• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいぼく。のブログ一覧

2022年05月17日 イイね!

久しぶりのプチオフ(^-^)(^-^)(^-^)

夕方6時集合!15分で洗車!

ガラスコーティングのうえにシリコン。

簡単にキレイになります(๑•̀ㅂ•́)و✧

みん友「祭り大好き」ちゃんも向かってくれてます。

みん友「かなえさん」「祭り大好きちゃん」と三人で。
(^-^)(^-^)(^-^)

「かなえさん」と「祭り大好きちゃん」は「はじめまして」

祭り大好きちゃんが1年生
俺が2年生
かなえさんが3年生でした。

かなえさんは俺のZ32とは
「はじめまして」
そして
「さようなら」

日が暮れるまでオトコ3人

駄弁る駄弁る( ˆmˆ )( ˆmˆ )( ˆmˆ )

俺の次の遊び車の相談もして(^_-)

コロナもあけたし🍻今度🍻飲も🍻

と約束して解散しました。
Posted at 2022/05/17 20:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月17日 イイね!

順調に成長した(^_^;)



おはようございます*˙︶˙*)ノ"

今日は夕方ひさしぶりのプチオフ。

超近所の、しかも歳も俺のひとつ上とひとつ下のみん友同士を御対面企画。
(¬ ͜ ¬)ま、俺のZ32を見せびらかしたいんだけど。

と言うのも、

買って1年10ヶ月、乗ってもうすぐ1年

乗換えることにしましたσ(^-^)

「はや!」「またかよ!」

聞こえてくるようです( ˊᵕˋ ;)💦

長く乗るつもりで、長く乗れるようにクルマ作りしましたからね。
d(*´Д`*)

「だけどもだけど♪」ですσ(^_^;)

2年前にGTOを手に入れてから
「これからは色んなクルマに乗りたい」
と思うようになって(´,,-ㅿ-,,`)

「やっぱマニュアルに乗りたい」
が大きいんだけど色々見てると
「こんなクルマも面白いなぁ」なんて。

そんなこんなで近所のみん友さんを御対面&Z32さようなら、という俺の勝手な企画です。


さてさて、夕方までに仕事終わらせないといけないけど~、その前に

「ピシッ」と数cmだったヒビがこんなに成長してしまって天気のいい日はこれがまたヒビが太陽を反射して眩しい眩しい。
(*´つ_⊂`)

ディーラー修理だと十数万(/ω\*)

調べて調べて4分の1くらいに(^_-)

朝イチでお願いすれば昼には仕上がるということでお願いしてきました。

代車の4駆の軽・・・重心が高くて怖い

さ、仕上がるまでのヒマつぶし(¬ ͜ ¬)

きのうまで狙ってたZ34のマニュアルが売れてしまったからまた白紙からのお楽しみ探し。

夕方は雨☔やんでるといいなぁ。

Posted at 2022/05/17 09:40:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

火曜日の夕方はプチオフ(*´︶`*)ノ

こういうの久しぶりだ(^-^)

俺の「みん友」と俺の「みん友」、お家が直線距離で数百メートル。

歳も俺の「いっこ上」と「いっこ下」

コロナでちょっと「今は~」なんて思ってたから。

Z32買ってまだ見せびらかしてなかったので。
(¬ ͜ ¬)






Posted at 2022/05/16 06:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おっす(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
どっかの大臣じゃないけど俺σ(^_^;)「米はもらうもの」だったんだけどこのあいだ足りなくなって備蓄米買ったら・・・まいったね。
きのうお袋の田舎「宮城」からお米🌾届いたけど備蓄米を消費してからです。」
何シテル?   10/02 11:23
ちいぼく、です。 よろしくお願いします。 (^-^)/コメントいただけると嬉しいです! 古い記事にもコメントいただけたらお返事しますm(_ _)m 息子のR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
1516 17181920 21
22 23 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

PAINATE イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:18:03
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:02:17
【C27】ヘッドライトガーニッシュの取外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 09:20:25

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 青いAUTECH (日産 セレナ e-POWER)
今日納車されました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ まだ数時間の試運転しただけ。 e-POWE ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
Z34とサヨナラしたその日の午後に迎えに行ってきました。 「超」じゃじゃ馬です。 1ウェ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
130からZ31、二十年ぶりにZ33を買うも販売店が酷いところでアタマきてすぐ手放しZ3 ...
ミニ MINI ミニクッパさんS (ミニ MINI)
サーキット遊びのために買いました・・・・が・・・これでサーキットをそこそこに走るには~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation