• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EEP-Ojyouのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

ピカール様さま!

ピカール様さま!ここ最近、相方のクルマ仲間の間で話題沸騰なピカール♪
私も今、お世話になっています?!
私が利用しているのは・・・


こっちのピカールですけどね(笑)
もう10年以上、愛用している銅製のポットなんですが、けっこうな汚れ具合になってきまして(滝汗)


ジャジャ~ン!ピカピカ復活(^_^)/
流石に10年分の汚れは一気に落とすにはまだまだ時間がかかりそうですが(まだ半分しか終わっていないよのねぇ(^_^;)コツコツやったら、完璧にピカピカになりそうです♪

流石、ピカール!!
あっ、間違っても、こっちのピカールはクルマのボディーには使用ちしゃ、ダメですよ(爆)
Posted at 2014/10/19 14:54:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

台風前の夜遊びデス(^_^;)

台風前の夜遊びデス(^_^;)すっかり朝???
えぇ~、朝になった理由ブログをUpします(^_^;)
まず昨夜は・・・
某所まで夜遊び連れ出され行ってました(汗)



素晴らしいサウンド♪のフェラーリさまを拝見したり~
色々な車種が集まったので、なかなか面白かったです(^_^)/

ただ・・・もうこの時期になると、夜は寒いっす(>_<)
そんな寒さにも負けず、このお方は・・・


フキフキ♪(笑)

帰宅してから、更に先週お出かけした時の宿題?!がありまして。。。
全く眠くなかったコトもあり、そのまま宿題を片付ける事に(^。^)y-.。o○
自分的には「う~ん、ちとイマイチな作品かな?」という完成版なんですが、
Up作業まで終わらせたら朝!になりました(爆)

※今回の作品は残念ながらPCじゃないとアクセスNGだと思いますm(__)mスミマセン
(う~ん、最近、某サイトも賢くなった?!ルールが厳しくなってきた?!)

↑今朝、更に修正してupし直したので、もうiPhone/iPad/AndroidでもOKだと思います♩
Posted at 2014/10/12 06:58:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

初・Androidな端末デス

初・Androidな端末デスうわぁ~夜が明けてしまったorz
おはようございます、珍しい時間帯?!にブログUpしているOjyouです。
※理由はこの後、更にUp予定のブログで(^_^;)

先月末ぐらいに
”何シテル?”でボヤいたような気がしますが・・・

実はiPhone5→Androidな端末に乗り換えました!
巷では『iPhone6/6 plus』という機種が騒がれている中、はい、ワタクシ、今回のiPhoneには全く興味が無く(キッパリ)
でも、どのキャリアさんも、なかなかイイ金額で『下取りフェア』じゃないですか(笑)
もともとiPhoneをプライベートで所有した理由は仕事絡みもあったんですが、現在は7月に増殖したiPadもある状態なので、まぁ~iPadあれば大きな問題はないし・・・
むしろ困っていたのが・・・

Androidな端末を質問されても全くワカラン!(爆)
「ガラケー」 + 「iPhone/iPad」体制だった私には、Androidな端末はサッパリでございますm(__)m
というコトで・・・


Xperia ZL2(SOL25)へ乗り換え♪
そうです、通称:ランチパック(笑)


Androidな端末に詳しい方はご存知だと思いますが、
この時期の乗り換えは悩みましたよ~、だって、10月末にはZ3発売ですから(^。^)y-.。o○
ただ、Z3の発表を見て
・Xperia Z3 Compact(サイズが小さいモデル)はdocomoのみ
・Xperia Z3はZL2より長さが更に大きくなること(軽くはなるが・・・)
・ZL2はインカメがダメダメ?!大丈夫、クルマは撮影しても自分撮りしないから(笑)
そんな理由で、私はZ3ではなく、ZL2にしました。


で、これが現在の状況(滝汗)
Androidな端末になったことで、これで、『おサイフケータイ』の面もクリアされるので、、、ガラケーも完全に不要なるワケですが、まだガラケーもあります。(近い将来には解約予定^_^;)

そんなAndroidな端末デビューして、約2週間が過ぎましたが・・・
Androidの方が難しいかも?!

しばらく修行するネタが、1つ増えました(^_^;)
iPadでiOS、XperiaでAndroid、そしてガラケー、、、何でもコイ!(^^)v
Posted at 2014/10/12 06:28:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

秋のグルメ・オフ会 in 秩父・山梨方面へ

秋のグルメ・オフ会 in 秩父・山梨方面へ台風がやってくるよぉ~(T_T)
明日の通勤は大丈夫かぁ???
こんにちは、今日はこの天気で大人しく自宅に引きこもっているOjyouですm(__)m
でも、昨日は・・・なかなかハードな?!超~ロングな日帰りオフ会に行ってきました(^_^;)


まずは今回の待ち合わせ集合場所の出発時間:朝5時!!


恐らく参加されたメンバー全員、前日の金曜は普通~にお仕事だったと思いますので、ハイ、完全に睡眠不足な状態。それでも・・・きっちり5時には全員集合、さすがです(汗)


カルガモ走行~♪でも、外から見たら・・・可愛さより怖いですね(爆)


まずは秩父方面へGo!
トンネルが多いこの方面は・・・約2名?!トンネルが楽しくてしょうがない???(笑)


道の駅:大滝温泉で休憩~あまりの早朝でまだ営業しておりません(^。^)y-.。o○

秩父を抜けて、そのまま山梨方面へ、ひたすら走りま~す♪


今回のオフ会:グルメ1か所目。ぶどう園に到着。


ここで『姐さん事件デス!その1』
1台だけ・・・場内の入口で「ガリッ」と地面に頬擦りしてしまいまして(T_T)
場外駐車となりました。ご本人、ショックだったと思いますが、、、


ぶどう園で、まずは試食。旨っ!とにかく甘い!
園内には色々な種類のぶどうがあるとの事で、ぶどう狩りをすることに。


おっ、あるある♪♪


↑さすが千葉県生まれ・千葉県育ち。田園や自然の風景がお似合いです(笑)


良いぶとう、見つけて取れましたぁ?! 回収 ・・・違った収穫(爆)


ぶどう狩りの後、ちょうどお昼に近い時間になり、
今回のオフ会:グルメ2か所目。山梨と言えば”ほうとう”。ランチはほうとうです♪さらに馬刺しもご注文♪美味しかったです(^_^)/

ぶどう狩りに、ほうとうに、、皆さん汗だくになってきまして。
山梨も温泉場所は沢山あるんですが、さすが週末、「どこも混んでそうだよねぇ(-。-)y-゜゜゜」ということで、近くてとりあえず汗を流せる所 + 駐車場が広い!という条件で、むか~し、むか~し、まだ私が神○川にいた頃に利用したことがある日帰り入浴施設へ行くことに。


ひとっ風呂あびて、皆さん、とりあえずサッパリ♪ 今度はソフトクリームでクールダウン。
そしたら・・・


こうなりました(爆)


しばし仮眠と長めの休憩を取って、ここで3シリーズで参加された方とお別れ。
さて、残りのメンバーも帰りますかねぇ~。
途中、何か所か、サービスエリアで休憩を取りながら、のんびり帰宅する事になったんですが・・・


???
すっかり夜になったサービスエリアの駐車場でお弁当を買って夕飯をとる事に?!


ドナドナドナド~ナ~♪ (涙)
そうなんです、実はあともうチョイで都内という場所で、1台が自走困難なトラブル発生orz


オーナーさん、こんな笑顔で記念撮影に応えてくれましたが、心の中では大泣きだったと思いますよ。でもね、このトラブルが起きた今回、全員残ったんです、その場に。トラブルが起きた場所も、幸い、この仲間が日頃お世話になっているショップから比較的近いところで、緊急の「ヘルプミ~!!」電話をして、ローダーでショップに到着した時は夜の10時過ぎ。その時間帯でも工場の作業はされているショップとは言え、営業時間外でも快く受け入れてくれたショップ、そして、仲間の1名が、オーナーさんを地元まで送っていただける事になりました。

言葉で『仲間』って言うのは凄く簡単なコト。
これが『同じクルマを愛する仲間』だと思う。
今回のオフ会、美味しいモノも食べて、キレイな空気も吸って、ドライブも楽しんで・・・。
『仲間』ってイイよね(^_-) 凄く、そう、感じた1日でした。


まだ原因がハッキリしない状態だと思いますが、、、、
あとはみんなで軽症であることを祈りましょう♪

参加された皆様、オツカレサマでした!

【追伸】
今回、動画も撮影してありますが、ちょっと編集に時間がかかりそうなので、来週末まで宿題にさせて下さい(爆)
Posted at 2014/10/05 16:50:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たな世界へ♪ http://cvw.jp/b/195525/48555636/
何シテル?   07/21 16:38
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation