• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいぼく。のブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

クルマ好きの敵!

クルマ好きの敵!いや、クルマに乗る人達みんなの敵かな。
愛車プロフィールに載せてあるように、何度かこのブログであげてるように本当にひどい中古車屋にあたってしまってもうすでに二年半?あれ?三年?
忘れてしまうほど時は過ぎた。

ひどい状態でうちにきたこのクルマも乗ってしまえば情がわき、このクルマに乗ったから出来た友達もいて・・・しかしこの東京の神奈川っぺりの「真心こめて整備」する中古車屋との裁判は本当に不毛、アタマにくる。

相手は百戦錬磨、時間をかけ時間をかけジワジワジワジワと手を替え品を替えて俺が嫌になって諦めるように仕向けてくる。

こっちが司法書士さんにお願いして簡易裁判でやってたら法廷に一度も来ずに「この件は難しいから地方裁判所に」とまた期日ギリギリに言ってきた。

地方裁判所だと司法書士じゃなく弁護士が必要なんだと。

そして相手の弁護士から「悪いと認めないけど五万円でどお?」みたいな手紙が。

折れかけてた心の消えかけてた炎にアブラを注いでくれたよ。

9月21日が裁判。
新たに弁護士なんか雇えないから「本人」登場。
来週「裁判所での作法」を教わる予定。

いやぁ・・・本当に許せない中古車屋だけど・・・誰がどうみても酷いと言ってくれるけど・・・裁判なんかしても結局は損かな。
おばちゃんや若者なんか「こんなものかな」なんて文句を言わないでしばらく乗ってて壊れたら「店のせい」だとは思わないんだろうな。
この店は「バレたら保証の範囲だけで治す」を繰り返してきてんだろうな。

はぁ、
Posted at 2016/08/31 16:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月23日 イイね!

なんとか無事、と思ったら

なんとか無事、と思ったらうちの会社の裏がえらい事になってた。


道があったことがわからないくらい。
Posted at 2016/08/23 15:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月22日 イイね!

確変決定

確変決定Facebookでまた過去の記事があがってきた。
50万キロオーバー・・・いま乗ってるクルマもやっぱ目指せ50万キロだな。
Posted at 2016/08/22 00:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月20日 イイね!

今週もお疲れ様んさ、

今週もお疲れ様んさ、今日は土砂降りだったり晴れたり雲ったり、また土砂降りだったり・・・。

なんとかまた一週間乗り切りました。
(^_^;)

さ、皆さん乾杯しますか(^_-)
Posted at 2016/08/20 17:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月16日 イイね!

二年前の今日、



Facebookで二年前の投稿があがってきた。
オリンピックの影に隠れてしまいがちだけど甲子園に出られない野球少年が大多数。
そんななか甲子園に、しかもレギュラーで出られるなんて大したもんだよな。

やっぱ観ると感動するし。

Posted at 2016/08/16 22:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「6時過ぎからTBSで「カットされなければ」放送されるらしい。
お土産にハマグリ買おうとしてたらインタビューされた。
σ(^_^;)
さっきこの近くの「ばんや」という店でお腹いっぱいハマグリ食べてきた、と言うと「その写真も下さい」と。
とうとう俺も全国デビューか。
😁」
何シテル?   08/08 14:13
ちいぼく、です。 よろしくお願いします。 (^-^)/コメントいただけると嬉しいです! 古い記事にもコメントいただけたらお返事しますm(_ _)m 息子のR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 1011 1213
14 15 16171819 20
21 22 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

PAINATE イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:18:03
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:02:17
【C27】ヘッドライトガーニッシュの取外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 09:20:25

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 青いAUTECH (日産 セレナ e-POWER)
今日納車されました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ まだ数時間の試運転しただけ。 e-POWE ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
Z34とサヨナラしたその日の午後に迎えに行ってきました。 「超」じゃじゃ馬です。 1ウェ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
130からZ31、二十年ぶりにZ33を買うも販売店が酷いところでアタマきてすぐ手放しZ3 ...
ミニ MINI ミニクッパさんS (ミニ MINI)
サーキット遊びのために買いました・・・・が・・・これでサーキットをそこそこに走るには~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation