• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デューク・東郷の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2015年4月12日

エキマニ交換に挑戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
エキマニが冷えた状態で浸透潤滑剤を噴霧
私は作業前夜に実施
2
12ミリと14ミリと24ミリのメガネとボックスを駆使して
ゆるめました。
エキマニを脱着の際少し手間取りましたが・・・
3
無事装着できました。
純正のエキマニの時とは違い
配管の関係でスペースが無くなりナットを外すよりつける方が
苦労したかもです。
2次エアバイブもザンダーと力技でなんとか取り付けできました。
4
最後にエキマニカバーを付けて終了
特にカバーの加工も必要なく
ラジエターのパイプとのクリアランスもあり
このままでも大丈夫そうです。
5
横から覗いたらこんな感じです。
6
今回の取り付けに使った部品達
一部使用しない物もまざってますが
その部品はいずれ使用します。

本当はショップ様の方で取り付けていただこうと思い
見積もりまでいただきましたが
ふとした想いから挑戦してみたくなり
今回の取り付けにいたりました。
疲れましたが良い経験になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームミラー取替とクロスレンチホルダー取付,ナビランプ取付方法変更他

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

20240602_O2センサー交換(2回目)

難易度:

パワー

難易度:

Androidオーディオ取替とシフトノブ交換

難易度:

パワー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月17日 10:19
初めましてー
エキマニはラジエターなどなど外さなくてもなんとかなっちゃう感じですかー?>_<
コメントへの返答
2015年4月17日 11:22
はじめまして
ラジエーターは外さなくても大丈夫ですが
タービン側のスタットボルトが邪魔をして
エキマニが外れないので
タービンを下側にずらさなければ
なりません。
スタットボルトをうまく抜ければ
良いのですが
タービンをずらした方が
作業は楽だと思います。
頑張って下さい。




プロフィール

「……10%の才能と20%の努力………そして、30%の臆病さ……残る40%は……運だろう……な……」

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 16:53:43
世界のハセ様 R35にプロジェクトμ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 11:19:19
BNR34 トランク内の錆び状況! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 07:59:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
「おれのうしろに音もたてずに立つようなまねをするな………おれはうしろに立たれるだけでもい ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
「おれのうしろに音もたてずに立つようなまねをするな………おれはうしろに立たれるだけでもい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation