• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいぼく。のブログ一覧

2021年01月23日 イイね!

コロナ・・・恐怖やわσ(^_^;)

コロナ・・・恐怖やわσ(^_^;)こんちわ。

千葉は朝から冷たい雨☔が降ってます。

寒い:;((>﹏<๑));:

月曜日から喉の痛みと鼻水(;´T`)2~3日前から咳が出て、お袋が手術して退院したばかりで面倒みるのが俺しかいないのと、お客さんとも接する機会があるという事でPCR検査を受ける事にしました。

熱もないし自分でも「ただの風邪だろう」とは思ってるけど~少しだけ「ヒーヒー」と胸の奥でいうのもあって「万が一」があったらいけないので。

さっき「何シテル」であげたように「発熱外来」と言うと入口のお姉さんが
Σ(⊙ω⊙)となります。
そして入口の皆さんがモニターで検温、手の消毒をする所から中に入れてくれません。
それは仕方ない事だろうけど~~~
(/ω\*)あんな所でずっと待たされたら健康な人でも風邪ひくわ。

クルマに戻って待ってると電話。
冷たい雨降るなかもう一度入口まで行くとお姉さんが「この外を左にずっと行くと「発熱外来」がありますので」と。

傘もないのに・・・

と~~~!

お~~~!

い~~~~!

ま、わかるけどさ(-_-;)

傘もジャンパーも邪魔になると思って置いてきちゃったからさ。
σ( ›_‹ )

発熱外来は外からは開けられないのでインターホンで人を呼んで入れてもらう。

中には予約制なので数人しか待ってない・・・重~い雰囲気。
トイレにも行かせてもらったけど・・・大丈夫なんだろうけど・・・なんかココでうつされそ。
(^_^;)


診察室に入ると先生と距離をとって座らされ、話しが終わると「壁に向かって座って待って」と。
壁に向かって座ってると先生が後ろから(飛沫を受けないためだろうね)長~い綿棒を
(´>///<`)
「クシャミは我慢して~」と先生。
したら・・・あら?先生どこ行った?
目をつぶって必死にクシャミをこらえてる俺・・・綿棒刺さりっぱなし。
「忘れられてる?!」と思った瞬間
(;´T`)抜いてくれました。

「結果は夕方までに電話でお知らせします」と言ってお終い。

俺はクシャミ連発(´>///<`)
先生の机の上のティッシュを「使っていいですか?」と言うと「ならこの部屋でやってここに捨てて」だって。
インフルの時もやるけどアレ、辛いすよね。
(/ω\*)

さて、検査の結果はどうだろう。

大丈夫のはず・・・多分。

偽陰性も怖いけど偽陽性も怖いなぁ。
そんな事を言ってたら受ける意味ないけど。
でもマジで「陽性」なんてなってたら当然仕事はアウト。
無収入になっちまうσ(^_^;)
お袋もガンの手術してまだ10日たってないのにもう退院してるし。
お客さんに迷惑をかけるし、休んだらまたお客さん離れて売上下がるべなぁ。

本当にマジで恐怖やわσ(^_^;)

さて、病院からの「ラブコール」か「死の宣告」かわからんけど・・・待ちますか。

どうか美人な看護師さんから「さっき見かけて好きになっちゃいました」って電話がきますように。
m(_ _)m



追記!

夕方の配達前に電話がきました。

美人看護師さんからではありませんでしたが、さっき診察してくれた男の先生からで
「今お時間大丈夫ですか?」なんて切り出すので
(´>///<`)ドキッとしましたが「陰性でした」と。
良かった~~_| ̄|●

心配して下さった皆さんm(_ _)m
お騒がせいたしました!

ま、風邪もうつしちゃ悪いので早く治します。

m(_ _)m

無収入とか会社をたたむとか、最悪な想像もしてたのでホッとしました。
σ(//∇//)
Posted at 2021/01/23 13:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんちわ(^_^)💦

暑いすね。

水温は大丈夫ですか?」
何シテル?   08/30 13:04
ちいぼく、です。 よろしくお願いします。 (^-^)/コメントいただけると嬉しいです! 古い記事にもコメントいただけたらお返事しますm(_ _)m 息子のR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 456 78 9
10 11 12 13 141516
1718 1920 21 22 23
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

PAINATE イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:18:03
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:02:17
【C27】ヘッドライトガーニッシュの取外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 09:20:25

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 青いAUTECH (日産 セレナ e-POWER)
今日納車されました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ まだ数時間の試運転しただけ。 e-POWE ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
Z34とサヨナラしたその日の午後に迎えに行ってきました。 「超」じゃじゃ馬です。 1ウェ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
130からZ31、二十年ぶりにZ33を買うも販売店が酷いところでアタマきてすぐ手放しZ3 ...
ミニ MINI ミニクッパさんS (ミニ MINI)
サーキット遊びのために買いました・・・・が・・・これでサーキットをそこそこに走るには~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation