• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norakuroのブログ一覧

2015年06月17日 イイね!

まだまだ

まだまだ交換から丁度300km
通勤一般道オンリーです。

フロントもリヤも軸心側の当たりが有りませんでしたが
リヤはやっと全面当たり始めた様です。

フロントは全然当たりが出て来ません。
フロントはハットの部分しか塗装されていないので、錆びが。。。。。。

街中じゃ基本エンブレ併用で、ブレーキは強く踏みませんが。。。。
暫くはエンブレ使わないでいようかな。

純正だと、直ぐに全面当たり始めるんですけどね、、、

ローター、パッドともに社外品にしたので、どちらがどうなのかは不明です。

踏みごたえは当然柔らかいですが
純正に比べると、粘りが少々有る感じです。

当たりが出たとしても
アウトバックの車重だと、絶大なストッピングパワーを得た組み合わせとはとても言えないセットですね。

純正比で少々変わるはずと言った感じでしょうか。

まあ、気長に当たり出しします。
Posted at 2015/06/17 20:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2015年05月29日 イイね!

ポチリが到着

ポチリが到着色々考えて

ディクセルの安い奴を購入

明日にでも替えるかもって感じですw

重さで箱が破けてます。。。。 落としてないよね黒ネコさん。。。
Posted at 2015/05/29 22:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2015年05月20日 イイね!

ローター

ローターパッド交換2回に1回のローター交換のイメージですが
フロントは5万Km辺りで新品交換されています。

パッドは9万Km直前にて限界に来ましたw(1回目:本当の摩耗限界ww)

ローターをどうしようか悩み中
XTなので、GTと同じ物が付いています。

ディクセルのPDは安いけど、純正に対しどうなんでしょう?
PFだと、金額から純正以上を期待しますし

純正以下の物の取り付けは有り得ませんし

再研磨と言う方法も有るか。。  うーーん

あっ、ローターは消耗品ですが、スリットはリスクが上がるので不要かなぁ
Posted at 2015/05/20 21:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2015年05月10日 イイね!

ベタですが母の日

ベタですが母の日ベタですが
本日は母の日

カミサンに連れられて、おいらの実家に行って来ましたw

まあ、寿司食い行ってマッタリして帰ってきましたよ。

皆さんも、健在のうちにどうぞ。


久しぶりのシャンプー洗車でした。
BODYはざらついてますけど。。。。。
Posted at 2015/05/10 23:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年05月04日 イイね!

タイヤ履き替え

タイヤ履き替え毎年恒例の
春SKI直後のタイヤ履き替えです。

今年は、忙しさにかまけてnoteも履きっぱなしだったので
8本同時交換+8本小石取り、洗浄
16本の両面タイヤワックス

春SKIでは日焼け対策してましたが、本日首の後ろと腕が真っ赤になりました。。。。
首の後ろが痛くてヤバいです
腰もヤバかったです


とほほ

ジェットバックは疲れたので、そのうち降ろします

明日は、時間が無く先送りした
ウインタースポーツ品末期の神田ぶらぶら予定です
Posted at 2015/05/05 00:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小弄り | クルマ

プロフィール

「取り外し http://cvw.jp/b/195573/48684852/
何シテル?   09/29 12:56
動画編集に挑戦始めました。youtubeに保管してみたりしてますので宜しければw 「受傷スキーヤーに送るENEMY 腓骨筋腱脱臼」で絵日記付けていましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2008.7.19契約 SG5C 2004WRリミテッドからの乗り換えです。 限定車に ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
8年で100,000Km OVER 相方から最近急に低速トルクが無くなったとの苦情が出た ...
日産 テラノ 日産 テラノ
新車から8.5年で210,000Km OVER 最初の車検でキャンピングKITを自作し構 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
年甲斐も無くコッソリやってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation