• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@180SXのブログ一覧

2011年01月07日 イイね!

MOVEオーディオ作成(・∀・)v

MOVEオーディオ作成(・∀・)v セカンドカーMOVEのオーディオがだいたい出来た(・∀・)v


仕様機材の紹介です


☆アンプレスデッキDRX9255
ブログ画像のやつですw



取り付ける前からオートラウドネスの解除という改造をしておきましたヾ(・∀・;)オイオイ

イコライザー基盤の撤去という改造もあるらしいので次回やってみようかな(・∀・)v



☆スピーカー…型式忘れた(´゚ω゚):;*.':;ブッ

海外ブランドの方が音が良いイメージが強いけど、ここはあえて国産で挑戦w

最大150W



グリルのパンチングは音が曇るのでぶち抜いたw
あとでキレイなRに仕上げます(`・ω・´) シャキーン

ネットワークはポケットに収まるけど、なんとなくチラ見せで(〃ノωノ)いや~ん

インナーバッフル装着済み♪

ツイーターはダッシュ上に配置。



☆アンプ…KICKER SX700.4
☆ウーファー…Rockford PUNCH2 KG12356
☆ケーブル類…ほとんどモンスターケーブル
これらは180sxからの使いまわしで金掛かってないw



ずっと物置に保管してたからウーファー汚ねぇえええええええwwwwうぇwww




1から作ると結構大変やったな(´・ω・`)

早速CDを入れて音出しをしてみる+(0゚・∀・) + ワクテカ +



ジーーーーーーーーーーーーーーー


ハーネス弾きなおしか orz

っと思ったらCD音源でしたww


そして…ん?

左スピーカーしか鳴っていない(´・ω・`)

っと思ったらデッキの左右バランスが左いっぱいになってたヾ(・∀・;)オイオイ

ボリュームつまみを引っ張ったらバランス調整できるという事を知りました(説明書読めw

問題解決したところでアンプのセッティングもだいたい完了♪



アンプやスピーカーを何回も仕様変更してきたけん@180SXさん。

さすがはアンプレスデッキと思いましたw

いろんな音がクリアーすぎる(*´Д`)ハァハァ

高音もしっかり出ているのに耳障りではない。



外部アンプにしていて音のみ楽しみたい方はアンプレスデッキをオヌヌメします(`・ω・´) シャキーン

デメリットはHDDと違ってCDの出し入れがめんどいな orz


聴きたいという方はぜひ声を掛けて下さいw
というか聴いて下さい(おw
Posted at 2011/01/07 01:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年01月03日 イイね!

2011元旦大黒オフ

2011元旦大黒オフさくっち主催の元旦大黒オフ参加された方お疲れ様でした~w

大渋滞で2時間の遅刻(´・ω・`)スマソ


道中トイレに行きたくてもいけなくて、
首都高の料金所でトイレを借りましたw

みんな見てるし(〃ノωノ)いや~ん


ミーティングの方は知り合いとばかり話をしてて他の人とあまり話せなかったのが残念(^^;


まぁ、話をした人もしてない人も緑の180SXを覚えてたら友達登録をポチッとお願いします(おw



幹事もお疲れさん~( ^ω^)
Posted at 2011/01/03 01:48:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2010年12月31日 イイね!

2010年お疲れ様~

2010年お疲れ様~2010年もあと少し。

けん@180SXは大晦日も元旦も仕事です(´・ω・`)


2010年をふりかえってみると…、

【1月】初の南千葉サーキット

【3月】初の本庄サーキット

【4月】エビスサーキット

【5月】初の茂原サーキット。3周しか走ってないのにトロフィーゲット

【6月】うにっとでオールペン(ワイド化)

【7月】日光サーキット

【9月】エビスサーキット

【11月】セカンドカーのMOVE購入

【12月】茂原サーキット


トロフィーゲットが良い思い出( ^ω^)

飛躍した年だったかも( ・ω・)

まぁ、いろんなとこを修理した年でもあったな orz


来年はさらに良い年でありますようにw


あっ、そういえば宝くじの結果を見ないと+(0゚・∀・) + ワクテカ +



それではみなさん良いお年を~(・∀・)v




2011年に見た人はあけましておめでとうww
Posted at 2010/12/31 22:51:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年12月21日 イイね!

茂原G走(`・ω・´) シャキーン

茂原G走(`・ω・´) シャキーン19日、茂原ツインサーキットのG走に行ってきた(・∀・)v


現地で440☆くんのFantasistaグループと合流♪

いつも場所取りしてもらってスマソw


スケジュール見ると初級はドリコンないのね(´・ω・`)


3ヶ月ぶりの走行で1ヒート目は((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてましたw


今回の課題も3蹴りw


最終コーナーは3蹴りの成功率が上がってきたけど、1コーナーはボロボロw

進入速度が毎回違うし、蹴るポイントもバラバラで対応できず(^^;


それでは俺得動画をどうぞww↓







4ヒート目位から…


バッテリーチェックランプ点灯( ゚д゚)ポカーン

急遽ピットイン。


ちょっとすると消えた( ・ω・)


コンデンサー外したり、オルタの端子、ベルト張りとか確認w

オルタは1年前にリビルトにしてるし、バッテリーも3日前位に新品にしてる。

エンジンも調子悪くないしナビの電圧見たけど安定してるしイミフwww



5ヒート目。

やっぱりドリフトするとチェックランプが点くからピットへw

その時、電圧見れたら良かったけどそんな余裕がなかったな~(^^;



なんとも締まりのない走り収めにw



表彰式が始まり、ドリコン上級では440☆くんが3位ゲッツ(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


その後『ゼッケン40番のけん@180sxさん!』とアナウンスが流れ、


サプライズでドリコン初級の表彰!?Σ(*゚д゚*)ハッ!!!

おし、今年2本目のトロフィーだ+(0゚・∀・) + ワクテカ +

表彰台に向かい商品を手渡される…


よく見ると(つд⊂)ゴシゴシ


断熱材??www

くじ引きの景品でした(゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽ

やっぱサプライズ表彰とかある訳ないですよね・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク



帰りは440☆くん達と焼肉キングで腹いっぱい食って食って食って(ry

死にそうになりながら帰宅ww


※帰りの高速で踏んだけどチェックランプ点かんかったなぁ~w
  誰か分かる人、教えて下さい・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク
Posted at 2010/12/21 17:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年12月14日 イイね!

リザーバータンク割れ(´・ω・`)

リザーバータンク割れ(´・ω・`)


リザーバータンクが割れた(´・ω・`)


という事でギアーズ製のタンクに交換(`・ω・´) シャキーン







固定方法迷ったけどなんとか付いた(・∀・)v


それにしても配線やらの処理が汚いなw

今度整理してやろ(^^;



さて、19日は茂原のG走に行きます+(0゚・∀・) + ワクテカ +

現地で会われる方はよろしくです♪


あっ、初めての人も気軽に声掛けて下さい( ^ω^)
Posted at 2010/12/14 23:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ

プロフィール

「プラグ被る症状再発\(^o^)/オワタ 明日は横乗り(´・ω・`)」
何シテル?   05/24 21:39
趣味はドリフトとエレキギター演奏(・∀・)v とにかく目立つ事が好き♪ カッコイイと思われる様な事をしたいw スポコン車両ベースに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

100系 ツアラーV マーク2売り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 12:45:21
カリスマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 14:18:51

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカー ヘッドユニット:DRZ9255 スピーカー:T2652-S アンプ:SX ...
その他 その他 その他 その他
過去所有のクルマってかバイクw 車の前はバイクで走ってました♪ SP仕様。 95以降 ...
日産 180SX 日産 180SX
《エンジン系》 タービン…トラスト TD-06S 20G カム…HKS IN256 EX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation