• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいぼく。のブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

久しぶりの洗車(*´︶`)ノ

久しぶりの洗車(*´︶`)ノ雨が続いて、風が吹いてホコリになって、花粉がすごくて黄砂。

しばらく晴れ☀️.°が続くみたいなので久しぶりに洗いました。


拭きあげてると知らない外人が

近づいてくる・・・なんだ?

「すみませぇん、すみませぇん」

指差してるからなにかと思ったら洗車機のカードが返ってこないみたい。
操作方法を身振り手振りで教えてあげたら「ありがとございます、ありがとございます」

明日うちの工場の屋根を直すのにガルバの9尺を買っておかなきゃ、てことで今夜のうちにジョイフル本田に。

せっかくキレイになったからここでも

パシャ📷✨

で、家に帰って夕飯作るのもなぁ~~

・・・てんで🍣スシローでつまんでくことに。

今日は彼女は娘ちゃんと一緒だから一人寿司。
しかし回転寿司での一人は淋しいのぉ。
店は土曜の夜でギチギチ。
カウンターの一番端で肩身狭くぱぱぱっと食べて退散。

家でも

パシャ📷✨

パシャ📷✨

それにしても⚾下半身タイガース
去年の日本一⚾勝てないのぉ。

あ、お客さん家の娘ちゃんが卒業したての高校、甲子園で準決勝。
今日で甲子園3回目行ったって。
昼間聞いてたけど・・・負けちゃった。

ドラマ「不適切にも程がある」見た?
ネットで1話から見てみてよ!
(^_^)ノ

さて、コルトラリーアートバージョンR
イジリの作戦会議、アタマのなかですっか。
Posted at 2024/03/30 21:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月26日 イイね!

新しい相棒ですσ(^_^;)

( ̄^ ̄゜)
涙も乾かぬうちに?
(¬ ͜ ¬)
舌の根も乾かぬうちに?
σ(^_^;)

午前中「Z34」ドナドナ

見送ったあとすぐに

みん友サラさんにお願いして
新しい相棒を迎えに行ってきました。

片道2時間かかるので先ず腹ごしらえ

いや~、けっこう降りましたね。

気がついたら筑波山目前でした。

写真はありませんが譲り受ける場所には俺と歳が変わらない懐かしいクルマが所狭しと並んでる場所でした。

クルマの説明を受けるσ(^-^)

1ウェイのノンスリが入っててガキンゴキンていう、と。
フロント14キロ、リア10キロの直巻で硬い、と。
タイヤはSタイヤ?シバタイヤ?そもそも攻めたパターンの山無し。

「千葉までは飛ばさなければ帰れますよ」と言われて走りだしたが・・・

凄いよ( ´艸`)知らない人が聞いたら
「あ、このクルマ壊れてますね」ていう色々な音。

そして帰りはサラさんの後ろを走ってきたけど・・・

久しぶりに金タマの後ろが痺れるほど
「ヤバい」と思った。

ハイドロでほぼ氷の上状態。

水がたまってる道はフンワリフワフワ。
むかし富士の300Rの川を思い出した。
怖かったぁ~。
疲れたぁ~~。


利根川を渡って茨城から千葉へ。

ここまで来たらもう俺の庭。
サラさん先導ありがとうm(_ _)m
ここからは俺が先行します。

はい、新しい相棒d(*´Д`*)

コルト ラリーアート バージョンR

夕方すこし雨が小降りになってちょいとペース上げたらピョンピョンピョンピョン跳ねる跳ねる🐇

今日の夕飯は彼女が娘ちゃんとラーメンショップ🍜に行くから一緒に、と言ってくれてたのでサラさんも誘ってみんなで行くことに。

やっとこ帰ってきてクタクタ。

いや~、長距離は今のままではキツイな。

彼女が仕事終わって八街のラーメンショップ🍜までサラさんに乗せてもらって

ワイワイ楽しく🍥🍜🥟美味しかった。
( ´ ▽ ` )

サラさんホントにありがとうね。
m(_ _)m
この雨のなか電車で行ってたら大変だった。
助かりました🙏

もう一度コルトに乗って家まで。


先ずはタイヤだね。
あとバネはリアの10キロをフロントへ。
リアにもう少し柔らかいバネ入れよかな。

リビルトタービンにブーストアップ、クラッチも変えてあってエンジンも載せ換えてるのでパワーは十分。
跳ねを抑えて踏めるようになれば面白いんじゃないかな。

しかし・・・サラさんも言ってたけど・・・彼女は乗りたがらないやろな。
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2024/03/26 21:24:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年03月25日 イイね!

ホントのホントに最後のドライブ

ホントのホントに最後のドライブ彼女の家で夕ご飯🍚いただいて、
「ホントのホントに」最後のドライブに行ってきました。

ドライブと言っても近所の空港ね。
(^_-)

先ず、

滑走路が見える「若者カップル」が行くとこへ。


ちょっと恥ずかしいσ(^_^;)

すると若いカップルが
「撮りましょうか?」と言ってくれたのでお言葉に甘えて。
(/// ^///)















ガランとしたターミナルで、







あした午前中にドナドナ。

ありがとう「Z」
Posted at 2024/03/25 23:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月25日 イイね!

あしたで「Z」とお別れ( ̄^ ̄゜)

あしたで「Z」とお別れ( ̄^ ̄゜)紆余曲折を経て( ̄^ ̄゜)
あしたZ34とお別れする事になりました。

お別れまでの数日・・・3日?、時間があれば走らせてました。

多分そうなるだろうな、と

先週?あれ?その前?
彼女とドライブ🚗💨

なかなか個性的な「Z」になりました。

しかし2~3週間に1回?

あまりにも走らせてやる機会がなく、

維持するのも大変、

維持費も大変、

σ(^_^;)自営業者も大変。

お別れを決断しました( ̄^ ̄゜)

今日「いよいよ最後かな」なんて昼休みに整体に行くのに乗ってってハイドラを見てみると・・・

!!!!!あ!サラさんだ!

電話して「メシ食うべ!(^_^)ノ」

急いでσ(^_^)行きつけの店に予約入れて

ギリギリセーフ_( ˙꒳˙ )_

俺のあとのお客さんは断られてました。

サラさん久しぶり(*'▽'*)ノ

このあいだ付き合ってもらったお礼がやっと出来ました。

富里「ゆず庭」安定の美味しさ。
(*^_^*)

食後にはサラさんに麻薬のようなZの加速を味わってもらいました。
( ´艸`)

明日お別れのZに偶然だけどサラさんに見て体感してもらうことが出来ました。

すると✉️📲彼女からメールが。

今夜彼女の家で夕飯食べさせてくれて、そのあとドライブ連れてって、だって。

いよいよ本当に最後のドライブやな。


壊さないようにσ(¬ ͜ ¬)行こか。




Posted at 2024/03/25 14:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月18日 イイね!

またテレビが来てら(¬ ͜ ¬)

またテレビが来てら(¬ ͜  ¬)今年もやってきました「やちぼこり」
ワイドショーの奴らが面白がって毎年撮りに来る。

俺はこのホコリのなかチャリで1時間かけて高校に通ってた。
σ(^_^;)

目は開けてられないし鼻クソは真っ黒
( ̄▽ ̄;)

それにしても「やちぼこり」納得いかないんよね。
( ー̀ н ー́ )八街のホコリだから「やちぼこり」だけど俺の住む富里も同じくらいホコリになるし、うちの工場なんか仕事にならないくらい。
夕方のワイドショー?の映像は富里で撮影されてたし・・・富里のホコリは
「とみぼこり」やろー!


今日のホコリもなかなかやばかった。
なんと受講衛星からの写真でもホコリが映ってたって。


火星だよ、もう( > <。)

成田空港も飛行機✈️が行先変えたとか。
こういう日の着陸を秘密の場所で間近で見てると凄い迫力・・・事故になったら大変だけど。
(¯―¯٥)

今日の工場での仕事は明日にまわしました。
σ(^_^;)
Posted at 2024/03/18 22:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ぎゃー!
(^_^;)アロワナさんが卵🥚🥚産んでた。
気が付かなかったσ(^_^;)
アロワナってマウスブリーダーなんよね・・・3匹のどいつもくわえてない。
底に3つ落ちてたのを拾って保護。
孵化すんのかなぁ。」
何シテル?   10/31 10:27
ちいぼく、です。 よろしくお願いします。 (^-^)/コメントいただけると嬉しいです! 古い記事にもコメントいただけたらお返事しますm(_ _)m 息子のR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
34567 89
101112 13 14 1516
17 181920212223
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

スパナマークの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 13:08:07
電源取出し(ヒューズBOX)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 14:57:35
PAINATE イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:18:03

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 青いAUTECH (日産 セレナ e-POWER)
今日納車されました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ まだ数時間の試運転しただけ。 e-POWE ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
Z34とサヨナラしたその日の午後に迎えに行ってきました。 「超」じゃじゃ馬です。 1ウェ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
130からZ31、二十年ぶりにZ33を買うも販売店が酷いところでアタマきてすぐ手放しZ3 ...
ミニ MINI ミニクッパさんS (ミニ MINI)
サーキット遊びのために買いました・・・・が・・・これでサーキットをそこそこに走るには~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation