• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぜっと bis.のブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

今日の作業

今日の作業
先輩がやってみえた、後部座席のリクライニングの角度増大させたくて挑戦してみました めんどくさがりなので、サンダー使って削ってみたところ リクライニングさせる事には成功しましたが、ラケージマットが一部溶けました(笑 実は他にもあるんですが、思い返すと泣けてくるのでこの話はこの辺にしときます(笑 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/11 22:10:26 | コメント(1) | 日記
2015年07月05日 イイね!

ステアリングのセンターがズレてたので 昼から購入したお店で調整してもらい その後ウェイクが納車された店長のお店に行ってきました 先日手に入れたユーティリティーフックA、同じ品なのにモノによってガタが大きく 気になってたので、店長に相談してみたところ部品を研磨していただくことに おかげさ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 20:51:16 | コメント(2) | 日記
2015年06月22日 イイね!

サイドウィンカーASSY交換

サイドウィンカーASSY交換
先日雨の中走ったら、 サイドウィンカーの中に水が入ってたので、 問い合わせしてみたところ、左右一式交換となりました 様子見したいと思います…
続きを読む
Posted at 2015/06/22 07:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

今日の作業

今日の作業
スピーカーが余ってたので、換えてみました 軽量化とコストダウンの成果か、スピーカー重量が社外品の半分くらいしかなかったです 剥いだときに残った内張りのドアトリムクリップが恐ろしく硬くて、 ケガしたりしましたが何とか交換 ガラスとスピーカー間の配線の取り回しに気を遣いました 寒冷 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/30 21:44:43 | コメント(2) | 日記
2015年05月17日 イイね!

今日の作業

日ごろお世話になっている専門店に家族でお邪魔してきました 今日は前々からやりたかったトランクボードの製作を店長に相談 見事な解決策を提案して下さったので、早速近所のホムセンへ買いだしに行き イレクターと合板を使って製作にかかりました 途中色々あってご迷惑おかけしましたが(笑)スペースの関 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 22:17:04 | コメント(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

カブのタイヤ交換

デカ箱つけてるんで、使い勝手は最高なんですが 米袋やペットボトル箱等、重いものを積載する事も度々で 気付けばえらくタイヤが減ってしまってたので交換 バラシは比較的簡単に タイヤの組み付けに手こずりましたが、こちらも何とか終了 十中八苦終わったと思いきや,最後のチェーン引きが上手くいかず ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 23:05:17 | コメント(0) | 日記
2015年05月14日 イイね!

一ヶ月点検

一ヶ月点検
用事あってお店に行った際に点検受けてきました まだ一週間ですけど(;´∀`) お店に全色・グレード揃ってたので、待ち時間に やっぱこの色いいなぁ、こっちのグレードでもよかったかなぁ・・・とか言いながら 見て回ってました( ´∀`) お友達にも買って欲しい今日この頃です(笑
続きを読む
Posted at 2015/05/14 22:11:02 | コメント(1) | 日記
2015年05月10日 イイね!

フロアイルミ取り付け

フロアイルミ取り付け
足元の暗さが気になってたので、 午前中に用事を済ませて午後からイジリはじめました エーモンとベタながら一通り買ってきて取り付け(;´∀`) 細線用に色々揃えたけど、普通の仕様でいけました・・・ 配線イヤダーヽ(`Д´)ノといいながらも何とか終了 疲れましたが満足しま ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 21:02:49 | コメント(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

高速テスト

まだ試してなかったクルコンの動作確認と、 高速時のクルマの挙動や燃費が知りたくて洗車後高速走行をしてきました 朝の日差しを浴びて距離120キロ程を走ってみましたが、 高架で風を受けた時に少しふらつきが、インターやSA等のシャンクションのキツイカーブで ロールがあるものの、大して不安感はなくオーデ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 09:44:28 | コメント(2) | 日記
2015年05月05日 イイね!

今日の作業

午後から時間が出来たので、気になってた部分の作業をしてみました ウェイク乗りの先輩方の情報を拝見させてもらい、昨日ガマン出来ずに買ってきた アンダートランク用のコーナンの箱(笑 情報通り少しだけトランクの深さよか高さがあり、デッキボードに干渉してたので 足をサンダーで削ってみました ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 20:22:26 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「アルトとアクティのバッテリー発注」
何シテル?   08/30 23:14
紆余曲折いろんなクルマ(主に軽)乗り継ぎながら 日々楽しんでます 最近は主にアルトに乗って 岐阜を中心に古い街並みを撮り歩いてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンルーバー・ユルユル改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 04:02:42
エンジンアースケーブルを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 14:09:06
ラゲッジスペース作業用シガーソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 03:06:48

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS 🍊みかんⅣ号 (スズキ アルト ターボRS)
Fグレードからの乗り換え ようやく理想のクルマを手に入れました (´ω`)
ダイハツ その他 コッシー号 (ダイハツ その他)
乗って久々にワクワクを感じてます 海沿いの整備工場で半不動車だったのを購入しレストアし ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
勢いで増車 思いの外運転しやすく たのしい車だった
マツダ その他 みかんⅡ世 (マツダ その他)
家族を乗せる為の背高の各社の軽を試乗して検討してましたが 軽でハイブリットという仕様が面 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation