• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norakuroのブログ一覧

2006年11月28日 イイね!

相方の相棒

相方の相棒これは7年目位の相方の相棒です。
レグザムのリベロ83フォーミング、シャインのインソール
ソールサイズ259mm、21Cmの成人用。
レグザムが和製ラングを目指して作ってた最後くらいのシルエット

その当時、コフラック22Cm(セット物だったらしい)にパッドで色々対応していたが(自家製チューン)
ジュニアのサイズに第二の踝的足型で中々合わせが難しい。

色々回ったがラングのレディースの2?3?(成人で一番小さいサイズ)シェルやサンマルコでも緩い。。

私がダハのフォーミングを使っていたので興味を示す。
フォーミングすれば自分の足型なのにーとの言葉からチューンナップSHOP巡りが始まりGET!
型遅れだけど当時では成人用で一番小さいシェルサイズでした。
込み込みで7.5万位だったかなー
相方ベタ惚れの一品
Posted at 2006/11/28 22:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2006年11月26日 イイね!

私のセカンドカーです!

私のセカンドカーです!購入してからもう10年位経つLTです。

前車テラノの時はハンドル外せば一人で積めたので、BBQや、山梨・多摩川・座架衣辺りのOFFコースに持ち込んで友達やモニョモニョと遊んだりしてました。
テラノをキャンパーに構造変更したら、キットを下ろさないと積めなくなったので
雪が積もった時に近所の販売機にタバコ買いに行くときに動かしてもう何年。。。

自分の子供と遊ぶ為にとってあります(まず結婚しろよ!ってか)
でももう若くないので100Kg有るLTを持ち上げるのは辛いかな。。
ピックアップが有れば自由に運べるのになぁ~
Posted at 2006/11/26 23:04:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日用品 | 日記
2006年11月25日 イイね!

社外パーツ、チューニングに詳しい方教えて下さい。m(__)m

社外パーツ、チューニングに詳しい方教えて下さい。m(__)m先日買っておいた強化型リサーキュレーションバルブ(富士重の呼び名はエアーバイパスバルブか?)を交換しました。

本日パッケージから出したが、勘違いしてました。。。
orz
名前が「強化ブローオフバルブ」だったので勝手に
スプリングを強化して、スロットル後からのパイロット(閉止・作動補助)部を弄ってクラッキング圧を底上げしつつ、作動圧が上がり過ぎない様にしているのかと思えば。。。。

純正には常時リリーフ(多分ですが)用のオリフィス風の穴が(^_^;)
強化品はその穴がモニョモニョモニョ。。。。(デブコンかなぁ~)
自分で加締を外しても再加締して上げないよと関係者は仰っていたが。。。
外してないのね。。。orz

パッケージも上手い!!製品保護に見えるキャンピングマットも。。。


質問です!!
コトスポーツのSG用でバルブスプリングのセット荷重が明らかに違う(純正は片手親指でパコパコ開くと。。)とレビューされてる方がおりますが、
私の変わらないんですが。。
純正も両手でかなり押さないと開かない。。
本当の所どうなんでしょ?常時リリーフの穴。。。しただけの製品に見えるんですが。。
あと、リリーフ穴をモニョモニョした後の管路にボディ側面に外からφ2程度の穴が2箇所開いてるんですが、これは何の為でしょ?
エアー吸っちゃう気がするのですが。。
同じ物使ってる方穴開いてます?
Posted at 2006/11/25 22:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小弄り | クルマ
2006年11月25日 イイね!

そろそろかなぁ

そろそろかなぁ来月からはSKIシーズン(自分の中で)

もう4シーズン位使っているMY BOOTS(こいつで怪我して手術するはめに。。)
ラングのバンシーZIにシダスのフォーミングインナーとインソール
タングにフォーミングしてもらえず(お店の方針)今一だけど
インソールとインナーを自分で調整して取合えずは使える(自分的に)レベルに

ブーツもフォーミングやらなんやらで13.5万位だったから気軽には買い替えれませんな。
次はタング迄のフルスペックだな!!(甲が薄いので必須)
Posted at 2006/11/25 10:26:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | SKI | 趣味
2006年11月24日 イイね!

修理完了!!

修理完了!!本日デジカメ(IXY DIGITAL400)受け取ってきました。

内容はやはりリコール出ているCCD不具合でした。
キャノンからお知らせメールが来て2週間経たずに気が付きラッキー!
通常のPCプレビューでは分からないですが
ペイント立上げフルサイズにして、尚且つ夜景だったので常時点灯ドット2箇所がタマタマ分かった程度の物で、
普通じゃ分からない(何時からなんだろう)物でした。

3年経って無料はラッキー(^^♪
使用上問題無いのですが、知ってしまうと気になる木になる♪
修理費次第では下取り出して最新のIXYに!とか考えてもいました。
(光学手振れ補正、デカイ液晶モニター、少し薄いは魅力的)
まだまだ頑張ってもらえそうです。
キャノンの画像好きなんで今回の対応はかなり嬉しいかも。

キャノンのDVとデジカメはかなりの機種が対応になっているので、
ユーザーの方は一度確認してみては如何かと

Posted at 2006/11/24 21:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日用品 | 日記

プロフィール

動画編集に挑戦始めました。youtubeに保管してみたりしてますので宜しければw 「受傷スキーヤーに送るENEMY 腓骨筋腱脱臼」で絵日記付けていましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
1920 2122 23 24 25
2627 282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2008.7.19契約 SG5C 2004WRリミテッドからの乗り換えです。 限定車に ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
8年で100,000Km OVER 相方から最近急に低速トルクが無くなったとの苦情が出た ...
日産 テラノ 日産 テラノ
新車から8.5年で210,000Km OVER 最初の車検でキャンピングKITを自作し構 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
年甲斐も無くコッソリやってます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation