• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EEP-Ojyouのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

デジイチ連れてお散歩♪

デジイチ連れてお散歩♪こんにちは、Ojyouです。今週末はイイ感じにお天気ですね~。

14(金)に計画有休を取得していた私(^_^;)
ハイ、2台目デイジチを持って、相方は置き去り 独り、「動作確認~練習~」とお出かけしてました。


おじょう散歩♪ in 浅草
https://minkara.carview.co.jp/userid/195525/album/132542/

おじょう散歩♪ in 佐原・成田
https://minkara.carview.co.jp/userid/195525/album/132569/

あまりにも枚数が多いので、今回は『フォトアルバム』でUp(汗)
う~ん、少しは操作と感覚に慣れてきたかなぁ・・・(^_^;)

※↑15:40 少し本文、編集しました(^_-)
Posted at 2016/10/16 13:29:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

2台目のデジイチへ♪

2台目のデジイチへ♪勢いで2件目のブログ、行きます(笑)

え~、ここ最近、ず~っとデジイチを悩んでいました(汗)

今まで愛用していたモノは、2008年7月に発売された『α300』というモデル。
当時、「おっ、デジイチも手頃な値段で新品が買える!」
※決して安くは無いですが(-。-)y-゜゜゜
という時代に買った、私にとっては初のデジイチ。
正式な型番で言うと、DSLR-A300K。
ヨド○シにて新品購入、先日、部屋を片付けていたら、保証書とレシートまで出てきました。
発売されて1ヵ月の時に買っていた私(^_^;)

それから、ず~と愛用して、今年で9年目。
実に良い子で、機能的に故障すること無く、メーカーへ2回ほどクリーニングに出したぐらいです。
なので、大問題ってほど、全く困ってはいなかったんですが・・・

「やはり最近、皆さんがデジイチ撮影でアップされている画を見ると、画像処理をしても差を感じる」
そして、α使いの方ならニュースでご存知だと思いますが・・・

α99 II 出るけど高すぎるorz

Sonyには、現在、『Aマウント』と『Eマウント』という2系統のレンズマウントがあり、私が愛用してきた『α300』は『Aマウント』。9年目だし、この機会にマウントも切り替えるか?そう思ったんですけど・・・

ど~も好きになれない『Eマウント』のシリーズ達(爆)

既にSonyのαシリーズも、ミラーレスなので、「なんちゃって一眼レフ」ですけど・・・

見た目が重要だ(爆)
というコトで、この子になりました。


α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキット

え~、個人的には新品が欲しかったんですけど(数年前に買えば良かった)、このモデルは2013年8月に発売されたモデル。ネットなどでも、なかなか安易に「新品」は見つからず、今回は中古での購入となりました。

購入したのは、都内の中古カメラ屋さんだったので、夜でしたが、ちょっと東京駅に寄り道して早速撮影~(^_-)







完全にミラーレスになった事で、シャッターを押す音も感覚も違う。
もちろんファインダーで見る感覚も違う。
メニューもメチャメチャ増えた(滝汗)

αシリーズに詳しい人はご存知だと思いますが、このα65って、一応の位置づけはα77の廉価版。7シリーズ(BMWじゃないですよ(^_^;)も欲しい、でも、ちょ~っと私には7シリーズ、ボディが大きすぎるんだよなぁ~。サイズ、価格などの面から、α57やα58という選択もあり、また、このα65、微妙~というコメントも良く見かけるので、正直、凄く悩んだんですが・・・

2台目は、ちょっと微妙なこの子を選んでみました(笑)

感覚や操作に慣れるのに、ちょっと練習が必要かな???
頑張ってみま~すぅ(#^.^#)
Posted at 2016/10/10 01:58:38 | コメント(7) | 日記

プロフィール

「新たな世界へ♪ http://cvw.jp/b/195525/48555636/
何シテル?   07/21 16:38
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation