• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月09日

サイドバイザー取り付け

サイドバイザー取り付け 納車前からお友達にいただいてた
中古のサイドバイザーをようやく取り付けできました^_^

当初は無くてもいいかなぁと、取り付けする予定もありませんでしたが、ぺ〜!さんから運転席側のバイザーをもらったので、スライドドア側を中古で入手し取り付けしました



納車されたら取り付けするつもりだったんですが
思いの外、元々ついてた両面が剥がれず
一番早く手に入れたパーツなのに、一番最後の装着になりました^_^;

昨日は一日中雨だったので、相方にも手伝ってもらいながら
ほぼ半日両面の除去作業

ようやく今日の午後に全部剥げたので
小一時間程で装着しました

取説や一部金具もなかったので、正直手探りでしたが
なんとか取り付け出来たみたいです^_^;

明後日あたり洗車機に入れて、耐久テストしてみたいと思います…
ブログ一覧 | スペイド | 日記
Posted at 2017/04/09 19:53:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴9年!
ルーアさん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2017年4月9日 20:27
お疲れさまでした!

両面テープって厄介ですよね。私もモデリスタグリルの両面テープをとるのに相当苦労しました^^;
やっぱり、削ぎ落とす感じでとりました?
コメントへの返答
2017年4月9日 22:10
どうもです🙇

両面、元々取れないように貼り付けてあるんで、取りにくいのは分かってはいましたが、正直しんどかったです^_^;

自分は削ぎ落としと、パーツクリーナーをかけまくって溶かして除去しました

もうやりたくないです(笑)
2017年4月9日 21:14
やはりタダのモノは付けるのに苦労するね(笑)
コメントへの返答
2017年4月9日 22:14
タダよかコワイものはないとはよく言ったモンで、バイザー2つ目で剥ぐのイヤになり、社外品買おうかと思いましたわ(笑)

でも取り付けして思いましたが、やっぱり純正品は出来いいですね^_^
2017年4月9日 23:05
「シール剥がし」と言うスプレーが売ってるからそれを吹いて乾かない様にラップして2〜3日放置すればテープがふにゃふにゃにふやけて簡単に剥がせるよ。
次回の為に覚えといて❗
コメントへの返答
2017年4月10日 0:06
ホントですか⁈
お聞きしとけばよかったです…^_^;
次回は必ず❗️(`・ω・´)
2017年4月10日 8:33
取付お疲れさまです!
ぺ〜!さんは何でもお持ちなのですねw

私も前車でバイザー無くて雨の日苦労したので、あるとすごく便利で付けて良かったなと思いましたよ^^
(エアコンが苦手なので…^_^;
コメントへの返答
2017年4月10日 16:40
パーツ系、ぺ~!氏に依頼すれば大抵用立ててくれます(^^;

バイザー、自分も以前ミゼットのカーゴ乗ってた時につけてましたが、必需品でした
エアコン(正確にはカークーラーですが)使うと、マジか?!っていうくらい走らないんですよw

自分もあまりエアコンは好きではないので、これから活躍してくれると思います(^^

プロフィール

「アルトターボRSを契約してきました
移植が大変だ・・・(;´∀`)」
何シテル?   06/24 21:36
紆余曲折いろんなクルマ(主に軽)乗り継ぎながら 日々楽しんでます お友達のお誘い、大変ありがたいのですが 当方人見知りなので、いきなりではなく 基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
91011 12131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルト]T.M.WORKS ignite VSD alpha CI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:48:34
スイスポIGコイル移植①〜準備編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 20:16:39
[ダイハツ テリオスキッド]ダイハツ(純正) アウタードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 11:57:46

愛車一覧

マツダ その他 みかんⅡ世 (マツダ その他)
家族を乗せる為の背高の各社の軽を試乗して検討してましたが 軽でハイブリットという仕様が面 ...
ダイハツ その他 コッシー号 (ダイハツ その他)
乗って久々にワクワクを感じてます 海沿いの整備工場で半不動車だったのを購入しレストアし ...
スズキ アルト みかんⅢ世(改) (スズキ アルト)
HB-36Sキャロル(CVT)からの乗り換えです 一度は手放しましたが ミゼットでの通勤 ...
ホンダ その他 みっつ号 (ホンダ その他)
スーパーカブ50改です。 念願のカブをようやく手に入れました。 経歴が不明なタケガワ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation