリです!
2025年5月7日 12:35
ご無沙汰してますー。
めちゃ避暑地でバケーションされて。ウラヤマシイ。
長野県といえば「わさび」と「野沢菜」ですかね。野沢菜なんていいですって!野沢菜をお土産だなんていいですって!ありがとう!
私も気がつけば同じ貴重な海なし県に住んでいたり。
コメントへの返答
2025年5月7日 22:16
いらっしゃいませ~♪
いやいや、長野のバケーションは季節が限定されちゃいそうですよ(^^ゞ

「わさび」「野沢菜」も有名ですね、お土産コーナーにいっぱいありました。
あっ?お土産期待していましたぁ?(爆)

そうだ!Wristさんの住まいも「海なし県」だ。
私はやっぱり老後も「海あり県」が良いなぁ~

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/195525/48415130/
何シテル?   05/06 16:29
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation