• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいぼく。のブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

TMC富里みん友クラブ新年会日時決定!

TMC富里みん友クラブ新年会日時決定!決定でいいよね?( ‘-^ )b
3月17日(土曜日)夕方6時から
千葉県富里市「才蔵」

予約を取るので参加表明お願いします!

忘年会同様2時間飲み放題2000円と
料理2000円のコース予定です。

2時間たったところで中締め👏
ま、またその後続くとは思いますが。

一応募集の期限を3月7日とします( ‘-^ )b

参加される方はコメントにてお願いします。
\(^o^)/
前回も俺以外は半分くらいのひとが「初めまして」だったけど
(^_^)/□☆□\(^_^)楽しかったよねぇ。

なので初めて(初めまして)の方もぜひ!

いつものメンバー
かなえさん(^-^)/
アコたん(^-^)/
むなぞうチャン(^-^)/
富里の飛び地?浦安のドロさん(^-^)/
これまた飛び地、千葉のサラさん(^-^)/

予定が合えば早目の参加表明お願いします!


そしてお声かけをさせて頂いてます、
びぃちゃん(^-^)/
政ですさん(^-^)/
ゆきちゃんちゃんさん(^-^)/

良かったら参加しませんか?( ‘-^ )b

さらに、
ちょっと遠いですけどm(_ _)m
MKHさん(^-^)/
愛姫丸さん(^-^)/
都合が合ってもし良かったらm(_ _)m

どなたでも雑魚寝で良ければ我が家のコタツで寝て下さい。
我が家まではもちろん代行で送ります。

気を使うのが嫌という方はすぐ近くに4000円ちょいで泊まれるホテルもあります。


近くの方なら「行き」は拾いにまわります。
遠くから来る方はうちの会社にクルマ停めて下さい。


こんなところかな( ‘-^ )b

楽しみにしています(^-^)/























Posted at 2018/02/28 22:32:00 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年02月27日 イイね!

クルマで凹む事が最近多いな。

クルマで凹む事が最近多いな。裏の家の奥さんからもらった君子蘭が咲いた。

▪▪▪▪▪最近クルマで悩んだり落ち込んだり迷ったり???する事が多い。
σ(´┰`=)

今までの色々は置いといて▪▪▪いま成田からの配達帰り、クルマは普通にすれ違えるけど細いクネクネ道。

先の左カーブ(向こうからは右カーブ)を2台のクルマが立ち上がってきた。

こっち30~40キロくらい。
向こうも同じようなスピードで前のクルマを後ろのクルマが車体を3分の1くらい中央よりに出して「明らかにプレッシャーをかけている」

「おいおい、そんなに出っぱってよ」

とはいえこっちも左に寄って向こうも普通に戻ればすんなり行き過ぎる~~~

「ガシャン!」▪▪▪▪▪

はぁ~~~、ミラーが無い。

(ホッカイロ貼ってある?)

4灯たいて止まると向こうもただ止まってる。
向こうは動く気配がなく(ミラー割れたので目視)夕方なのでけっこうクルマも通るので▪▪▪でも道が細くてその場ではUターンできないのでちょっと先まで行ってUターンしてそのクルマの後ろにつけた。

まだピカピカのセレナ。
あっちのミラーはカバーごと割れてた。

若いお姉ちゃんが降りてきて「すいませぇ~ん、どっか壊れましたぁ?」
こっちのクルマを前から見てるからミラーも割れてないと思っている模様。

オレ「ずいぶん真んなか走ってたけど前のクルマ遅かった?」と聞くと
お姉「うん」だって( ̄▽ ̄;)

オレ「文句言いたいのは山々だけど、すれ違いでお互い動いてたら50対50にしかならないよな」と言うと
お姉「あ、お金なんて全然いりませんから」と▪▪▪▪▪。


こっちのミラーも割れてんだよと見せると困った様子。

オレ「どうする?本当なら警察呼んで事故証明出してもらって保険屋さんにお願いするところだけど50対50にしかならないと思うよ。「そっちが悪い!」と言うなら俺も「そっちが真んなか走ってきたんだろ!」て言うけど。どうする?お互い自分のを直すでいい?」と言うと、
お姉「あ、わたし全然避けなかったのでそれでいいです」▪▪▪だって。

なんか▪▪▪(/ω\*)

完全に普通にすれ違えると思ったのになんでぶつかった?
前のクルマをアオリながらスマホでもしてたのか?

お姉「カーブ曲がったとこでこっちにブーンてきちゃったから」だって▪▪▪。

問い詰めてゴネてもまた嫌な思いするだけだよな。


窓ガラスが割れなかったのが(お互いに)不幸中の幸いかな。
こっちもアッチもミラーがぶつかった跡があるし、ミラーの破片がウェザーストリップにいくつも挟まってたからギリギリだったと思う。

あ~~ぁあ、まだまだ仕事(´ε` )
でも嫌~~んなっちゃうな。

ステップくんを乗り換えようと迷ってる祟りかなぁ。
オイル交換した途端にエンジンの音も大きくなったような気が▪▪▪。

昔から「乗り換えが決まると壊れる」なんてよく聞く話しだよな。

はぁ、ミラーも買わないと。


皆さんもお気を付けて(´ε` )
(皆さんは大丈夫か(´ε` ))

Posted at 2018/02/27 18:14:03 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年02月26日 イイね!

明日で廃車(๑╯ﻌ╰๑)淋しいなぁ、

明日で廃車(๑╯ﻌ╰๑)淋しいなぁ、我が家(社)では珍しい「新車」で買ったハイゼット。
お袋が「マニュアルじゃなきゃ嫌!」「新車じゃなきゃ嫌!」という事で購入。
買ってすぐ実家の犬「クロちゃん」がフロントバンパーをカジカジ(/ω\)


新車のフロントバンパー右タイヤ前がガシガシに▪▪▪。

しかしよく走ってくれた(T_T)

お袋が数年乗ってその後は女房が。

しかしこのアホがクルマを大事にしない。
ヽ(`Д´)ノ
5000キロ毎に俺にやらすかオートバックスでもイエローハットにでも持っていけと言ってるのに生返事で▪▪▪車検に出してオイル交換もお願いしたら「オイル2滴しか出てきませんでしたよ」て言われた▪▪▪しかも2度も(/ω\*)

本当にアタマにくる(´ε` )

そんなやつに乗られてオイル交換もろくにしてもらえなくて走ってくれた距離!


320000キロオーバー(T_T)

ホントありがとうハイゼットm(_ _)m

あした廃車(๑╯ﻌ╰๑)

どんなクルマもお別れは淋しいな。

この前のキャラバン(58万キロオーバー)の時も(T_T)

んでまたお袋が泣くのよ(T_T)

女房は俺のバネットを奪って乗ってるので増車は無し(減車やね)

バネットのオイル交換はきちんとやれよ!(とクチを酸っぱくして言ってます)


ステップの乗換えも考えてるけど▪▪▪一筋縄ではいかないなσ(´┰`=)


あした朝、オーディオ外しておこうかな。

ホントにホントにお疲れ様!

海外でこの看板のまま走ってたりして?

Posted at 2018/02/26 19:34:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年02月26日 イイね!

もう四年もたつのか、

おはようございます(^-^)

今日は雪なんて言ってたけど全然大丈夫でしたね(^_-)

曇り空だけどそんなに寒くないし。

またもやFacebookで四年前の投稿があがってきた。

病気は相変わらず治ってないけど(ていうか治らないと宣告されてる)

相変わらず元気に運転してる。

このタント、平均燃費計がついてるんだけど▪▪▪これ信用できるのかね?
ていうか新車で来て一年くらいは気を付ければ27キロくらい走ってた(燃費計によると)
で、最近は19~21キロくらいしか走らない。
なので超満タン方で今の実際の燃費を測ってみると数百メートルの差(誤差)できちんと燃費計通りの燃費で走ってる。

という事は?新車当時は27キロくらい走っていたのかなぁ?

なにしろ「遅い!?壊れてる?!」てくらい遅かったけど「この燃費のためならしょうがないのか」と思ってた。

20キロ走ってくれれば御の字かなとは思うけど27から20になったとなると▪▪▪。

聞くと20くらいは平均で「良く走ってるほう」なんだって。

なら新車の頃は燃費計がおかしかった?

最近CVTもノロノロ運転のときギクシャクするんだよな(´ε` )

ちょいと気になる。


ま、婆ちゃんが気に入って乗ってるからいいか( ‘-^ )b

俺が気にしておこう。


さて、今日は朝早く出すぎた。

これで時間調整できた(^_-)

今日もお仕事がんばりまっか(^-^)/

皆さんご安全に( ‘-^ )b


あ、さっき「びぃちゃん」ニアミスでしたね\(^o^)/
Posted at 2018/02/26 09:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月25日 イイね!

何シテル?

何シテル?何してるって?▪▪▪▪

自分のクルマいじりのセンスの無さに落ち込んでるσ(´┰`=)

昔は130Zの足回りをサーキットデビュー前夜に元に戻せなくなったり。

レースやってる頃は師匠にパーツを「ここの先の部分まで抜かずに」と言われても抜けていたり。

失敗は数知れず(/ω\)


そして今日、ヤフオクの業者にやられて左右の目の色が違うのをなおしてやろうと仕事終わらせてから作業開始。

しかし▪▪▪バルブが外れない(T_T)

そこでみんカラ( ‘-^ )b
みんカラの先輩の整備手帳、本当にありがたいm(_ _)m

バネの外す方向がまったく違ってた。
(//∇//)


そして外して取り付けてヨシ!

得意気に写真でも撮ろうかな、と思って見てみたら助手席側のバルブが「あぁ?」

斜めってる(´ε` )

あ~~~ん、もう!指先が痛いよお!

でも仕方ない、やり直し。

そしたら、あら?カプラーと一緒にバルブが付いてきた。
あれ?バネ外してないのに。

ここから格闘することどれくらいだろう▪▪▪バネが外れない(/ω\*)

暗くなる▪▪▪(-_-;)
左手の指の爪が三本みんな割れた(T_T)

どうやっても外れない▪▪▪ヘッドライトだからなぁ(/ω\)


もう本当にごめんなさいm(_ _)m
いつもお世話になってる、いつも面倒臭いことをお願いしてる近所のクルマ屋さんに泣きつくことにm(_ _)m

でもそこでも「あれ?外れないすね」とだいぶ苦労させちゃった。
リレーボックス外してウォッシャータンク外して(-_-;)

ずいぶん手間かけさせちった。

そして「外れました(^-^)」と。

取り付けもしてもらっちゃって。
m(_ _)m


はぁ~、申し訳ない(/ω\)


ほんとセンスないσ(´┰`=)

これからは手を出すとこもっと考えよ。
(๑╯ﻌ╰๑)







Posted at 2018/02/25 22:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「岐阜商業がんばれ!野球してた(野球だけじゃないけど)子をもつ親は泣く😭テレビの特集見て泣いた泣いた。
σ(T_T)
(東海テレビ) - Yahoo!ニュース https://share.google/iFP5DxhNSBeHfuwvp
何シテル?   08/09 21:52
ちいぼく、です。 よろしくお願いします。 (^-^)/コメントいただけると嬉しいです! 古い記事にもコメントいただけたらお返事しますm(_ _)m 息子のR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 2 3
456 7 89 10
11 12 13 141516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28   

リンク・クリップ

PAINATE イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:18:03
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:02:17
【C27】ヘッドライトガーニッシュの取外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 09:20:25

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 青いAUTECH (日産 セレナ e-POWER)
今日納車されました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ まだ数時間の試運転しただけ。 e-POWE ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
Z34とサヨナラしたその日の午後に迎えに行ってきました。 「超」じゃじゃ馬です。 1ウェ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
130からZ31、二十年ぶりにZ33を買うも販売店が酷いところでアタマきてすぐ手放しZ3 ...
ミニ MINI ミニクッパさんS (ミニ MINI)
サーキット遊びのために買いました・・・・が・・・これでサーキットをそこそこに走るには~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation