• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EEP-Ojyouのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

東京モーターショー2009⑤

東京モーターショー2009⑤いつもの年より、各社コンセプトカーで何気にガルウィングが多かった気がする?!まぁ~コンセプトなので実現するかぁ?は別問題ですけど(^^ゞ
そんな中で、HONDAのブースは今年は違う意味で楽しみましたねぇ♪それが、ブースのあちこちに掲げられていた『文章!』

私がこの文字を見逃す訳がありません(笑)

この文字は”SKYDECK”というハイブリットなAIRWAVE?!って感じだったんですが、そいつがガルウイングで。そこにあったコメントです。。。”楽しそうでしょ。”と言われちゃうと・・・「う~ん」(-。-)y-゜゜゜という感じですけど。。。笑えたのが、この写真を撮影していた時に、背後から聞こえた観衆の声なのです。

「ガルウイングってどうよ?」
「いやぁ~ダメでしょう」 →えっ、ダメっすかぁ(^^ゞ
「すっげぇ~全部ガラスじゃん」
「こんなん、乗ってたら人間がこげちゃうよぉ」 →今のところセラでも日焼けはするけどこげないよ(爆)

結論:やっぱり・・・グラッシ~でガルはダメらしい。。。orz

まぁ~まだまだネタはありますが、、、このぐらいで(^^ゞ
オートサロンは年明けだけど。。。う~ん、やっぱり例年よりは寂しくなるのかなぁ(ーー;)
Posted at 2009/10/29 19:05:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月29日 イイね!

東京モーターショー2009④

東京モーターショー2009④現行車なのに、このクルマの周りには意外に人が多くてビックリですよ(^^ゞ
コペンも最近はだいぶ街中で見かけるようになりましたが、それでも、やっぱり皆さん、オープンになる瞬間が気になるようですね(笑)私自身も母がコペンを買ってから、マジマジとオープンの動きを見たぐらいです。「実用性があって、燃費が良くて・・・」とか良いながらも、、、ねぇ~みんな、やっぱりこういう一風変わった車?!が好きなんジャン!!!

ちなみに、会場に展示してあったコペンは、リアのロゴの下に・・・『BILSTEIN~♪』ってウチのコペン号には無いマークまでありましたorz そう、アルティメットレザーエディションにオプション装備アリのグレード。お値段総額:224.1万円!!。今なら補助金が12.5万円だってさぁ~。それでも、高いって(爆)
Posted at 2009/10/29 18:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月29日 イイね!

東京モーターショー2009③

東京モーターショー2009③噂のFT-86。。。1/1スケール見てきました♪感想ですかぁ~?う~ん・・・微妙(^^ゞ
まぁ~前から見た雰囲気は嫌いでは無いけどなぁ(^。^)y-.。o○
でもやっぱり、ハチロクじゃないっ!(笑)

TOYOTAのお隣のブースにあったLexusのクルマ達の方がぁ・・・多少Lexusも見慣れたのかなぁ?オトナのクルマとしてはかっこいいなぁ~って思った。

あっ、でも大丈夫。Lexusはデカイし、高いし・・・うん、運転できない、買えない(爆)
Posted at 2009/10/29 18:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月29日 イイね!

東京モーターショー2009②

東京モーターショー2009②テーマは一言でまとめれば『EV(電気自動車)とHEV(ハイブリッド車)』。各社そんなコンセプトカーが展示されていました。2輪部門のコイツまで・・・つ、ついに電気っす!(笑) あっ、そうそう。おもちゃのチョロQも発電ユニット搭載されたECOカーになっていた(^^ゞ
ハイブリットカーですら見たことはあっても、試乗した事無い私には・・・「給油ではなくて充電ですかぁ?」って(^_^;)パカッと開けてコンセントに接続~!何だかクルマっぽくないなぁ~って(笑)
でも、Ojyouが生きている時代には、いつか・・・そんな車社会になっちゃうのかなぁ~って。
エンジン載せ変えじゃなくて、、、ん?モーター載せ変えってなるのぉ???(爆)
Posted at 2009/10/29 18:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月29日 イイね!

東京モーターショー2009①

東京モーターショー2009①平日休みと通勤定期の特権を利用して、本日は『第41回東京モーターショー2009』へサクッと行ってきました(^O^)/

ホントは・・・今年、行く気、全く無かったんですけどね(爆)
昔はモーターショーもオートサロンも、どっちも大好きなイベントだったんですけど、このご時勢ですから(^。^)y-.。o○まぁ~まだ、オートサロンの方が期待していますけどねぇ。。。

有休とか利用せずに、堂々と平日に行ったのも初めて。更に今年は出展台数も会場も縮小されてたから・・・

「余裕で歩けるぐらい空いているよぉ~(笑)」

例年に比べたら、ホント、ガラガラで、カメラ小僧(娘かぁ?)の私には良い環境でした♪
・・・それでも・・・・おねぇちゃんがお立ち台に立っているところでは。。。ハイ、こんな状況(汗)。

♂の本能って・・・すごいねぇ(-。-)y-゜゜゜

さて、せっかくなので、本日はガンガン、モーターショーのネタを順番にアップします(笑)
Posted at 2009/10/29 18:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@クレマ さん、お久しぶりです(^^)
放映、バッチリ見ました!お元気そうで何より。私の部屋には今でも緑セラを仲間たちと囲んで撮った写真が飾ってありますよ(笑)」
何シテル?   09/10 07:23
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
45 67 8 910
1112 131415 16 17
18 192021 222324
252627 28 293031

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation