
今夜のボトルは「キンビシ」
「サトウキビの焼酎」だというけど~~
香りしないな。
飲みやす過ぎ(¬ ͜ ¬)
カウンターで隣になった社長さんの今日は71の誕生日なんだって。
国際線のCAやってる娘さんが誕生日祝いに来てくれる予定が急に沖縄に飛ばなきゃいけなくなってフテクサレて1人で飲みに来たんだと。
今夜はこの先輩社長の話しをずっと聞くことに。
ま、仕方ないか(^_-)
きょう昼間の1時間ほど空く時間に昨夜ネットでクルマの商談が出来るという予約をしました。
なんと
σ(^_^;)「今のうちにZ32乗らなきゃ!」
と考えてた俺・・・Z34もいいな、から・・・Z33にしよう・・・なんて迷走中。
ヤフオク、goo、カーセンサーを毎晩つくつくしてたら・・・・・
Σ(⊙ω⊙)なんと!
Z31後期ZXしかもマニュアルが!
by2なんだけど三角窓を真っ黒にしてメッキモールも真っ黒にして、なんてもう勝手に妄想。
ネット商談の予約時間になったので送られてきたパスワードを入力して接続・・・・あれ?・・・・・。
何度かトライしてもダメ・・・。
けっきょく電話(¬ ͜ ¬)
タイベルも交換してあるし、ウオポンやらパッキンまで変えてあると。
ただ・・・塗装がキレイだからオールペンしたんですか?と聞くと「はい、だけどもうサビが浮いてきてる」と。
ま、古いから当たり前だよな~と考えなおして他に悪いとこは無いですよね?
したら「燃料ポンプも~」と。
Z32の5型と初期型で悩んでるのにZ31なら「そりゃそうだよねぇ」
そしてトップ候補だったZ32の5型。
ほぼノーマルのキレイなクルマ。
マフラー入ってるくらい。
でもさ、タイベル交換の目安って10万キロだけど、「年数」ってのもあるよね?
二十数年10万キロ走っててタイベルを1度も交換してない!?
Σ(゚ω゚ノ)ノ
大事にされてたのか、放ったらかしだったのか・・・。
で、もう一台の「面白パーツてんこ盛り」Z32初期型。
色々点検してもらってるんだけど結構手を入れてもらってたみたい。
パワトラが対策されて?移動してあるとか。
そしてオールペンもしてくれる、と。
悩むぅ~~(/ω\*)
ちょっと無理してZ33の一台もあるのよね、6速ブレンボ。
Z33は後からでも乗れるか~~~(/ω\*)
Z32のリスクを考えたら底値の今のうちに気に入ったZ33にしとくかぁ~(/ω\*)
あ~~~~・・・・・
楽しい悩みだ(¬ ͜ ¬)
もしここまで付き合って読んでくれた方
m(_ _)m
いつも同じようなことm(_ _)m
ごめんなさいね。
(^_-)
Posted at 2020/09/28 23:06:27 | |
トラックバック(0)