• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EEP-Ojyouのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

またまた11年振りにチャレンジ!

またまた11年振りにチャレンジ!え~、先日の【Ojyouのコップ制作:ガラスエッチング編】に引き続きまして・・・
今回は旅の記念として?!ご用意させて頂きましたオリジナルストラップ編をご紹介したいと思いますm(__)m





【Ojyouのストラップ制作】(笑)

(1)まずはガラスエッチングと同じように、データを作成します


(2)作成したデータをプリントします


(3)ホームセンターなどで『ビニールクロス』を買ってきま~す


(4)皆さんご家庭にありますか?アイロンの登場!(^_^)/


(5)プリントしたものを『ビニールクロス』にアイロンで貼り付けま~すぅ♪


(6)おっ、貼り付いた(^^)v


(7)あとはカットして、ストラップになるように金具類を付けて、完成(^_^)/

もうお分かりですね?!
”アイロンプリント用”のシートに印字して、『ビニールクロス』に貼り貼りです(笑)

今回のネタ元も・・・
【約11年前の記録?!】
http://www.sps-koubou.jp/car_room/sps_koubou/7/

貧乏人でホント、スミマセンm(__)m
昔はSPS工房(私と弟)、こんなコトばかり、やっていました(滝汗)
若干、素材的にもビニールなので、耐久性に不安が残りますが・・・(^。^)y-.。o○
意外にアイロンプリントも一度貼り付くと、取れないです♪

そしてストラップと一緒に、既に我が家では日常利用しているオリジナル・コップも制作。


実は我が家で作ったコップと同じコップが、もうお店に在庫が無くてorz
今回は製造国に拘ってみました。”ドイツ製”!!
でも、ダイソーの100円グラスです(爆)


そして一番大変だったロゴがこちら。
いやぁ~このロゴは、もしかしたらマセより厳しいかも?(^_^;)


更に、このお方には・・・
「とりあえず手元に愛機が戻ってきて良かったね!」のお祝いと励ましを込めて、もう1つプレゼント♪ガラス製のフォトフレームにロゴをエッチングをしました。

今回の旅が決定した後、暇な時間を使って、少しずつ作っていました(^_^;)
喜んで頂けたご様子で良かったです♪

以上、今回の制作のネタばらしでしたm(__)m
Posted at 2015/04/19 20:35:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

春のお泊りオフ会 in 房総半島(南)

春のお泊りオフ会 in 房総半島(南)2015年に入って、もう4月ですかぁorz
コンバンハ、この時期、仕事は繁忙期なOjyouです(T_T) 
※毎年恒例なので・・・

有休や半休の取得は非常に厳しい時期なんですが、まだ土日はお休みを頂けている状態なので、ハイ、ガッツリ遊びます(爆)

かなり前から決まっていた今回のお出かけ♪(お宿の予約の関係もあり・・・)
ここ数週間のお仕事はこの日を楽しみに(笑)ハイ、頑張りました!
日帰りでは良くご一緒する相方のオフ会のメンバー。「たまには泊りがけで行きませんか?」というコトで、『春のお泊りオフ会 in 房総半島(南) 1泊2日の旅♪』に行ってきました(^_^)/

参加メンバーは、小わっぱ号(750iL)、ヨッシー号(745i)、ヨシカワ号(840Ci)、M70型ナビシステム?!にワタシの5名(^_-)


前日までガッツリ仕事の皆さんだったので、「出発の朝は洗車・整備Timeを考慮して、いつもより遅めの集合にしましょう♪」というコトで、某PAに11時集合。バッチリ、キレイな状態で皆さん登場です(笑)


この画ではスイスイ流れているように見えますが・・・流石に昼間の移動だったので、途中渋滞にも合いorz、でも頑張って目的地を目指します!


途中SAに寄って、休憩&ランチTime、そして早くも恒例のウダウダ会(爆)


目的地を目指しながら、途中、何~んも無い、有料道路のパーキング・エリアを利用して・・・
勝手に撮影会(^_^)/をする事に。


まずは掃除しなくちゃね~♪


「こんなにキレイなのに落ちちゃっているねぇ(T_T)」 ※地面に落ちていた桜さんです


BMWロゴに花を添えたり・・・(汗)


勝手に人のクルマと自由に撮影したり(滝汗)


あれ?この方はオールペンしたんですか?!


えっ?箱替えですか?!(爆)

この日はお天気にも恵まれ、ソコソコ良い感じの画が撮れました(^^)v
少し真面目に撮った画?!は、今回はこちらへUPしてみました!

【フォトアルバム編】
https://minkara.carview.co.jp/userid/195525/album/9684/


今回のお宿から近い場所で更に撮影~♪


いやぁ~やっぱりお天気が良いと撮影してても気持ちイイね(^_-)


そして無事、お宿に到着。


私と小わっぱさんは何度か利用したことがあるお宿ですが、残りのメンバーはお泊りは初めて(いつも日帰り利用でしたものね♪)この何~にも無い、風景がまた癒されるんですよ。


一休みしたところで温泉にも入り、夕飯まで少し時間があったので・・・
「ハイ、お泊りならではの小宴会スタート(爆)」


小宴会で軽~くイイ感じ?!になったところで、夕飯(^_^)/
この画、実はまだ全お皿、揃っていない状態でして・・・次から次へと出てくる~出てくる~(汗)
ねっ、途中、予告しましたよね?「あまりお昼に食べすぎちゃうと・・・夕飯食べきれないって!」

え~っと、約1名を除き?!「もう限界~(>_<)」と、お腹いっぱいでお休みなさ~いしたはずなんですが・・・


このメンバー、実に燃費が悪い?!らしく、翌朝の朝食もしっかり食べておりました(笑)


チェックアウト後、さて、本日の目的を目指して出発する前に・・・まずは掃除から(^_^;)


山間を抜けて海岸線へ♪


到着したお店は本日のランチ会場。おっ、いるいる、伊勢海老ちゃんに、生きたイカちゃんも!


若干お昼前の時間帯に到着してしまった事もあり、「う~ん、お腹ペコペコでは無いんですよねぇ(-。-)y-゜゜゜」と言いながらも、さすが燃費悪い皆さんです(爆)


そして、デザートは別腹(^_^;)


帰りのコースで立ち寄ったココも、お天気が良いと気持ちイイ場所なんですが・・・


残念ながら、予報よりお天気の崩れが早く?!雨の帰り道となってしまいました。
う~ん、残念!!


日帰りでは良くご一緒するメンバーとも、こうして『お泊りのオフ会』で行くと、ウダウダ時間もたっぷりあるし(^_^;)、とても楽しい1泊2日の旅でした~。

参加された皆さん、オツカレサマでした&ありがとうございました。
さすがに皆さん・・・今日は夕飯、抜きですよね???(笑)



PS:
え~と、今回の旅の幹事役(小わっぱさん)のお供だった事もあり、旅の記念として?!ご用意させて頂いたこちらの制作秘話は、この後、次のブログでUpしたいと思います(^_^;)
Posted at 2015/04/19 19:50:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@クレマ さん、お久しぶりです(^^)
放映、バッチリ見ました!お元気そうで何より。私の部屋には今でも緑セラを仲間たちと囲んで撮った写真が飾ってありますよ(笑)」
何シテル?   09/10 07:23
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation