• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいぼく。のブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

GTOさんのパワーウインド(/ω\*)

GTOさんのパワーウインド(/ω\*)今朝、工場に着くと

ちゃんとバネットさんがGTOさんを守ってくれてました。
m(_ _)m

さて、レギュレーターが外れてしまったGTOさん・・・やはりレールにはまってるパーツが割れてしまって外れてて・・・修理という訳にはいきませんでした。

「交換」です。

さて、明日はバネットさんで配達なので

RKさんに守ってもらいます。
(^_-)


それにしても・・・ホント、クルマって生きてるみたいやよね。
乗換えや廃車を考えると調子悪くなったり壊れたり・・・不思議。

でも「あるある」やよね。

Posted at 2020/09/30 23:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月29日 イイね!

GTOが怒った?Σ(゚ω゚ノ)ノ

ヘソ曲げたか?

お疲れやまっす。

きょう月末の銀行巡りにGTOで出発。



気温もちょうどいいので両方の窓を全開にして調子よくブ~~~ンと。

大混雑の銀行の駐車場でやっと止めて窓を閉めようとしたら・・・途中までで半分から上にあがらない。

その範囲では上下するんだけど手で引き上げても上がらない

仕方なくそのまま銀行へ・・・向かう途中何度か上げ下げしてたら「バキ!」て音がしてピクリともしなくなった。

モーターは動いてるようだからレバーかな?

昼飯食う予定が急遽うちの工場へ戻り夕方の配達まで「45分一本勝負」

見えるとこのネジはドンドン外して~

でもこの手すり?絶対ドアに付いてるよな?・・・どうやって外すんだ?

ほかの皆さんには簡単なことなんやろか?「みんカラ」にも載ってない。
(/ω\*)

下のカーペットみたいのの裏にもビスが隠れてた・・・

手探り手探り手探りでなんとか外せた。

なんと手すりはドアに付いてはなかった。
内張りも上から差し込むとは・・・三菱のクルマ、初めてやからカルチャーショック多いな。
σ(^_^;)

で、中を上から覗いてみると・・・

ん?

ん~~~

う~~~~ん、

元がわからん・・・

けど~~~~、

手でガラスを持ち上げてみると
「なんとなくアレが外れてるか?」

真ん中のワイヤーの先の白いプラスチックパーツが真ん中のレールから外れてる?
この滑車?にワイヤーが通ってなきゃダメなのかな?
外れたのは白いパーツが割れた?


カンカンカンカ~~~~ン!

はい、ここで時間切れ(/ω\*)


窓閉まらず(/ω\*)

配達行かなきゃいかんし、明日までどうすっか・・・

そだ!d(*´Д`*)GTOを買う時に人生で初めて買ったものがあった!
\(^o^)/

「シ~トカバ~!」
↑ドラえもん風に。

これで明日まで隠しておこう(^_-)

人生初シートカバー掛け。

あ、あら?・・・

小さい(/ω\*)

前はパツパツ。

ズボンの上から

パンツのラインがクッキリみたいな・・・

でも仕方ない、もう配達行かなきゃいけない時間も過ぎた。

RKに乗って出発、しようとしたら風がピュー
Σ(゚ω゚ノ)ノ

シートカバーが「ブワっ」

こりゃダミだ(^_^;)


こうなりゃ「秘技!」


ガムテ~~プ~~!

塗装面はさけてマフラーに(//∇//)

なんともお恥ずかしい(//∇//)

明日「ハメて」直るもんなのだろうか?
Posted at 2020/09/29 17:19:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年09月29日 イイね!

今日はもう月末Σ(゚ω゚ノ)ノ

今日はもう月末Σ(゚ω゚ノ)ノビックリしちゃうね(^_^;)

もう9月も終わっちゃう。

月末なので今日は銀行巡り。

午前中の工場仕事を終わらせて、

コイツで銀行巡り。


うちのすぐそばの同じ交差点で2日連続で事故。

日曜日はおじいさん👴のチャリが🚴がエラい距離を飛んだそうな。

そのおじいさん、ゆうべ飲んでた店にその前の日に来てたそうな。

なんと国道を突っ切るようにノーブレーキ、ノンストップで飛び出したところを跳ねられたとか。

跳ねたのもいい歳のお年寄夫婦の軽トラ・・・軽トラが被害者のような・・・。
(^_^;)

ゆうべ隣りで話してた社長の友達はおじいさん👴が飛んだとこを見た、血溜まりが凄かった、と言ってたが店のマスターによるとそのおじいさん👴の連れが来て「死んでない」って言ってたらしい。

怖い怖い😱


そしてきのうは同じ交差点で追突、軽自動車のリアガラスが無くなってました。


気を付けてても防ぎ切れない事故もありますが、皆さんお気を付けて!
(^o^)

俺も今からその交差点を通って銀行巡り・・・気を付けて行こっと。
(^_-)



さて、銀行に着いたら駐車場まんぱん。
窓を開けて1番奥で「空き待ち」

10分くらい待ってやっとオバチャン帰ってきて一台空いたからそこへIN。

さて窓を閉めて、閉めて・・・あれ?助手席の窓が半分しか上がらない。

降りてまわって手で持ち上げながらスイッチを・・・上がらない。

諦めて銀行済ませて、昼飯食う予定が飛んで工場へ。

途中何度か上げ下げしてると

「バキ!」Σ(゚ω゚ノ)ノ

ピクリともしなくなりました・・・全開のまま。

モーターは動いてるようだからレバーのどこかが外れた?
割れてなきゃいいんどけど。
(^_^;)

さて、夕方の配達まで45分!

直るかな?

内張りの外し方が問題だな。
Posted at 2020/09/29 13:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月28日 イイね!

おー!疲れやま\(^o^)/

おー!疲れやま\(^o^)/今夜のボトルは「キンビシ」

「サトウキビの焼酎」だというけど~~

香りしないな。

飲みやす過ぎ(¬ ͜ ¬)

カウンターで隣になった社長さんの今日は71の誕生日なんだって。

国際線のCAやってる娘さんが誕生日祝いに来てくれる予定が急に沖縄に飛ばなきゃいけなくなってフテクサレて1人で飲みに来たんだと。

今夜はこの先輩社長の話しをずっと聞くことに。

ま、仕方ないか(^_-)


きょう昼間の1時間ほど空く時間に昨夜ネットでクルマの商談が出来るという予約をしました。

なんと
σ(^_^;)「今のうちにZ32乗らなきゃ!」
と考えてた俺・・・Z34もいいな、から・・・Z33にしよう・・・なんて迷走中。

ヤフオク、goo、カーセンサーを毎晩つくつくしてたら・・・・・

Σ(⊙ω⊙)なんと!

Z31後期ZXしかもマニュアルが!
by2なんだけど三角窓を真っ黒にしてメッキモールも真っ黒にして、なんてもう勝手に妄想。

ネット商談の予約時間になったので送られてきたパスワードを入力して接続・・・・あれ?・・・・・。

何度かトライしてもダメ・・・。

けっきょく電話(¬ ͜ ¬)

タイベルも交換してあるし、ウオポンやらパッキンまで変えてあると。

ただ・・・塗装がキレイだからオールペンしたんですか?と聞くと「はい、だけどもうサビが浮いてきてる」と。

ま、古いから当たり前だよな~と考えなおして他に悪いとこは無いですよね?

したら「燃料ポンプも~」と。

Z32の5型と初期型で悩んでるのにZ31なら「そりゃそうだよねぇ」

そしてトップ候補だったZ32の5型。
ほぼノーマルのキレイなクルマ。
マフラー入ってるくらい。
でもさ、タイベル交換の目安って10万キロだけど、「年数」ってのもあるよね?
二十数年10万キロ走っててタイベルを1度も交換してない!?
Σ(゚ω゚ノ)ノ

大事にされてたのか、放ったらかしだったのか・・・。


で、もう一台の「面白パーツてんこ盛り」Z32初期型。
色々点検してもらってるんだけど結構手を入れてもらってたみたい。
パワトラが対策されて?移動してあるとか。
そしてオールペンもしてくれる、と。


悩むぅ~~(/ω\*)

ちょっと無理してZ33の一台もあるのよね、6速ブレンボ。


Z33は後からでも乗れるか~~~(/ω\*)
Z32のリスクを考えたら底値の今のうちに気に入ったZ33にしとくかぁ~(/ω\*)



あ~~~~・・・・・


楽しい悩みだ(¬ ͜ ¬)


もしここまで付き合って読んでくれた方
m(_ _)m
いつも同じようなことm(_ _)m
ごめんなさいね。
(^_-)
Posted at 2020/09/28 23:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月27日 イイね!

お~~疲れチャ~~ン( ^^)/▽▽\(^^ )。

お~~疲れチャ~~ン( ^^)/▽▽\(^^ )。腰いて_| ̄|●

ふぃ~~、お仕事終わり!

飲も!・・・あした早いから軽くね。
(^_-)


いつもの居酒屋に行かなくなって2ヶ月くらいになるかな・・・ここは・・・なんといっても安い!

そして「変な気を使わないでいい」

刺身盛合せに「もう1品」ナマ2杯くらい飲んでボトル飲んで仕上げに「ニンニク揚げ」これで二千円ちょい。

週5くらい飲むなら「三千円台」くらいにしとかないとね。
d(*´Д`*)


俺には休みが無いから「1週間」なんて関係ないんだけど・・・でもやっぱり「週末」とか「また明日から頑張ろ」なんて意識はあるのよね。
σ(^_^;)

今夜は2杯目に「梅一輪」いっちゃったからボトル「蕎麦焼酎天照」を飲みきって新しいボトル入れたらひと口飲んでお帰りやな。

さて、ボトルは何入れようかな。
(^-^)
Posted at 2020/09/27 18:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今夜の夕べご飯🍚
オールスター⚾️観ながら(^_-)
あれ?今夜の米粒はずいぶん大きいな。
🌾

う、🍺ビール飲みてぇ。」
何シテル?   07/23 19:47
ちいぼく、です。 よろしくお願いします。 (^-^)/コメントいただけると嬉しいです! 古い記事にもコメントいただけたらお返事しますm(_ _)m 息子のR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12 34 5
6 78910 1112
1314 15 16171819
202122 23 24 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:02:17
【C27】ヘッドライトガーニッシュの取外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 09:20:25
TPMS作動と”Roadside Assistance”の利用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 17:06:31

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 青いAUTECH (日産 セレナ e-POWER)
今日納車されました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ まだ数時間の試運転しただけ。 e-POWE ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
Z34とサヨナラしたその日の午後に迎えに行ってきました。 「超」じゃじゃ馬です。 1ウェ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
130からZ31、二十年ぶりにZ33を買うも販売店が酷いところでアタマきてすぐ手放しZ3 ...
ミニ MINI ミニクッパさんS (ミニ MINI)
サーキット遊びのために買いました・・・・が・・・これでサーキットをそこそこに走るには~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation