• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norakuroの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2025年7月13日

排気漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回修理2022/12/30~2023/1/1  
165,153km   

2025/7/12-13再修理
作業だいぶ前より排気漏れの音に変わってました。GUNGUMと耐熱塗装は2年20,000km程度の持ちですね。
2
センターパイプのハンガーフックは破断して、そこそこ大きな穴が開きました。
3
三又部も漏れてます
4
三又部上下の穴塞ぐ
5
センターパイプフック部の穴塞ぐ
6
三又部にもGUNGUM押し込む
7
耐熱塗料で防水
これで取り合えず車検通ります

ハンガーフックの破断は厄介ですが
このセンタは車検用か、廃棄して漏れなし中古センターパイプを調達するかですね

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

STI4本出しマフラーの延長加工

難易度:

KRnoble Ellisse 取付

難易度:

マフラー取り付け

難易度: ★★

マフラーハンガー交換

難易度: ★★

STIパフォーマンスマフラーに交換

難易度: ★★★

STIデュアルの静音化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

動画編集に挑戦始めました。youtubeに保管してみたりしてますので宜しければw 「受傷スキーヤーに送るENEMY 腓骨筋腱脱臼」で絵日記付けていましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2008.7.19契約 SG5C 2004WRリミテッドからの乗り換えです。 限定車に ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
8年で100,000Km OVER 相方から最近急に低速トルクが無くなったとの苦情が出た ...
日産 テラノ 日産 テラノ
新車から8.5年で210,000Km OVER 最初の車検でキャンピングKITを自作し構 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
年甲斐も無くコッソリやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation