• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EEP-Ojyouのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

今年のGW

今年のGWGWも本日で最終日(-。-)y-゜゜゜
コンニチハ、Ojyouです。
えぇ~今年のGWは11連休!というロングバケーションを頂いた私ですが・・・

半分以上をダンナの単身赴任先で過ごしておりました(汗)

ダンナはGWは無く、カレンダー通りの勤務。
なので、平日はガッツリ、赴任先でも主婦業をしていた私です(^^;

4/27(日)の午後から現地に飛びまして、29(祝)だけダンナも休みだったので、現地で2人で出かけました。


ちょっと走ると、もう、緑いっぱい、この風景。
場所、わかります?!
はい、ダンナの今回の赴任先、長野県になります。


GWは「長野ならではのモノを食べたい!」をテーマに、現地で色々なモノを食べてきました(笑)
↑は「おぶっこ」と「山賊焼」


「小川村郷土歴史館」という所に寄り道。


ちょっとしたカフェもあり、ワッフルを頂いてきました♪

そして、ダンナが仕事の日は、現地でフツーに洗濯や掃除をして・・・(汗)
主婦業が終われば、私はGWなので、お出かけ三昧♪してきました(^_^)v


長野と言えば『善光寺』。何十年振り~ですね。
学生時代~20代は、長野には、部活の遠征やスキーをやっていたので、何度か行ったことあるんですよ。まだ新幹線も無かった時で、すごく行くのが大変だった記憶があります(^^;


善光寺の仲見世通りも、浅草寺と同じような感じだけど、善光寺の方が好きかも。


信州と言えば「蕎麦」「おやき」。
くるみ蕎麦、美味しかった~、おやきも昔と違って色々な種類があって、順番に食べてみたくなりました。今回はネギみそをチョイス!


現地では電車を利用してお出かけもしました。
この時代に、Suicaが使えない!長野電鉄(爆)


↑の車窓で気が付いた人もいるかもしれませんが、長野でまさかロマンスカーと成田エキスプレスに乗るとは思わなかった(笑)


長野電鉄の終着駅である「湯田中」っていう所まで行っちゃったんですが、この駅には日帰り入浴施設があり、のんび~り、温泉に入ってきました。駅舎のすぐ脇にも足湯があるんですよ♪


という感じで・・・
主婦業しつつ、バカンスをしてきたワタクシですが(^^;
まぁ~雪さえ降らなければ、長野県も悪くは無い!という感想です。千葉と違って「海なし県」だけど、食べ物は、もしかしたら千葉より色々なモノがある気がしました(^^;

まっ、ダンナの赴任期間中、これで、ちょっと長野に詳しくなるかも(笑)
さ~て、また明日からは現実の生活に戻ります。
お小遣い、いっぱい使っちゃったので、頑張って働こ~っと(T_T)
Posted at 2025/05/06 16:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

タイヤ交換&ホイールリペア(Part2)

タイヤ交換&ホイールリペア(Part2)マジで最近はバタバタだった(>_<)
やっと繁忙期の職場から逃亡?!
こんばんは~、本日からGWに入ったOjyouです(^^)v

実はZ4ちゃん、2週間ぐらいプチ入院させていました。
今日、無事にタイヤ交換ホイールリペアが終わってお迎えに行ってきました。

ショップから自宅までの走行だけでも、
「あぁ~タイヤが新しくなると乗り心地、違うわぁ~(^。^)y-.。o○」

初のハンコック製。あとは耐久性がどうか???
まぁ~Z4ちゃんは通勤とかにガンガン使っている状態ではないので、ハンコックでも問題ないかも(^^ゞ

帰ってきたZ4ちゃんで、早速、バビュ~ンとドライブ三昧したいところなのですが・・・。
明日からGWの前半は、ダンナの単身赴任先にちょっと行ってきます。
(Z4では行かない!(爆))
Posted at 2025/04/26 21:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月16日 イイね!

亭主元気で〇〇がいい(^^;

亭主元気で〇〇がいい(^^;久しぶりのブログUp(汗)
コンバンハ、仕事&プライベートでバタバタな状態のOjyouです。
毎年、年度末~GWぐらいまでの時期は、ど~しても社内の人事異動関連の対応で、お仕事は、ちと繁忙期気味になります。
そして、今日のブログのタイトルにもなりましたが・・・

↑のタイトルの〇〇に入る言葉、平成生まれの子には分からないかもなぁ(笑)

はい、4月より我が家は『亭主元気で留守がいい』になります(爆)

まぁ~、辞令=命令ですから(^。^)y-.。o○
本人も大変だろうけど、奥さん、その準備で大変~~~。
ダンナは私と違って、独身時代も独り暮らしは未経験、だ、大丈夫だろうか?!


しかし、ここ最近のお天気も、わけわからんですねぇ。
急に春のような陽気になったり、雪降るレベルまで気温が下がったり。
先日、春のような陽気だったので、オープン全開で出かけていたんですが、気持ちいんだけど、春は花粉がねぇ(^^;


今日はお天気悪かったけど、ちゃんと選挙に行ってきました。

さて、明日からまた仕事だ~。
・・・ちょっとしばらくの間は、バタバタしそうなOjyouでした。
Posted at 2025/03/16 19:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月11日 イイね!

3回目の定期健康診断(車検)完了~

3回目の定期健康診断(車検)完了~Z4乗りになって3回目の車検がやってきました~。
コンバンハ、Ojyouです。

年末年始の休暇の最終日に、お世話になっているショップにZ4ちゃんを車検のため預けに行き、今日、お迎えに行ってきました♪


つ、ついに・・・車検証シールの位置がココになってしまったorz
見慣れていない私にとっては、違和感しか無い(笑)

で、車検の指摘事項&要交換パーツですか???
それがですね・・・

全く問題ない(爆)

預ける時に、私なりに気になっている点はお伝えしていたのですが、まぁ~それも全体的に「そうだね、もう変えた方が良いよね」のレベルではなく予防整備レベルとのこと。交換となると、それなりに費用もかかる部分で、今回の車検では様子見&見送りとしました(^^;

ただ、1点だけ。
ちょっと頻度が増してきたので、車検と同時に交換を依頼しちゃいました。


『HIDキット』の交換♪


暗くなってから点灯式、うん、大丈夫だね(^^)v
私のZ4ちゃん、元々、社外のヘッドライトユニットだったので、今回も純正ではなく、社外のキットを使っています。


Z4ちゃんを迎えに行って、そのまま週末のスーパーのお買い物へ。
野菜が超~高い!!!

『HIDキット』の交換はスパッと決断できても、キャベツはあまりの高さに買えなかった私です(笑)
Posted at 2025/01/11 19:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

2025年スタート

2025年スタート新年あけまして
おめでとうございます


3年連続、同じタイトルでブログアップしているOjyouです。
例年、いつもの神社に初詣に行っている私ですが、今年はケガもしているので迷いましたが・・・

行きました、空いている時間帯を狙って(笑)


さぁ~今年も行きますよぉ~!「おみくじ♪」


今年の「開運招福お守り」は『達磨(だるま)』ですか。
おっ、これは持っていないかも?
さぁ~、本文行きますかね。


初・小吉!
3年連続で引いていた「大吉」の記録、ここで敗れる(笑)
ある意味、ちゃんと「大吉」以外のモノも含まれていることが証明されました(^^;

「あせらばあせる程苦しみ多く・・・」

焦れば焦るほど苦しむ事が多く、騒げば騒ぐほど損をする、不運が付きまとうような運・・・というような意味らしい。
あぁ~今年は大人しくしなさいってコトかぁ?(-。-)y-゜゜゜



願望:あせるな 人に任せれば基地
商売:大きな損はなし
病気:信神せよ

はいはい、焦りはダメねぇ。
大損は無いけど、多少の損はあるのか?(汗)
神仏様を信心せよ~ってか。。。

さすが「小吉」、今年は微妙~だなぁ(^^;


今日は1月中旬に車検が切れる、Z4ちゃんをショップに預けに行きました。
日ごろ運転していて、大きなトラブルや違和感は無いんですが、何点か気になっている点をメカニックの方にお伝えして・・・

もしかしたら、、、今回の車検は、いくつか部品交換も発生するかな?
まっ、無事に帰ってくることを願いましょう♪

さっ、私も明日からお仕事スタートです!
何が起きるか分からない今日この頃だけど、今年1年も精一杯ガンバロ~(^O^)/
Posted at 2025/01/05 17:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活!ドライブへ♪ http://cvw.jp/b/195525/48720010/
何シテル?   10/19 17:06
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation