副題
「ちょっとナメていたオレσ(^_^;)」
熱帯魚飼育歴🐠40年以上
しばらくは水槽も減らしてましたが
この数ヶ月で水槽がどんどん増えてしまうま🦓
90cm×2、120cm×1
アジアアロワナ用特注120cm
熱帯魚屋さんのお姉さんが「アーリー」というアフリカンシクリッドを「ア・ゲ・ル❤」と言うのでサンゴを入れた水槽も・・・その他あれやこれやであと2本。
これからまた90cmも彼女のお客さんの知り合いの方から譲り受けが決まってるなか、
(¬ ͜ ¬)
ジモティーで180cm水槽を見付けてしまい「半額でお願い出来ませんか」と相談したらOK!
きのう仕事終わりに取りに行ってきました。

RKはいつも仕事で使ってるので3列目は床下、2列目は運転席側に立てているので「余裕で積めるだろう」と思い込んでました。
仕事が終わって先方に「1時間後に行きます」と連絡。
でも何となく「一応測っておくか」とメジャーを持って後ろを開けて・・・・・
( ̄▽ ̄;)やべぇ、後ろが飛び出る。
しかも財布を家に忘れてる事に気が付いた。
σ(>_<;)
仕事仕様で板張り(サラさん、その節はありがとうございました)のRKの板を外して3列目、2列目のイスを作ってフルフラットにしようと2列目シートを前にスライドしようとしたら、
「バン!」背もたれがアタマ直撃!
いてぇ~~~(/ω\*)
久しぶりに殴られた感覚を思い出した。
アレ・・・危ない(/ω\*)
アタマの芯がまだ痛いもの。
でもフルフラットにしたらなんとか180cmを確保。
危ないところだったε-(´∀`*)
御成台目指してナビ任せで行くと昔レース活動してたころのガレージに向かう裏道を十年以上ぶりに走った。
51号が混むから田んぼ道をクネクネ。
懐かしかったぁ。
約束した時間の10分前に到着。
長さは入ったけど高さがほんの数cmで焦ったけど無事に載って帰りは八街の街中をタラタラ帰ってきました。
工場に着いたら仕事終わりのクタクタ彼女にお願いして2階に持ち上げるのを手伝ってもらって・・・申し訳ない。
m(_ _)m
アロワナさんがデカくなったら設置してやっか。
家の床、大丈夫やろか( ̄▽ ̄;)
さて、今朝も6時から

ゆで太郎で腹いっぱい食べて、

今日も頑張りましょう💪
それにしてもこれで430円・・・
安いよなぁ。
今夜はまた⚽
岸田総理も勝って欲しいやろな。
(¬ ͜ ¬)
ま、明るい話題が少ないから勝って欲しいよね。
さて、皆さんもご安全に(^_^)ノ
Posted at 2022/12/05 09:05:59 | |
トラックバック(0)