• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月18日

続・ダム行脚

先週末に近畿~中国地方のダムを巡ってきました

宇曽川ダム



天王ダム



石井ダム



呑吐ダム



加古川大堰・平荘ダム・権現ダム(諸般の事情で画像ナシ)

大川瀬ダム



青野ダム



なんか切なかった・・・



栗柄ダム



道の駅で車中泊



翌日はずっと行きたかったコウランと20年ぶりの出雲大社へ







そしてダム(笑

三瓶ダム





疲れも感じてたので温泉でさっぱり



志津見ダム



尾原ダム



今回のダム旅で、一番感銘を受けた三成ダム



豪雨で見れなかった布部ダム(画像ナシ

雨上がりの山佐ダム



時間が押しててまともにみれなかった菅沢ダム



タイムアタック状態だった朝鍋ダムと賀祥ダム







そして帰途へ

途中再びドライブインふじ





道の駅ようか但馬蔵で2日目の車中泊
そして最終日



朝一は大路ダム





生野ダム



狭路を走り継ぎ、再び戻って三宝ダム
地元の方が除草作業されてました



名前がずっと気になってた、みくまりダム





ようやく京都方面に

大野ダム





そしてラストは日吉ダム



中がひんやりで、この時期心地よかったです





初のダムカレー
イベント中のカレーでもあったので、思い出に残りました



その後、京都山中の狭路でかなりヤラれますが、なんとか滋賀琵琶湖大橋を抜けて家まで帰りつけました



クルマが広かったので、車中泊2泊でも
意外と疲れを翌日の持ち越さずに走り切れました


ちょうど20年ぶりになる出雲は、感慨深いものになりました

昔旅してた自分に出会えたような、懐かしい感覚を覚えました

もう一回くらい、遠征してみたいなぁと思ってます・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/18 20:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【金沢クラミーアフターツアー①】 ...
LEN吉さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年7月19日 1:28
長旅お疲れ様でした!ご無事で何よりです^^

ダムすごいですね!引き込まれそうです……。
最後の二つは自然の中で壮大に佇んでいて圧巻ですね〜。( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2016年7月19日 7:53
チラシの裏みたいなブログ読んで下さってありがとうございます🙇

ダム、天端の上から見下ろした時の感じが引き込まれそうになって、たまに怖い時あります^_^;

ダム巡り、ダムを見たりダムカードをゲットするのも目的ではありますが、もう2度と通る事が無いような道を走って思い出に残すのも楽しみだったりします^_^

プロフィール

「アクティ、それなりにお金かけただけあって
納車直後からしたら、だいぶストレスなく走るようになった
( ´ ▽ ` )」
何シテル?   08/06 19:34
紆余曲折いろんなクルマ(主に軽)乗り継ぎながら 日々楽しんでます 最近は主にアルトに乗って 岐阜を中心に古い街並みを撮り歩いてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンルーバー・ユルユル改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 04:02:42
エンジンアースケーブルを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 14:09:06
ラゲッジスペース作業用シガーソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 03:06:48

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS 🍊みかんⅣ号 (スズキ アルト ターボRS)
Fグレードからの乗り換え ようやく理想のクルマを手に入れました (´ω`)
ダイハツ その他 コッシー号 (ダイハツ その他)
乗って久々にワクワクを感じてます 海沿いの整備工場で半不動車だったのを購入しレストアし ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
勢いで増車 思いの外運転しやすく たのしい車だった
マツダ その他 みかんⅡ世 (マツダ その他)
家族を乗せる為の背高の各社の軽を試乗して検討してましたが 軽でハイブリットという仕様が面 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation