• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@180SXのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

導風板作成

導風板作成

車のやりたい事が山ほどある…

時間もあるし、ぶっちゃけ暇。


じゃあ、いついじるの?



今でしょwww






俺の180SXは他の車より水温が上がりやすい(´・ω・`)


ヘッドガスケット抜けを疑ったけど、クーラントもそんなに減らない。

タービン組んだ時にヘッドガスケットもやったし…



導風板が効くらしいので、作ってみた。


整備手帳はこちら


スポーツクーラントとか効くんかなぁ~?

俺、ホームセンターに売ってる安~いクーラントなんですけどww
Posted at 2013/10/12 20:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2013年10月11日 イイね!

作業あれこれ(`・ω・´) シャキーン

作業あれこれ(`・ω・´) シャキーン

収納達人いっくんを見習って、収納BOXを買いましたw

予備パーツやら、ケミカルをBOXに入れる事で、
サーキットでアレコレと外に出す手間が省けます(・∀・)v

あとはジャッキと工具箱の置き場を考えないと…(´・ω・`)



さて、今日の作業w

リアハッチが車内から開かず、イライラするので…




磁石を置いただけ(´゚ω゚):;*.':;ブッ

ワッシャーでかさ増しする必要な高さを確認。

自分のは4mmでしたw


置いた後は車内からハッチを開けるとボンッ!っていう感じで解除できます( ^ω^)


1台分、余ってるので近隣の方いります?w



次はコレ。




フェンダーがプラプラしてるなぁ~っと思ってたら、

純正ステーの溶接が剥がれてた(左右ともw)



100均でステンレスステーが売ってるので、買って取り付け。





車をいじってると、駐車場を通り掛かるよく挨拶してくれる女性の人から


『車好きなんですね~♪』


と声を掛けられ、


『いつもご迷惑お掛けしてすみません』と言おうとしたら


頭が回らなくて出た言葉が…



『あじゃしゅ』



あじゃしゅって何?って心の中で突っ込みを入れてしまったw


コミュ障か俺ww
Posted at 2013/10/11 21:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2013年10月06日 イイね!

いろいろパーツ投入w

いろいろパーツ投入wロールバー付ける時にスピーカーが割れているのを発見。

しばらく放置してたけど、とうとう左側の音が鳴らなくなってしまった\(^o^)/オワタ


という事で、画像のロックフォード(4000円位w)とバッフルボードを購入。

180SXではオーディオをやらないし、安いので十分w



バッフルボードは穴位置が合わないから加工(´゚ω゚):;*.':;ブッ

最近、製品不良が多い(´・ω・`)



次のパーツはこれ




ロールバー付けてアシストグリップが無くなったので、つり革w



次のパーツはこれ



GT-1の強化シフトレバーです。

いっくんのシフトフィールに惚れて購入。


シフトノブを付けた時に…アレ?ノブの位置が高い…

あっ、そういや、前に付けてたレバーは32GT-Rのだったw

左コーナーで3速シフトアップする時に腕が伸びきっていたので、これでシフトミスは減りそうだw


軽い力でスコスコ入るのでオススメです(・∀・)v


ついでにシートポジションも変えたw



次回は千葉魂秋に参加するので現地で僕と握手w
Posted at 2013/10/06 21:19:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2013年09月15日 イイね!

サーキット準備

サーキット準備21日にまたっちさんと日光サーキットへ+(0゚・∀・) + ワクテカ +



先日の吹けない事件がまた起こっては困るので、

予防として投入したパーツをご紹介w



まずはO2センサー


純正新品で3万5千円くらい\(^o^)/オワタ




次にイグニッションコイル。


ハーネスはヤシオファクトリーの天下統一を付けてたけど、

コイルを新品にしたい。

どうせなら強化品がいいな~って思ってたところ、

スプリットファイヤーのダイレクトイグニッションコイルが

某通販タイヤ屋さんで格安販売中(5万6千円⇒2万9千円にw)


俺が買った時に在庫は残り1個とのことでした。

欲しい人はお早めに(ステマじゃありませんw)


空ぶかしした感じは良さそう(試運転しろww)



天下統一のハーネスは良さそうやけど、オクでも流すか…

欲しい人いますか?w
購入者決まりましたw




トラストのタービンEX斜熱板もついでに購入。

ここの熱はヤバイし、車が燃えたらシャレになんないっすw

メーカーロゴが入ってなかったけどデフォ?(´・ω・`)




明日、タイヤ交換したら準備完了や(`・ω・´) シャキーン


それにしてもロールバー入れてから予備パーツやらなんやらで

タイヤ乗せるの無理ゲーwww

収納達人にならなくては(・ε・)
Posted at 2013/09/15 18:18:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2013年09月02日 イイね!

ロールバーを付けながらBBQオフw

ロールバーを付けながらBBQオフw俺が苦労しながらロールバーを付ける姿を見ながら

BBQをするの会が開かれましたw


参加者
・いっくん夫妻、
・さくっち
・ろれぞ~くん夫妻
・またっちさん夫妻


おい、俺とさくっち独身貴族やばくね?www



午前中には仮組みが終わって、肉食いながらのんびり作業してました…


ボルトナットが足りなかったり…

穴開けた位置がズレたり…

あて板の加工が必要だったり…



夜も遅くなり、最後は5人でワークス体制!

『17のスパナ取って!』

『ホイール増し締めおk』

という声が飛び交い、みんな俺の為に…って思うと半泣きになりそうでしたw


仲間ってイイ!


はい、みんなイイネクリック!w




いや…、ただ単に、みんな帰れないって思ったのでしょうか(´゚ω゚):;*.':;ブッ









作業終わったのは22時でした\(^o^)/オワタ


疲れきってたけど、苦労して付けたロールバー。

帰りの車内ではウキウキでしたw




動きも変わったし、早くドリフトしたいな(・∀・)v




みんな本当にありがとう( ^ω^)

整備手帳はこちら
Posted at 2013/09/02 22:43:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ

プロフィール

「プラグ被る症状再発\(^o^)/オワタ 明日は横乗り(´・ω・`)」
何シテル?   05/24 21:39
趣味はドリフトとエレキギター演奏(・∀・)v とにかく目立つ事が好き♪ カッコイイと思われる様な事をしたいw スポコン車両ベースに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

100系 ツアラーV マーク2売り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 12:45:21
カリスマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 14:18:51

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカー ヘッドユニット:DRZ9255 スピーカー:T2652-S アンプ:SX ...
その他 その他 その他 その他
過去所有のクルマってかバイクw 車の前はバイクで走ってました♪ SP仕様。 95以降 ...
日産 180SX 日産 180SX
《エンジン系》 タービン…トラスト TD-06S 20G カム…HKS IN256 EX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation