• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EEP-Ojyouのブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

今年の夏休み(その①)

今年の夏休み(その①)いやいや、、、今年の夏は暑すぎだろ?
コンニチハ、6日(土)から夏休みをしているOjyouですm(__)m
えっ?休み多すぎ?!た、確かに(^^;
※でも、ガチに職場の公休なんです、有休全く使っていない・・・

夏休みに入る前に、この夏休み期間を利用してやりたいこともありまして・・・
その1つが『iPhone&iPadの機種変更』。プライベート用のiPhoneは、今まで、フツ~にキャリア版のモデルを利用しておりましたが、もう今回はSIMフリー版で良いだろう(^。^)y-.。o○となりまして。。。


先日、Apple社が価格改定をして値上がりしたiPhoneやiPad。。。
もうこれ以上値上がりされたら厳しいなぁ~という点と、4年目を迎えていたiPhone8のバッテリーが流石に厳しくなってきまして(汗)

iPadも所有していたモデルが『第5世代』と、Mac端末と通常は利用できる『Sidecar』という機能にも対応しないモデルでして(^^;


という訳で、一気に2台とも、現行モデルになりました(^O^)/

痛い出費でしたが、、、まぁ~これも職業柄、仕方ない出費ですな。
新機種にすべて設定やデータを移行してから、今まで使っていたiPhone&iPadは売却したので、多少の出費は抑えられましたが(^^;

これで数年は、、、大丈夫だろ~(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/08/11 11:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

那須に行ってきました

那須に行ってきましたここ最近のお天気を見るたびに・・・
日本列島、おかしいんじゃない?!
おはようございます、今朝も朝っぱらから洗濯に励んでいるOjyouですm(__)m
昨日はクルマのお仲間と『那須』へ行ってきました。ウチはダンナの7尻で(^^;
行きは朝っぱらから東北道の事故渋滞に巻き込まれ大渋滞orzでしたが、帰りは思ったよりは流れていて無事に帰宅できました。

まっ、それなりに楽しい一日を過ごせて良かったです♪
詳細はきっと・・・〇〇さんがアップしてくれるだろ~と期待して?!割愛(笑)

先日、報告した「Z4ちゃん、やらかした事件」。
画像だと分かりにくいかなぁ~、こんな感じです。

けっこう、ハデにやったでしょ?(滝汗)
※ちなみに、もう2か所ほど、5~10cmぐらいの線、あります

そして、今朝、フキフキしていて気が付いたんですが・・・
もう1か所、傷を発見しました。

場所は右側のフロントバンパー上部。本人、やらかした覚えは無い(-。-)y-゜゜゜
実は先週から家庭の事情で「本宅→別宅」に行き来をしており、恐らくこの傷は別宅側のコインパーキングでやられた系の可能性ありかな。

日頃、お買い物でスーパー、ホームセンター、ディスカウントストア・・・
色々なところに行く以上、ある程度のリスクは避けられないと思えるようになった私です。。。そりゃ~内心は「マジかよ!」ですけど、、、

・ケガをした、負わせた事故ではない
・走行には支障はない
・バンパーに傷?バンパーも変えろってお告げ?!
・自分でパイロンヒットやった?Z4もオールペンしろというお告げ?!

大人になったなぁ~ワタシ(笑)

まっ、傷をつけちゃってZ4ちゃんには「ごめんね」の気持ちでいっぱいですけど、修理&修正はちょっとお財布とも相談して検討しようと思います。

さてさて、、、今日も天気予報では猛暑となるようですが。。。

はい、私の本宅の自室、8時前の時間帯でこの気温です。
恐らく日中は35℃近くにはなるだろうなぁ~。ちなみに、皆さんも利用されている一般的なパソコンは、35℃ぐらいの環境での使用が限界です。
※それでも処理される操作によっては熱暴走すると思いますが

とてもこの部屋では、リモートワークで仕事、無理なんです。
(別宅は当然ながら、エアコン、高速インターネット完備しております)
というわけで、今日は仕事はお休みなのですが、これから別宅へ行ってきまーす(^^;
Posted at 2022/06/26 08:37:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月29日 イイね!

オイル交換&PAC-PLUS施工

オイル交換&PAC-PLUS施工梅雨を飛び越して、もう夏?!

コンニチハ、元SERA乗りの私ですら・・・
「今日は暑いぞっ!」と感じているOjyouです。

「(基本お買い物クルマなので)走行距離は少ないけど、、、
ぼちぼち、Z4ちゃん、時期的にオイル交換しなくちゃなぁ(-。-)y-゜゜゜」

という訳で、何シテル?にもボヤきましたが、今日は朝っぱらからショップへオイル交換に行ってきました。自宅から、いつもお世話になっているショップまでは、それほど遠くはないのですが、「高速道 + 一般道」での道のり。
天気予報で今日は暑くなるとは言われていましたが、まぁ~午前中なら耐えられるかなぁ~と、オープン全開(^O^)/で出発。
高速道は流れていたので、オープンで走っていても実に気持ち良かったんですけど、、、

一般道に降りてから、信号待ちは暑ぃぞぉ~(>_<)

帰りは大人しくクローズして帰ってきました(笑)


今日はオイル交換と一緒に、キャンペーンをやっていたので、ワコーズのPAC-PLUS施工もお願いしました。これも1尻の時から、毎年この時期に取り入れているメンテで、確かにねぇ~これやると、エアコンの冷却が良くなる。帰りのドライブは実に快適でした(爆)
で、さらにGSに寄り道して給油。。。
167円/Lかぁ、、、少し価格が落ちついたかな???(それでも高いけど)


あっ、そうそう。
先日、ご報告した「マグネットで出来ちゃった塗装の変色?!」の件。
陽当たりの関係もあるけど・・・若干、目立たなくなりつつある?って感じです。このまま魔法のように消えてくれないかしら(^^;

オイル交換→(ダンナと合流して早めの外食ランチ)→GSで給油→週末のお買い物→帰宅・・・

通勤もクルマNGだし、平日は仕事をしているので、ほとんど乗ることができない私にとっては、この時間がとても大事でストレス解消の1つ(^^;

今日はZ4ちゃんにいっぱいお金も使ったなぁ(汗)
月末月初で、また明日から連チャン出勤の日々ですorz
がんばろ~っと。
Posted at 2022/05/29 15:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

直るかなぁ~(>_<)

直るかなぁ~(&gt;_&lt;)10連休だった今年のGW。。。
お陰で休み明けはクソ忙しかったOjyouです。
残業代を頂けるのは有難いのですが、4~6月って、あまり稼いではいけない期間ですよねぇ(^^;

まだ梅雨入りはしていない関東ですが、最近、天気が実に不安定ですよね。
なので、いつもご愛用している「クルマ丸ごとスッポリ!」なカーカバーから、昨年購入した「z4ソフトトップ屋根プロテクターハーフカバー」を併用して利用しているのですが。。。

ちょっと先日、事件?!が起きました。
このハーフカバー、カバーの一部にマグネットが付いているのですが、雨上がりに取り外したら、、、


「ん?塗装の色が変色している!オーマイゴット!(>_<)」

2、3日間、雨な天気が続いていたのでハーフカバーも付けっぱなしの状態だったのですが、位置からして、恐らくマグネットが入っていた部分ぐらいのところ。昨年はこのカバーを使っていても、何も起きなかったんですが、う~ん、車体全体の塗装も紫外線などで経年劣化するだろうからなぁ(-。-)y-゜゜゜

こういう経験、初めてだったので、ちょっと気になって自分で調べたんですが、どうやらマグネット系のモノは、こういうこと、起きることがあるらしい。
(初心者マークとかもマグネットだったりしますよね)

お日様や自然な紫外線焼けで、徐々に目立たなくなることもある???
そうなってくれることを願いましょう(^^;
流石にオールペンは・・・まだ早いなっ(爆)
Posted at 2022/05/22 13:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

7尻、運転させられました(汗)

7尻、運転させられました(汗)先週は仕事の関係で都内ホテル泊が1日発生(-。-)y-゜゜゜
コンバンハ、4月中は多忙なOjyouです。。。
と言っても・・・土日はお休みを取れております、ハイ。

そんな休日だった本日、ダンナと二人で7尻で外出していたのですが、その帰り道での出来事。。。

ダンナ:「この広い駐車場なら大丈夫だろ~、ちょっと7尻乗ってみぃ?」
おじょう:「あん?しゃ~ねぇ~なぁ~(-。-)y-゜゜゜」

シートを合わせて、シフトの入れ方を教えてもらう、全くわからない現代の車(笑)
駐車場を2周ほど周回して・・・

ダンナ:「はい、そこから駐車場を出て左ね」

Ojyou、ついに7尻を公道で運転させられた(爆)

Z4も7尻も、緊急時にはどちらが運転してもOKなように、保険は入れてあるのですが、今まで全く私はダンナの7尻を運転することは無かったです(^^;
ということで、本日が私にとっては初の「Ojyou、7シリーズって車を運転する(笑)」

走行したのは一般道ですが、結局、自宅まで(約60kmぐらいかな?)運転させられました。

まぁ~走ってしまえば、確かに、私も1尻とZ4とBMWに乗ってきて、もう左ウインカーとかにも慣れてはいるのですが。。。

やはり幅はデカい!
えぇ~途中、何度もダンナに「左寄りすぎ~!!」って怒られました。
何とか無傷では帰って来れましたが(^^;

だってさぁ~、車幅もZ4より12cmぐらい違う(SERAとは25cmも違います)、車長もZ4より100cm以上違う。Ojyouにとってはバケモノです!
ただ、Z4も実はロングノーズなので、思ったよりは運転席から見たボンネットまでの距離感覚は変わらないかも?
Z4との違いで一番驚いたのは「ステアリングの軽さ」。めちゃくちゃ、7尻、軽いっす。逆に怖いぐらい。もしかしたら、私、今まで乗ったことがあるクルマで一番軽く感じたかもしれない。
ブレーキの感覚も全く違う、まぁ~これはクルマで色々だから慣れなのかもしれないけど、、、
パワーの部分は、数値的には7尻はZ4の約1.7倍?トルクだと約1.8倍?
一般道で速度も出ていなかったこともありますが、思ったよりは発進時などは普通かも?Z4と同じ感覚でアクセル踏んだら、ぶっ飛ぶのかと思ったら、そんなことはなかった(爆)

ダンナ:「あぁ~隣、楽チン♪」
※と言いつつ、、、超~ヒヤヒヤだったみたいですが

今日は一般道でしたが、
そのうち・・・高速も運転させられそうな予感がしてきました。
やめてください!私にZ4よりパワフルなクルマを経験させるのはキケンです(爆)
Posted at 2022/04/03 20:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たな世界へ♪ http://cvw.jp/b/195525/48555636/
何シテル?   07/21 16:38
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation