• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EEP-Ojyouのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

2?年振りのRAY-BAN♪

2?年振りのRAY-BAN♪コンバンハ、久しぶりに夜の投稿~Ojyouです。

日曜は台風の影響でお天気が悪そうですねぇ(-。-)y-゜゜゜
なので、お天気の良いうちに・・・と、今日(もう昨日か)は週末恒例の「一週間分の買い出し」に行ってました。
相変わらず、買い出しに行った時のトランクの状態は・・・


こんな感じです(汗)

来月7月はMy Birthday♪(^O^)/(結婚記念日でもあるが・・・)
なので、社会人になってから、お財布に無理しない程度に?!「自分へのご褒美」を買うようにしています(笑)
昨年は確か・・・ちょうど、Z4ちゃんの『電動オープン修理』が8月に予定されていたので、自粛(我慢とも言う(^^;)したんですよね。
えっ?今年はもう、羽を生やしたし、ハーフカバーも買ったり・・・
お金使ったでしょ?って。た、確かに・・・。

基本、Ojyou、貯金苦手なので(爆)
※お金は使うためにあり、貯めるものではないと勝手に解釈σ(^_^)

で、以前から、ぼちぼち欲しいなぁ~と思っていた「サングラス」を今年は購入しました!


今まで愛用していたのはRAY-BAN製のモノ。
と言っても・・・まだRAY-BANの文字が「B&L RAY-BAN」だった頃のモノです。ええ、恐らく2?年前に購入している(笑)
なので、もうモデル名なんて、すっかり忘れていたので型番から調べてみたら「サイドウォーク2」というモデルだったみたいです(^^;


で、今回購入したのが「ニューウェイファーラー」という現行のモデル。
更に今回はレンズを「偏光レンズ」にしてみました。
まだ真夏ではないのでギラギラな太陽ではありませんが、偏光レンズの方が見やすいのかなぁ~と思いまして。

これでまたサングラスは??年は破損させない限り、買わないと思います(爆)
Posted at 2021/06/27 00:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月14日 イイね!

ホントはねぇ・・・

ホントはねぇ・・・本日、職場の公休なり~
コンニチハ、、、昨年に続き「コロナ&あいにくの雨」で、せっかくの平日な公休が生かせない!つまらん休日を過ごしているOjyouです。

あぁ~天気さえ良ければ・・・また逃亡したのに(-。-)y-゜゜゜

昨日、先に「フォトアルバム」でUpしましたが、千葉フォルニア撮影してきました。朝4時起き→クルマをフキフキ♪→早朝出発したのにも関わらず・・・行きも帰りも(実家にも帰省したのですが)途中、大渋滞!に巻き込まれて実は大変だったという(^^;

いやぁ~、でも、やはり羽を付けて、リアの雰囲気は個人的には更にイイ感じになった気がする。今まで以上に、リアからの写真ばかり撮影していました(笑)
個人的な理想を明かしますと・・・

フロントもやりたいんです、ホントは(爆)
ただ、、、現状ねぇ、、、


けっこう駐車場に対してギリギリな車高~(汗)

私のZ4ちゃん、足回りは純正のはずなのですが・・・イイ感じに元々低いんですよねぇ(^^;
自宅の駐車場に限らず、普段、街乗りでも、駐車場の縁石や車道に出るところ、道が悪いところだと、、、油断するとフロント、ガリッちゃいます。
※今のところ、幸い大きなガリはしていなんですけどね


フロントも変えたら、これ、またイメージ変わるよなぁ(-。-)y-゜゜゜
昭和な人間、車種が変わっても、年が幾つになってもエアロには憧れる(爆)

そうそう、羽が生えて、ショップにダンナとZ4ちゃんを迎えに行った時。。。
ショップに来ていた他のお客さんに言われちゃったんですよね。
「えっ?あのZ4、あの奥さんがオーナーですか!」って。

そうか、、、
そうだよなぁ~普通の奥さんはZ4乗ったり、羽付けたりしないか。
一世代前の7尻乗りのダンナとは言え、きっとそのお客さん、Z4もダンナに買え与えられている?!と思っただろうなぁ~。

現実は違うんですよ、奥さん、自分の働いたお金でクルマを維持&弄っちゃう人です(^^;
Posted at 2021/06/14 16:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

念願の羽!はね!ハネ!

念願の羽!はね!ハネ!緊急事態宣言、また延びた?!(想定内・・・)
コンニチハ、フツウに生活しているOjyouです。
まぁ~流石に泊りがけな旅行だけは、すっかり行かない(行けない)状況ではありますが・・・一応、そこは自粛(^^;

さてさて、2週間ほど前に「何シテル?」でボヤきましたが、Z4ちゃん、プチ入院していました。理由は・・・

『夢の1つ、羽を付けたい!(笑)』

これねぇ。。。正直、Z4乗りの中でも、ご意見分かれると思います(^^;
好みもありますけど、E85のZ4のデザイン、はい、私自身も、この”ありのままの姿”、嫌いではないんです。十分過ぎるほど美しい♪

でも。。。昭和な人間な私、、、やはり羽が欲しくて(爆)
という訳で、これはZ4乗りになった時から「いつかは羽を付けよう~」と、ずっと計画していた事で、頑張ってお小遣いも貯めていました。ホントはもっと早いタイミングで付けてあげられる予定だったんですが・・・昨年起きた『電動オープン修理』。いやぁ~これは痛かったです。
でっ、また頑張って働いて、お小遣い貯めて~、はい!やっと羽を叶えました(^O^)/


前から見ると、何も変わっていないんですけど・・・


ジャジャーン♪雰囲気変わったぞ(笑)


横から見ると、こんな感じに。


ある程度の「付けてます!」って感じが個人的には好きなので、十分でございます(^^;


少し上から見ると、こんな感じです♪


Z4のE85用のリアスポイラーも、色々なメーカーや種類がありますが、、、
もうデザインで分かる人には分かりましたよね。
はい、私が選んだ(欲しかった)のは、『HAMANN(ハーマン)』でございますm(__)m
実に正統派な選択?!
決して安くは無い費用が掛かりましたけど、うん、大・大・大満足(^O^)/

好きな事があるからこそ、自分の中で大切にしたい宝物があるからこそ、、、
お仕事も生活も頑張れるOjyouでした~。
Posted at 2021/05/29 13:37:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月24日 イイね!

足元を少しイメチェン

足元を少しイメチェン「まん防な地域」から「まん防な地域」へ通勤しているOjyouですm(__)m
毎年、この時期はワタクシ、超~仕事が繁忙期でして(汗)
またまた緊急事態宣言が発令されたにも関わらず・・・なぜか出勤日数増えています(爆)

愛しのZ4ちゃん、元気にしていますよ~♪
花粉症ではない私は、お天気の良い日はオープン全開(^O^)/で走っております。今日も朝っぱらからスーパーに買い出しに行ってきましたけど、ええ、今日なんてもう信号待ちしていると日差しがあると暑いぐらいですね(^^;

さてさて、そんな愛しのZ4ちゃん。先日、ネットであるモノをオーダーして購入しました。





『フロアマット』です。
「足元を少しイメチェン」のお題で「ん?車高調?サス?」と思った方、スミマセン。そっちの足回りはねぇ~だって、現状で不満ないんですもの(笑)


車内がベージュ系というコトもあって、今まで使っていた純正フロアマットもベージュ系。まぁ~ゴシゴシ洗えばキレイにはなると思うんですけど、少しイメチェンも兼ねて社外品に変えてみようかなぁ~と思いまして。
同じベージュ系でも、少し色合いと明るさ、柄モノでオーダーしてみました。
サイズは純正品と全く同じなんですけどね。


純正品はタグを見ると、メキシコ物なのかな???
当時、ドイツ車なのにアメリカで生産されたZ4(E85)、確かにメキシコの方が近いか(笑)


あぁ~早くこの後ろ姿・・・少し変えたいなぁ(^^;
実はすでにパーツ発注済みなんですけど、コロナの影響もあって納期がまだ見えないんです。
暑い夏が来る前には叶えたいんだけどなぁ(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2021/04/24 15:15:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月14日 イイね!

お掃除~お掃除~♪

お掃除~お掃除~♪緊急事態宣言、もう、どっちでも良いじゃない?!
と・・・個人的には日々思っているOjyouです(^^;

だって、結局は自分も含め、皆さん、それなりに外出されている訳で、リモートw推進と言われつつも、仕事、行っていますよね???

島国な日本、完全ロックダウン&鎖国状態にしない限り、ゼロにはならないと思いまーす!
まっ、コロナな意見はこのぐらいにして。。。(笑)

いやぁ~昨日はウチの地域、マジでヤバイ豪雨!!でした。自宅は幸い、地域の中でも高台の場所なので、浸水はまず起きないのですが、それでも、あれだけの雨量だと、流石にZ4、だ、大丈夫か?!と心配でしたよ~。今朝、起きてから真っ先にZ4の車内、どこか水浸しとかなっていないか、確認しちゃいました(^^;
(お蔭様で被害はなかったけど・・・)

で、お天気が回復した本日、風はちょっと強い状態でしたが、先日はキーパーでボディをキレイにしてもらったので、今日は自宅で車内のお掃除♪
ハンディー掃除機を使って、車内の掃除機をかけていたら・・・


げっ!リアの隙間(シートの裏?)にパラパラ剥がれたと思われるフィルムを発見orz
以前、電動オープン修理で大騒ぎになった件、ど~やら、コイツが排水口に詰まってシリンダー水没~ってなるらしいんですよね(-。-)y-゜゜゜

お前は一体、いつまで剥がれるんだ(爆)


やれやれ~と思いながら、非常~に掃除機がかけにくい場所?!でしたが、ガンガン掃除機で吸い込んで排除!
醤油を垂らしてご飯にかけたら美味しそう~♪なカツオ節みたい。
ちょっとこの部分は、たまにはチェックしないといけない部分だなぁ。。。

でっ、Top画像で「あれ?Z4の駐車している場所がいつもと違う?」と思った方。。。昨日ぐらいまで3週間ぐらい、いつもはダンナの7尻が駐車している場所にZ4が占領していました。7尻が駐車できるスペースなので、Z4には余裕なスペース。理由はですね、、、事後報告となりますが・・・


修理しなければならないレベルまでガシャーンしたのは、ダンナも20年振り?!
はい、自爆でございます!奥さんにキスせず、自宅から1本先の路地の電柱にキスしました(爆)

自爆ですし、ケガをさせた、ケガをしたような事故ではないので、良しとしなければならないのですが、昨日、その修理が終わり、7尻を引き取りに行ったのですが・・・

いやぁ~やっぱり7尻はぶつけると痛いね(滝汗)

もちろん、何事もなかったかのようにキレイになって帰ってきましたが、なかなかな修理費用でしたm(__)m
きっと今回のコトでダンナも、、、次期愛機(クルマ編)は、サイズダウン確定かな(笑)
Posted at 2021/03/14 17:00:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たな世界へ♪ http://cvw.jp/b/195525/48555636/
何シテル?   07/21 16:38
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation