• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいぼく。のブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

スタビリンクについて…m(_ _)m

ステップワゴンRF5のスタビリンクについてですが。
ま、ステップワゴンに限っての話しではないと思いますが車高を下げた時のスタビエンドの適切?な高さの維持(の為の調整)って必要やよね。
うちのステップ君は我が家に嫁いで来た時からスタビの運転席側がビィヨョォ~ンと外側に曲がっていて(中古車屋は他も含めて隠してました)ハンドルを右に切る度にスタビエンドとステアリングロッドエンドがぶつかるためアライメントをとってもとってもクルマは左左に。トーをとるとインにブッチギリ。
つまり右のタイヤだけが後ろ側を外に押されて左向いてく、て仕組み。
中古車屋に治させようと思っていたが…この話しは置いといて、スタビを交換しようと(炙って曲げようかとも考えたが辞めた)色々考えた。
現状乗り心地「悪」
タイヤもあるが道路のマイルド?な段差でも「ズガン!」と突き上げる。
見るとショック底突き、バンプラバーは千切れて?飛んでった?

スタビを考えていると…??!Σ(゚ロ゚;)どうせならスタビを機能させてやろう!と。

m(_ _)m前置き長くなりました。
スタビリンクを60ノア、牧師ー(ボクシー)用に変えると35ミリスタビエンドが下がる、と。
なるほどなるほど、これはスタビライザーが活躍してくれそう(^-^)/

と思ったんだけど、
うちのステップ君くらいの車高で必要か?

元々のスタビの位置、角度がわからへん(そんなにバンザイしていないような)

頭の中で構造を考えているうちに「アレ?長くする?短くする?」なんて(^_^;)

スタビライザーの役割はわかってるつもりです(^_-)どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m




Posted at 2015/01/23 15:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月20日 イイね!

懐かしい、

工場の裏手をなんとなくぶらり。

懐かしい、130の二代目フロントスポイラー。
最初に着けたのは130なのにGノーズってやつだったな。

これ着けてた当時、色もあって沢山の人達から「お!?西武警察!?催涙弾とか出る?」なんて声をかけられた。
族ッキーにも囲まれたな(^_^;)
Posted at 2015/01/20 15:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月18日 イイね!

みん友m(_ _)mありがとう!



曲げてしまったマフラーの相談してたら「みん友」のsaramanderさんが外したマフラーをどうぞ、と言って下さったのでお言葉に甘えて今日頂きに千葉長沼のスーパーオートバックスに行ってきました。

saramanderさん、お久しぶり(^-^)/
で、ビックリしたのが頂いたマフラー。
ほぼ新品Σ(゚ロ゚;)
お聞きしたら新車で買ってすぐマフラーを変えたので、とのこと。
m(_ _)m
ありがとうございます!

取り付けも手伝いますよ(^-^)なんてまで言って頂いてm(_ _)mそこまで甘えられませんm(_ _)m

大事に使わせて頂きますm(_ _)m

整備手帳でまたUPさせて頂きます。

今日は本当にありがとうございました。

「みん友」さん、本当に有り難いと思いました(T^T)
Posted at 2015/01/18 21:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月18日 イイね!

ありがたいな(T▽T)

正月早々実家の駐車場入り口で曲がっちまったマフラー(ノД`)
毎日乗ってると回転数によって「キュリキュリ」「ブブブブブ」本当にストレスたまるぅ。
自力で曲がった部分(触媒とタイコの間)を修正してみたけど無理。
回転?ねじれてもいるんな。

そんな中「みん友」のsaramanderさんから純正マフラーを下さる、と申し出て頂きまして今日夕方スーパーオートバックスで受け取る事になりました。

本当にありがたいm(_ _)m
去年一度お会いしただけなのに。

お会いできるの楽しみにしていま~す。
(^-^)/


Posted at 2015/01/18 11:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月13日 イイね!

わかる方おしえてm(_ _)m

RFステップワゴンの無限ループマフラーにタイコが二つのと、前のタイコが無いひとつの物があります(?)
いつも擦るのは前のタイコなのでひとつのだとクリアランス稼げるかな、と。
でもその分やはり音量大きくなるんですかね?
二つのも前のタイコはノーマルより細身なので大丈夫かな、とは思っているんだけど。
無限マフラーの音量、燃費など情報ありましたら教えてもらえたら嬉しいです。
m(_ _)m
Posted at 2015/01/13 17:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今夜の夕べご飯🍚
オールスター⚾️観ながら(^_-)
あれ?今夜の米粒はずいぶん大きいな。
🌾

う、🍺ビール飲みてぇ。」
何シテル?   07/23 19:47
ちいぼく、です。 よろしくお願いします。 (^-^)/コメントいただけると嬉しいです! 古い記事にもコメントいただけたらお返事しますm(_ _)m 息子のR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
45678 9 10
1112 1314151617
1819 202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

PAINATE イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:18:03
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:02:17
【C27】ヘッドライトガーニッシュの取外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 09:20:25

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 青いAUTECH (日産 セレナ e-POWER)
今日納車されました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ まだ数時間の試運転しただけ。 e-POWE ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
Z34とサヨナラしたその日の午後に迎えに行ってきました。 「超」じゃじゃ馬です。 1ウェ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
130からZ31、二十年ぶりにZ33を買うも販売店が酷いところでアタマきてすぐ手放しZ3 ...
ミニ MINI ミニクッパさんS (ミニ MINI)
サーキット遊びのために買いました・・・・が・・・これでサーキットをそこそこに走るには~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation