• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EEP-Ojyouのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

良いお年を!

良いお年を!予定より1日遅れで30日から休暇になりました。
その分、年明けのスタートも1日ずれて4日からスタート。。。
微妙~な仕事残し?!で強制的な年末年始を迎えてしまっただけに・・・内心は正月気分じゃない?!(-。-)y-゜゜゜って部分もあったり、年明けも超~仕事行きたくないです(爆)

まっ・・・もうどうでもいいや^_^;

いやぁ~年々、一年があっという間ですよ、ホントに。
独り身の私は特に正月!って気が全く無いですね(笑)
でもこの一年、改めて振り返ると、それなりに色々な事があった一年だったなぁ~と思う訳です。

突然の震災、仕事では配属移動、今まで出会う事がなかった車種乗りのオフ会参加、セラなオフ会の開催・・・どれもつい最近の出来事に思えます。
良いコト、悪いコト、どっちが多かったか?!う~ん、微妙~なラインですけど、震災という大きな出来事があった事を思えば、怪我・病気・事故なく過ごせた事に感謝♪しなくちゃいけないよねぇ~と思う訳です。

自分でもわかっているぐらい・・・ハイ、基本ワガママな私(*^_^*)
だから『常に素で思うがままに生きたい』それが私のスタイル。

今、食べたい
今、見たい
今、会いたい
今、やりたい
今、伝えたい
・・・

今、〇〇〇~
という考え方が震災後、やっぱり今まで以上に強くなったかもしれないなぁ(汗)

2011年もあと12時間を切りました。
来年も波乱な一年なのか?仕事はしているだろうか?(汗)セラに乗っているだろうか?・・・
不安要素たっぷりありますけど、来年も精一杯生きようと思います♪

今年一年、皆様お疲れ様でした。お世話になりました。
来年も宜しくお願いしま~すぅ!

皆様、良いお年を(^O^)/
Posted at 2011/12/31 13:52:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

2日連続でケーキ?!

2日連続でケーキ?!久しぶりに真昼間のブログです。(仕事は休みになったこの3連休~orz)

今日はクリスマス・イブ♪
お友達、恋人、ご家族・・・お出かけされる人、外食に行く人、自宅でパーティーする人、大人しく過ごされる人^^;・・・色々なのかなぁ。。。

クリスマスだから~っていう訳ではないんですが、我が家では毎年、一応、ケーキは食べる習慣はあります。子供の頃は逆に”作る側だった環境?!”だったので、クリスマスってそんなに良いイメージなかったんですけどね(笑)


今年は早々と昨日の夜、我が家はクリスマスでした(^O^)/
今年、用意されたケーキはコレ。普通にシャト〇ーゼのケーキです♪
なかなか美味しかったですよ。
甘いモノ大好き人間な我が家は・・・ハイ、このケーキ、4等分にして一回で完食しました(爆)

でも、今日のブログのタイトルは『2日連続でケーキ?!』


その前日(22日の夜)にもガッツリとクリスマスケーキを食べましたぁ~(^_^;)

実はですねぇ~、22日に私が会社からまたちょっとしたご褒美を頂きまして(汗)
ハイ、そのご褒美で頂いたのが、ナントこのガッツリなクリスマスケーキ♪
しかもこのケーキ、非常に美味しかったです!!(地元では有名?!な某パティシェ店のものです)
通勤距離がある私は・・・そりゃ~持って帰るのが大変でしたが。。。

でも母には一言、言われました。
「〇〇ちゃん、来年もこのケーキご褒美で貰えるのぉ?」って(爆)
いやぁ~ご褒美でケーキ頂いたけど、ケーキとは全く関係の無いお仕事だからねぇ(^_^;)
来年は業界的にも「かなりヤバイんじゃない?!」ってぐらいですから・・・

今年は今日、明日でクリスマスされる方が多いのかな?!
私だけバクバク食べるのも申し訳なく?!
今日はEEP号もオイル&エレメント交換をしてきました^_^;
Posted at 2011/12/24 15:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

首都高速の新料金体制

首都高速の新料金体制休み明けにしては・・・早めに帰宅できたOjyouです。
気分的には、、、ええ、ぶっちゃけ「もう来年の仕事にしましょうよぉ~」って感じです(^_^;)まっ、そういう訳にも行かないんですけどね。

そうそう、先日、相方とも話をしていたんですけど、、、来年から『首都高速・新料金体制』になりますよね。均一料金→距離別料金に。まぁ~確かに、距離に応じての料金制度って、フェアーな気もするけど、今までお得に端から端まで利用していた方にとってはガックリな体制~(-。-)y-゜゜゜

今は私もほとんど首都高を利用する機会がめっきり減りましたけど、実は以前、私が頻繁に利用していた神奈川線の区間は・・・あっ、見事に上がる訳ね(涙)

1月1日よりスタートらしいけど、、、
う~ん、だいたい、こういう新システムになる時って何かしら障害が起きるんだよなぁ。
正月早々、切り替えなくても良いと思ったのは私だけかなぁ?!
Posted at 2011/12/20 22:26:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

早めのメリークリスマス♪

早めのメリークリスマス♪ご無沙汰しておりますぅ~Ojyouです(^_^;)

すっかりブログもコメントも・・・放置プレイ状態でスミマセン。。。
この時期、仕事もそこそこ追われたり、合間で忘年会はあったり・・・毎年そんな状況で、けっこう嫌いな季節だったりします^^;ストレス

だから・・・休みが取れた日は遊んでくれないとグレます(笑)

という事で。。。週末を利用して今年のクリスマスをしてきました(^^)v
昨年は38君でバビュ~ンと箱〇の温泉まで遊びに連れてって貰ったんですが・・・

ハイ、今年は今、そんな状況では無くてですねぇ・・・(-"-)
最近、ハマッている?!ここへまたやってきました(笑)


おおぉ~空港、すぐそこじゃん!


普通のコンデジでも十分撮れるぐらい近くで見られます♪


そして、ここまで来ているなら・・・と定番のうなぎ屋さんへ。
毎回、行く度にお値段がアップしていてヒヤヒヤしますけどね(汗)


それにしても最近の私って・・・


先日は母の誕生日で地元で『とんかつ御膳』をご馳走し・・・


有給休暇だった本日は、やっと地元で話題になっている?!ラーメン屋さんに食べに行き・・・

やばい、また最近食べ過ぎかも?!^_^;


相方はビックリな修理費に、イラッとする代車生活に、私以上にストレス溜めているだろう~と思うのに、ちゃんとクリスマスをしてくれて・・・正直、とても嬉しかったです(のろけ話でゴメンナサイm(__)m)

さぁ~て、今年も残りわずか。
私はギリギリまで普通に仕事で~す(涙)
Posted at 2011/12/19 20:54:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

タイムスリップ?! in 『房総のむら』

タイムスリップ?! in 『房総のむら』いよいよ2011年も残り1ヶ月を切りました。
今週末は、以前から私が”一度は行ってみたい!”と思っていた『房総のむら』というところに遊びに行って来ました♪


中に入ると、すぐに飛び込んでくるこの『商家の街並み』風景。洋服姿で歩いている人々がミスマッチに感じてしまうぐらい一気に江戸時代までタイムスリップです(笑)


この『房総のむら』ってところは県立の”体験博物館”でもあるんです。場所によっては一部立ち入り禁止部分もありますが、かなり自由にこれらの建物に入って自由に見学できるところ(驚)。建物の中にある小物類もレトロなモノばかり(^_^;)
お子様がいらっしゃる方は、子供を連れて~なんて、非常に勉強になる部分もあって、良いんじゃないかなぁ。。。

そして、この施設。
日頃、運動不足な相方?!には良い運動にもなるぐらい・・・ソコソコの広さがあります(笑)

わ~い!!全部、僕の土地♪(爆)

今年の出来はどうかなぁ・・・

薪を運ばなくちゃっ!

ハイハイ、次は水汲みねぇ~

ふぅ~一服、お茶お茶♪

汁物は何?!


お腹もいっぱいになったぁ~さぁ~寝るかぁ(まだ陽が高いのにぃ^^;)

きっと、遠~い、私たちのご先祖様はそんな生活だったのかな?
私が行きたくて連れて行って貰った場所なんですが・・・何気に相方もこういう場所、好きみたいで、今回は色々なシーンでガンガン自ら撮影に入って来ました。


今回のベストショットはコレですかね!(爆)
さすが、小〇っぱさん!!


紅葉もナイスタイミングな時期でしたね!
お昼ご飯も、この雰囲気を味わいたく、施設の中にあるお蕎麦屋さんで頂きました♪

お台場やTDLなど現代風の遊びも楽しいですけど、
たまにはこんなタイムスリップ風なところもアリですね!個人的にはとても楽しかったです♪

【おまけ】

実はその前日、部屋から飛行機が見える某所にいました。
とっても元気に見える相方?!ですけど実は、、、(^_^;)まぁまぁ色々とありまして・・・
引きこもりはカラダに良くないですから。。。でも、しばらくの間、オフ会は厳しいねぇ。
関係者の皆さん、しばらく時間を下さいねっ(^_-)

Posted at 2011/12/04 20:13:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たな世界へ♪ http://cvw.jp/b/195525/48555636/
何シテル?   07/21 16:38
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 20212223 24
252627282930 31

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation