• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EEP-Ojyouのブログ一覧

2011年09月06日 イイね!

CEという職業

CEという職業今日も一日があっという間に終わりました~。

SE、PG、CE・・・業界は違っても言葉ぐらいは聞いた事ある人多いんじゃないでしょうか。
CE:CustomerEngineer。私の現在の職業。CAじゃないですよ、一文字違いですけど(笑)

社会人、もう10年以上やっていますけど、まさかねぇ~自分がこんな道に進むなんて思っていなかった職業だったりします(^_^;)コンピュータってモンを触れるようになってからは20年ぐらいになりますが(うわっ、年齢バレるかも?!)昔は好きか?嫌いか?って聞かれたら・・・嫌いでしたから。

「何が楽しくて、こんな道にいるのかなぁ?」

なんて真面目に悩んじゃう事もあります。職種的に決して年収も良くないし、納期に追われるし、不機嫌なヤツ(原因不明で直らないPCとか)が居ればストレス溜まるし、クレームもある、データ保護を要求される事もある・・・もう色々ですから(-"-)

現代では職場でもプライベートでも、昔では考えられないぐらいPCはどこでもある道具だけど、今では新品でもメチャクチャ安い現状。壊れたPCを修理してまで直す・・・という考え方も減っているのが事実。そういう意味では、私の職業って・・・たぶん、いつかは終わりが来ます(汗)

でもね、今は・・・誰かがやらなくちゃいけない仕事なんですよ、この仕事(-。-)y-゜゜゜

モノを新しく作る(開発)仕事、壊す仕事、人を育てる仕事、作られた商品を販売する仕事、会社の経営をする仕事・・・仕事って色々です。でも、どんな仕事でも誰かがやらなくちゃいけないこと。

人間、一人じゃ生きていけない

最近、しみじみ感じている言葉です^_^;


※写真は超~昔にプライベートでSony C1を解体した時の画像♪(懐かしぃ~)
さすがに職場での撮影は一切禁止なので(^_^;)アハハ。
Posted at 2011/09/06 21:59:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活!ドライブへ♪ http://cvw.jp/b/195525/48720010/
何シテル?   10/19 17:06
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4 5 6789 10
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation