• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしるの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2016年11月8日

置くだけ充電を試してみたい。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずアームレストの上ふたを外して
横幅をはかります。
ここの部分にciスタンドをセットしたいのです。

思惑は、アームレストを開けてわざわざUSBケーブルに繋がなくても置くだけで充電できる楽ちん仕様にするため。
だいたい幅は9cmちょっと。
2
はい。届いたciスタンドを入れてみるとぴったり
むしろぴったりすぎて最初外れなく(

サイズ: 155x84x9(mm)って
書いてあったんだけど・・・84mmじゃ絶対ない・・・・。
あげく縦の155mmはスマホはそれくらいあると思いこみ計測してないいきあたりばったりぶり(
若干後方にスタンドをずらしていますが、
負荷も掛かってなく、きっちり充電できる事を確認しました。
これでわざわざUSBケーブルを繋がなくてもアームレストを開けて置くだけで充電することが可能になりました。
若干スタンドが滑るので薄い滑り止めをつけて試してみようとおもいます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DEATH NOTEをカーチャンに譲渡する準備して行くよ!

難易度:

何が出来るかな?

難易度:

グリルコーティング

難易度:

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

ガレージの作業効率アップ

難易度:

マグネット式ドアハンドルプロテクター装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル レーダー探知機 ZERO 706Vのデータ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/1955653/car/2980463/6022957/note.aspx
何シテル?   09/27 19:17
バイク暦=愛車の走行距離のほっしるです。 自分の足がほしく説得苦節○×年、仕事しつつ小型二輪の免許を取得、PCXにほれ込み購入。 こつこついじったり、走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HUD架台取り付け・設置位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 15:42:30
SEIWA W841 シートアンダーダスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 12:37:18
FJ CRAFT ラゲッジマット(ラバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 20:24:22

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
1年ほど前に釣りをやりだし、、、 前の愛車ノートNISMOの車検も来年に切れるので、新し ...
日産 ノート 日産 ノート
新居に引っ越しバイクが置けなくなったのと 欲しくてたまらなかったマイカーをゲット! 元々 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
PCX125,10年モデルです。 前期にしかない、赤色!店舗でみてある種一目ぼれで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation