• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EEP-Ojyouのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

マイブ~ム!80年代、90年代(笑)

マイブ~ム!80年代、90年代(笑)今宵は妙に寝付けなくて、まだ起きているOjyouですm(__)m
今週は台風の影響で、仕事のスケジュールもバタバタで、おまけにそんな時に限って厄介な案件ばかり発生する。
だから、疲れているハズなんですけどねぇ~(-。-)y-゜゜゜


そんな今宵は・・・音楽を聴きながらネットしています。
調べものなので、半分は仕事のようなモンですが(汗)

今、聴いているのがコレ。
あっ、画像見ただけでアルバム名が分かる人は・・・同年代か、それ以上ですね(爆)

最近、すっかり80年代、90年代の曲にハマッてます。
『白い恋人号』のCDチェンジャーにも、先日、80年代、90年代の曲のCDを数枚無理やり入れてもらいました(笑)
30年、20年以上も前の曲なのに、、、何だろう?!どの曲聴いても、凄くイイし、懐かしくも妙にリラックス出来るんですよねぇ。

あっ、ちなみに。この画像のアルバム、発売された頃は・・・私、ランドセル背負ってました(^_^;)
両親が割と音楽好きだったので、子供の頃からBeatlesやCarpenters、フォークソング系、歌謡曲・・・家の中でいろいろな曲が流れていましたね。もちろん、当時はLP!!レコードっすよ(爆)
なので、このアルバムも子供の頃はLPがあって聴いてました。
(たぶん、実家にはまだLPありますね)

時代は変わり・・・このアルバムも、のちにCD版で再販されてまして・・・
大人になって見つけて買ったぐらい好きなアルバムの1枚。
CDだと全曲、連続で再生出来ますけど、「あっ、この曲が終わるとレコード、裏返していたなぁ~」な~んて思い出したりします(汗)

いやぁ~渋い!渋すぎる!!でも、そこがイイんだよねぇ~(^。^)y-.。o○
きっとOjyouの元愛車からは想像できない?!意外な選曲だと思います。
オフ会とかでお会いする時は、ガンガン、ユーロビートとか聴いてましてからね。

独りドライブや自宅では意外に渋~い曲を聴くこともあるOjyouでした~。
さて、、、ぼちぼち、寝ますかzzz
Posted at 2013/10/19 02:32:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

いつもの夜の散歩?!(ちと改定^_^;)

いつもの夜の散歩?!(ちと改定^_^;)またまた深夜にコンバンハ~(汗)

今宵も夜の散歩に連れ出されていた出かけていたOjyouです(^_^;)
先日、制作した動画(パラパラ漫画ですけどね)の影響があったのか?!

マッタリ~、のんびり~、深夜の高速をドライブ♪

そして辿り着いた先は・・・


『ヨコハマ』(笑)
まさか、ヨコハマまで行くとは思っていなかったので、残念ながら携帯写メでの撮影になっちゃいましたけど、ギリギリ、観覧者のライトアップTimeに間に合いまして(^_^;)


そして、定番の『海ほたる』へ。更に留めには・・・


ラーメン(爆)

・・・では、寝ます。オヤスミナサイマセ~m(__)m
Posted at 2013/10/14 04:00:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

負けずに?! SERA Story 制作♪

負けずに?! SERA Story 制作♪深夜にコンバンハ~、
自宅で夜遊び中のOjyouです(^_^;)

え~、もう相方のブログをご覧頂いた方も多数いらっしゃるようですが・・・(汗)


何だか悔しいので、Ojyouバージョンも作ってみました(爆)
制作時間、相方バージョンの2倍かかりました(^_^;)
そりゃ~、歴史の長さ(SERA乗りだった期間)が違いますから(^。^)y-.。o○

作りながら、またまた色々な想い出がよみがえりますね。

再生は大変申し訳ありませんが、たぶん、PCじゃないと無理だと思いますm(__)m
Ojyouが遊びで作った作品だぁ~と見て頂けたら幸いです(^_^;)

Posted at 2013/10/13 01:49:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

宇都宮餃子38ベタ惚れオフ会&磯部温泉でマッタリ

宇都宮餃子38ベタ惚れオフ会&磯部温泉でマッタリこんにちは~。
あれ?平日のこんな時間に何故ブログUp?!
本日は7ヶ月振りに有休を頂いているOjyouです(^_^;)
職場の仲間に土下座(ウソウソ)してまで取得した有休を利用しまして、相方のオフ会&磯部温泉へ1泊2日の旅をしてきました♪


今回のオフ会も色々な地域からオーナーさんがいらっしゃる事もあり、最初の集合場所となったところが新倉PA。まだ1列で収まる台数ですねぇ(^。^)y-.。o○


今回の目的地?!である宇都宮方面に向かい、途中、何か所かPA・SAに。
あぁ~もう1列が厳しくなってきたかぁ?!(笑)


道路の渋滞もなく、安全運転で楽しく移動♪


「おっ、来た!」同じ色のクルマが近づくと一段とニヤニヤ顔の相方(笑)
※しっかり前向いて運転せ~かい!凸(ー_ー)!!


高速から一般道に降りてミラーを覗くと、この状態(汗)
変態行列だぁ~(爆)


無事、目的地である「宇都宮みんみん 鹿沼店」に到着~(^_^)/
ここは大変人気店らしく、オープン前の時間帯に到着して開店時間まで少し待ちましょう♪
というのが、今回のスケジュール。


お店の駐車場に順番に奥から停める為に、道路でも順番待ちが発生する事態に(汗)


何とか駐車して(それでも一部は入らず・・・別の駐車場をご利用^_^;)。
そして全員が停め終わった頃になると、同じく「宇都宮みんみん」へ餃子を食べに来た他のクルマが・・・
この異様な駐車場の雰囲気に駐車を断念された(爆)
※いや、フツウにもう停めるスペースがない状態だったので(^_^;)


餃子は焼き餃子・水餃子・揚げ餃子の3パターン。私と相方はシンプルに焼き餃子をオーダー。
にんにくがしっかり効いた餃子でしたが、実にジューシーでペロッと食べちゃいました(^_-)
いやぁ~美味しかった!!


全員で美味しい餃子を頂き、ここで早くも離脱!するメンバーさんもいらっしゃったので、幹事さんからご挨拶♪パチパチ♪


そして残ったメンバーで東北道~北関東道ルートで変態ドライブ続行(笑)
心配されたお天気もだんだん良くなり、暑いぐらいに。


そうそう、北関東道って、トンネルが何か所かあるんですよね。
そのトンネルになると・・・妙に1台、音がうるさいヤツ、いませんでしたか?!
犯人はダレだ?!(爆)
※あとでたっぷり叱っておきますm(__)m


北関東道の途中で休憩タイム~♪
お天気も良くなり、やっと1列に並べてイイ画が撮れそうです(^_^)/


ほら!


ほらほら!

私と相方は、ここで離脱させて頂きましたm(__)m
せっかくここまで来たので・・・ハイ、温泉へ1泊(^^)v
解散させて頂いた場所と、観光よりも「とにかく温泉宿でのんびりマッタリしたい」という事で、何年か前に行ったことがある『磯部温泉』へ。
でも、お宿は前回行ったところとは別のところだったので、ど~かなぁ~と思ったんですが。。。


日曜泊というコトもあって、チェックイン時にお部屋をグレードアップして頂いちゃいました。
2人で利用するには勿体ないぐらい広い部屋(@_@)


そして、この宿、実は大浴場までは建物の中で繋がっている地下道を通って行くんです。
足腰の悪いご老人には・・・ちと厳しいですが、実にこれも雰囲気があってイイ!
泉質はナトリウムなので、しょっぱい(笑) でもお肌に凄くイイって感じでした~スベスベ~♪


でっ、夕食。これも、正直、全く期待していなかったんですが・・・
裏切られたように美味しく、食べきれないってぐらいで(汗)
冷たいものは冷たく、温かいものは温かく、次から次に~。


「上州牛のすき焼き♪」
え~っと、料理は全くグレードアップなんてしてませんっ!(笑)
このお宿は各部屋に専属の仲居さんも付いて頂き、到着~出発まで、ホント、今流行りの言葉じゃないけど「お・も・て・な・し」を感じました。
今までも色々なお宿に行きましたが、うん、個人的には「また泊まりに来たい!」と思ったお宿の一つ。


翌朝、朝っぱらから『白い恋人号』も出発する時にキレイになっており?!
お宿の入り口で撮影。あっ、この隣のレトロな1台、イイでしょ?
このお宿の送迎車なんですよ~。


そしてチェックアウト後、途中、休憩でSAに寄っただけで、地元方面へまっしぐらデス(^_^;)

心配されたお天気も、何とかオフ会当日はあがり、とても楽しいオフ会でした。
今回、幹事されたグレオさん、お疲れ様でした&ありがとうございました~(^_^)/

さて・・・また明日から仕事だぁ~。
仕事して~ご飯作って、洗濯して、お弁当作って・・・また温泉連れてってもらお~(爆)

【おまけ】

地元にお昼過ぎに到着し、相方が食べたランチ。。。
明日からまたダイエットだね(-_-)
Posted at 2013/10/07 16:55:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

これでお出かけも安心

これでお出かけも安心朝から小雨の関東地方、洗濯も外に干せず部屋で大人しく過ごしているOjyouです。

今週末も明日から外出するんですが・・・
最近、外出時に時々不安になるのが、iPhoneの電池が無くなるコトorz
私の場合、ガラケーが別にあるので、同時に全く音信不通という状態までにはならないんですが、外出先で何かの情報を調べたり、確認するには、今となってはiPhoneの方が楽で(^_^;)

で・・・やっと買いました。『モバイルバッテリー』(笑)

最近は安価でいろいろなモデルが出ていますね。iPadまで持っている訳でもないので、コンパクトなモデルでも良かったんですが、ど~せ買うならっ!と・・・

「ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh」

ハイパワーなモデルを(^_^;)
Amazon限定セットモデル(電源アダプタ付属)で、お値段2800円。

これで、やっと外出時もiPhoneの電池切れ不安から解消されそうです(笑)
もちろん、変換アダプタは別に持っているので、ガラケーの携帯電話の充電もOK。

それにしても、今週末はちょっと天気ダメだなぁ。
明日、お天気にならないかしら(-。-)y-゜゜゜

雨男、ダレだぁ???(爆)
Posted at 2013/10/05 15:06:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たな世界へ♪ http://cvw.jp/b/195525/48555636/
何シテル?   07/21 16:38
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6 789101112
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation