• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EEP-Ojyouのブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

【コペン】リコールでは無いのか?

【コペン】リコールでは無いのか?帰宅するとコペン乗りの母から、、、

「ダイハツからコペンについてハガキが来ているんだけど」と。

パッと見た瞬間、「リコールかぁ!」って思ったら・・・

こんなコトあるんで、出来れば点検受けてね♪
(有料で^^;)


何とも中途半端なお知らせで(-。-)y-゜゜゜
でも気になったので「リコールなら国交省のページかぁ?!」ってちょっと今、調べてみましたが。
う~ん、どうやらリコールって基準では無い様子。
流石に同じ内容は、昨年の年末にダイハツのページで公開されていました。

【関連ページ】
ダイハツ:点検・整備について

これに母コペンがヒットしちゃったのねぇ。
それにしてもダイレクトメール届くまで、ずいぶん時間かかったモンだぁ(^^ゞ
Posted at 2011/07/14 21:34:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

セラの洗車

セラの洗車今頃、EEP号はリフトアップされて健康診断されているはず・・・

7月末で車検が切れるEEP号、本日、朝からクルマ屋さんに預けてきました。
何も問題がなければ・・・サクッとパスして夕方にはお迎えに行けるはず。
でも何か見つかってしまうと・・・

24日に追試です(予定)

夏になると何かが起きてしまうEEP号、オーナーの私も一発で試験パスするほどお利口さんではないので、、、実に嫌な予感たっぷり(^_^;)一番マズイのは・・・今回の車検を通す為に大問題な点が見つかってしまう事だけだなぁ。状況によっては・・・正直、考えてしまうかもしれません(-"-)個人的に・・・今、悩んでいるコトもあるから。。。

まっ、心配ばかりしても、しょ~がないので、今朝は「おいおい、健康診断に行くのに汚いにもほどがあるだろ?(爆)」って状態だったので、朝の6時半から洗車していました♪

洗車は絶対に自分でやる!が私のポリシー。
車体は小さいセラだから、洗車は楽(コイン洗車でも水、余りますもん^^;)なんですが・・・
これはねぇ~セラ乗りじゃないとわからないと思いますが、意外にフキフキするのは大変なんですよ(汗)

まず、水浴び完了~したら・・・
ガルとリアは全開っす!(基本!)
いや、別に目立ちたいってコトじゃなくて~水が切れないから(笑)


ドアの下でしょ~、ダンパーのところでしょ~。


リアのココ!なかなか水切れないしorz


Tバーのココは洪水になるし(笑)


ドアミラーのココもなかなか水切れないポイントorz


ABSが無いEEP号はココも気になるところ。。。

セラ乗りで自分で洗車している人ならわかって貰えるポイントだよね(^_^;)
Posted at 2011/07/10 12:00:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月07日 イイね!

また一つ・・・

また一つ・・・昨日、また1つ歳をとったOjyouです(汗)
しばらくの間・・・また年齢記載するような書類はたぶん、、、間違えるなっ(爆)

ここ数年、ず~っと誕生日の季節、ヒマだった記憶が無いです。まぁ~誕生日だからって歳でもないんですけどね(^_^;)そんな誕生日だった昨日の帰りは、迷わず特急で帰ってきました(笑)最寄駅から自宅まではクルマを使っているので、残念ながらオジサマ達のようにビールを♪な~んてコトはできませんが。

そして今日は7日。七夕というイメージより、セブン(RX-7)な日ってイメージが強いなぁ。今年は平日ど真ん中だから、昔みたいなセブン祭りって騒ぎもないのかな?!

さて、○○歳、楽しい事も辛い事も、まだまだこれからだな(^O^)/
Posted at 2011/07/07 22:16:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月04日 イイね!

いくつになっても・・・(汗)

いくつになっても・・・(汗)さぁ~今週も戦いの日々(仕事ね^^;)がスタートしました。
それでも今日は早めに帰宅できたんですけどね。

週末、とある場所へ連れ出され誘って頂きお出かけしてきました。

『カート♪』

私はあまり今回、体調が100%の元気モードでは無かったので(^^ゞ
最初から見学する事で参加させて頂きました。

カート参加に名乗りを上げた4人のメンバー。
10周×2回のお手軽コースをチョイス♪
カート経験ある人、お久しぶりの人、初めての人・・・それぞれドキドキでスタート?!



1回目の特に最初の5周目ぐらいまでは皆さん、おとな~しくルンルン♪で乗っていたんですが・・・
2回目になると・・・

クルクルと回っている人はいるし~、甘く空いたインコースをパスする人はいるし~、気が付いたらクラッシュしている人はいるし~(汗)

ちょっと本気モードだったでしょ?!(^_^;)

コースの外から「男の人っていくつになっても・・・^^;」
まっ、そこが良いところなんですよ~きっと(あれ?フォローになってない?!)

私は一応、5、6年ぐらい前にカート経験あるんですよ。
だから、面白いってコトも、翌日の筋肉痛~とか、クラッシュすると怖い?!ってコトも・・・経験済みだったりします(^^ゞ

私も機会があれば、またやってみたいなぁ~とは思うんですけど、今の仕事はケガは絶対に許されないのでね(まっ、皆さんもそうだと思いますが)

参加された皆様、お疲れサマでした!
見学した私も楽しかったです♪
そして・・・4名の皆さん、筋肉痛は大丈夫ですかぁ?(爆)
Posted at 2011/07/04 22:06:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活!ドライブへ♪ http://cvw.jp/b/195525/48720010/
何シテル?   10/19 17:06
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 456 789
10111213 141516
17 18 1920212223
2425 2627 2829 30
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation