• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@180SXのブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

吉野家にて不動車w

アイドリング不良の件で、ツバメさんが見てくれるとの事。


家に向かってる道中、昼の腹ごしらえで吉野家に(・∀・)v



食い終わり、エンジン始動…

ボクサーエンジンになりました(ノ∀`)アチャー



空ぶかししても改善せず、しまいにはエンジンストール(´゚ω゚):;*.':;ブッ



プラグ見たら真っ黒。

掃除してもダメ。


ツバメさんと吉野家で合流。


『イグニッションコイル異常』・『ノックセンサー異常』が判明。


エンジン掛けて1発ずつイグニッションコイルのカプラーを抜く。

全気筒変化なし。


というより、3発同時に抜いてもストールせずwイミフww



O2センサーのカプラー抜いたら症状改善。


ツバメさん宅でO2のカプラーを戻してみると症状出ずw



イグニッションコイルを交換しても、
『コイル異常』や『ノックセンサー異常』は出てる。


ツバメさんのコイルの方が多少安定していたかな…。


『イグニッションコイル異常』・『ノックセンサー異常』って、
Vプロや天下統一が関係してるのでしょうか?(・ε・)


O2センサーはアクセルを吹かすと2,5V位になるので、怪しい?w

O2も交換してみたかったけど、ツバメさんのセンサーは手をつけるとヤヴァくなりそうなので、
やめときましたw



肝心のアイドリングはタコメーターで600rpm デジタル表示で750~800位。
後付けメーターでも800位で問題なかったみたいです。


むしろ今までアイドル調整を高くしていて、ハンチングしてたのが、帰りは安定していましたw
タコメーターの誤差とか\(^o^)/オワタ


O2センサー・イグニッションコイル余ってないっすか(´・ω・`)
Posted at 2013/08/27 21:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2013年08月17日 イイね!

アイドリングが低い(´・ω・`)

アイドリングが低い(´・ω・`)ドリ天を久しぶりに買いました(・∀・)v

だって俺が載ってるから(〃ノωノ)いや~ん





ところで今日、2週間ぶりに180SXに乗ったら…



アイドリングが低い(゚д゚;)



600回転位で今にも止まりそう(^^;




エアコンONでアイドリングは上がる。

これはAACバルブ正常でおk?




スロポジのカプラー抜いたらアイドル調整は出来るが、

カプラー刺すとやっぱり下がる。


スロポジの不良?


誰か180SX後期のスロットル余ってないですか?(´゚ω゚):;*.':;ブッ
Posted at 2013/08/17 21:08:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2013年07月23日 イイね!

ウォーターアウトレット交換

ウォーターアウトレット交換28日の走行前に新パーツ導入!


オー○サービス○リさんのウォーターアウトレット(・∀・)v


これは冷却に効きそうだ+(0゚・∀・) + ワクテカ +



純正アウトレットを外して、液ガス塗って…


30分位でさくっと交換(・∀・)v





ならず(´゚ω゚):;*.':;ブッ


おかしいなぁ~と思って調べると…




取り付け穴が合わない(´゚ω゚):;*.':;ブッ
しかも3点(´・ω・`)



電話すれば対応してくれると思うけど、28日の日光に間に合わないので長穴加工(`・ω・´) シャキーン


これが時間掛かった。

付けては外して削って付けては外して削って…



最近、腰なんて使ってないから腰が弱ってる(ちょw




なんとか交換も終わり、クーラント入れる時にドシャ振りで作業中断(ノ∀`)アチャー



ついてないぜ(・ε・)




話が変わって、

安室奈美恵のアルバム買いました。

オーディオで聴かせるのにオススメです(・∀・)v

1.5倍位、オーディオがキレイに聞こえますww


他にオススメCDとかありますか?
Posted at 2013/07/23 19:45:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2013年07月08日 イイね!

熱中症にご注意を

熱中症にご注意を今日はミッションマウントの交換…




出来ず(´゚ω゚):;*.':;ブッ



画像の油圧ジャッキを使ってるんですが、

ミッションを持ち上げる時にジャッキの棒が抜けて、
根元が上を向き、棒が差し込めなくなった(゚д゚;)


棒固定用のネジ込みが甘かったんかも(´・ω・`)


ワゴンRからパンダジャッキを出してきて、なんとか取れた v(。・ω・。)ィェィ♪


暑くて暑くて軽い吐き気があったから即退散(ノ∀`)アチャー


今月の28日に走りに行く予定やけど、この暑さはヤバくて死ねそうだw


みなさんも熱中症にご注意を!




話は変わって、この前の本庄サーキットでいっくんに後ろから撮ってもらった動画を晒しますw



煙モクモク(*´Д`)ハァハァ




あとは最近いじっていった内容でも書きますかね( ´_ゝ`)




社外フェンダーの穴開けが大きかったせいか、サイドウインカーが走ってるとたまに外れてたw

というか無くなってしまったw

トラックパーツ屋で12VのLEDウインカーがあったからボルト裏にワッシャーでフェンダーを挟み込む形でガッチリ固定(・∀・)v

あとはメッキ部分をどうにかしたいな(^^;




社外リアバンパーの隙間が気になったので、ユー○スさんのポイ○テーをまねてL型ステーで隙間を少なくした(・∀・)v



Posted at 2013/07/08 12:15:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2013年06月09日 イイね!

本庄サーキット

本庄サーキット本庄サーキット走ってきた~( ^ω^)


暑さのせいで、パワー落ちた?

蹴っても蹴っても失速する(ノ∀`)アチャー



追い討ちをかけるように、トラブル発生!


2速で振り替えして3速に入れるとニュートラルみたいに空回りする。

回転上がるけど、まったく進まない(´・ω・`)

ちょっとすると直る。


左コーナー出口の時にシフトアップするとなる。

右コーナーなら大丈夫。


この症状なんですかね?(・ε・)



という事で、今日の走りは今までで一番グダグダでした(´・ω・`)



そんな中、画像の一番奥のFD(いっくんの知り合い)がグリップクラスで優勝。

速くて見てても楽しかったです(・∀・)v



ばんびくんもカメラマンギャラリーお疲れ様( ^ω^)



いっくん、前後入れ替え面白かったなw

今度はまともに走れるように頑張るわ(^^;
Posted at 2013/06/09 21:27:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ

プロフィール

「プラグ被る症状再発\(^o^)/オワタ 明日は横乗り(´・ω・`)」
何シテル?   05/24 21:39
趣味はドリフトとエレキギター演奏(・∀・)v とにかく目立つ事が好き♪ カッコイイと思われる様な事をしたいw スポコン車両ベースに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

100系 ツアラーV マーク2売り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 12:45:21
カリスマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 14:18:51

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカー ヘッドユニット:DRZ9255 スピーカー:T2652-S アンプ:SX ...
その他 その他 その他 その他
過去所有のクルマってかバイクw 車の前はバイクで走ってました♪ SP仕様。 95以降 ...
日産 180SX 日産 180SX
《エンジン系》 タービン…トラスト TD-06S 20G カム…HKS IN256 EX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation