コロナ過がまだ収束しておりませんが4月3日に淡路島へMAGOちゃん達と遊びに行きました♪ゴジラ好きの上MAGOちゃんの誕生日が4月11日なのと春休みなので淡路島のニジゲンノモリへ~仕事も最近ひと段落してるのと有給休暇の消化とゆう事で休みを取りMAGOちゃんと久し振りにお出掛けwww何年振りやろうか?京都鉄道博物館行って以来かなぁ~姫MAGOちゃんはゴジラ好きでは無いので上MAGOちゃんだけと行く予定でしたがゴジラ見に行くけどどうする?と聞くと二つ返事で速効【行く!】と。。。ちび姫ちゃんはゴジラ嫌いなので【行かん】とゆうたのですがちび姫ちゃんと遊びに行った事無いのでコアラ見に行こう?と言って誘いました(爆途中淡路の高速SAでトイレ休憩MAGOちゃん達カップヌードルの自販機を見つけて初めて見たぁああ~と言って驚いてました昔はコインスナックコーナーとかの自販機が一杯あるところには必ずありましたが最近見かけなくなりましたよね~ニジゲンノモリに到着後ゴジラ迎撃作戦本部へGO!そうそうこのゴジラに会いに来たのですw体内監視部隊に入隊しジップラインで活動休止中のゴジラの監視に行くミッションですハーネスをつけて準備!緊張気味ですがワクワクしてたそう姫MAGOちゃんも怖がるかと思ってましたが何故かルンルンwww子供の隊員より・・・何故か大人の隊員ばかり(爆やっぱ高いです!高いところが苦手な人には絶対こなせない任務ですね結構な速度で滑って行きますでも楽しそうwww実際全然怖くなくてむちゃ楽しかったと~活動停止中のゴジラの口の中に~やっぱ迫力がありデカい。。。(^^;ちび姫ちゃんも最初はゴジラを怖がってましたが元気に【にぃに】と【ねぇね】の応援してました無事活動停止中のゴジラ監視ミッションクリア♪この後ゴジラミュージアムの展示を見てお土産買って次の目的地へGO!!ニジゲンノモリの後は北淡震災記念公園へ上MAGOちゃんリクエストの野島断層保存館へ行きました~学校で地震の話を聞いて以来この断層保存館に興味があったみたい爺は、のほほんと暮らしてるのにMAGOちゃんは勉強家っす(^^阪神淡路大震災当時のまま断層保存ほんと地震は怖いですねこの断層のズレが起因となり阪神神戸にあれほどの規模の大地震が発生したんですね震災で残った壁もここに保存されてます地震は一瞬で何もかも壊してしまう本当に恐ろしいです我が家も無茶苦茶揺れ怖かったです不思議な事に地震の起きる5分くらい前に何故か目が覚めたのを覚えています!近年中に南海トラフ大地震が起きると予測されてますが震災に備え色々準備が必要ですね我が家も避難バッグとか飲料水を準備してますし避難場所・避難経路の確認はしておりますが今一度見直ししたいと思いました野島断層保存館の後はここイングランドの丘へ来ましたやっとちび姫ちゃんにコアラを見せてあげれますwww春休み中ですが平日で時間も3時過ぎだったのでガラガラで3密の心配もなく安心して見れましたコアラは一日20時間くらい寝てるそうで残念ながらスヤスヤ寝てましたがほんとすぐ目に前で見れましたwww(^^v私もパンダは見た事ありましたがコアラは初めて見ましたあとカピパラとかプレーリードッグとか他の動物も見て楽しみましたその後しっかりお土産ゲトして帰路へ~今回3ヶ所をバタバタ周りましたがMAGOちゃん達が楽しんでくれて良かったです外周りが多く室内でも人が少なく3密とならず感染の心配もなく楽しめました!コロナ禍以来の久し振りの外遊となりましたがコロナがもっと落ち着いたらまたどっか遊びに行きたいなぁ早く安心して何処でも遊びに行けるようになると嬉しいですね取り敢えずMAGOちゃん’sも喜んでくれたので無事JIJIBABAミッションクリアです(^^v♪ふぉとぎゃらり淡路日帰り旅行-1淡路日帰り旅行-2