• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうぼのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

carsoft7.4

こんばんは
O2センサー交換後、何となく燃料計の針の
進み具合が遅くなったような気がしますが、
燃費15%アップするらしいので、次の給油が
楽しみです。
 ところで、E39の時も怪しいダイアグノーシス
を買ってみたのですが、今回もいろいろ部品交換する前にと
carsoft7.4 を買ってみました。
これで原因が判明すれば良いのですが・・・

結果はまた後ほど
Posted at 2012/12/12 23:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | W124関連 | クルマ
2012年12月11日 イイね!

O2センサーを交換したものの・・・

こんばんは
先日、某E39乗りの方のガレージでジャッキアップし、
O2センサーの場所と配線が判ったので、翌日自宅でひとり交換を実施。
これで排気温度警告灯も消えるだろうと試乗したのですが、症状は変わらず。

 ネットで調べると、シリンダヘッド付近のオイル漏れがプラグホールに
溜まりリークすることがあるとか、ハーネスが熱で劣化してショートする
場合があるとか、イグニッションコイルが・・・
など出てきたのですが、どうも今の症状には、しっくりとこないような
感じなんです。
 回転数4000-4500くらいで警告灯が必ず瞬間点灯する。
点きっぱなしでなく瞬間で消え、2-3秒間隔で点灯、5000回転を
越えると症状は収まってしまう。
 何かこの回転数で制御しているモノがあるのでしょうか

まあ、おとなしくディーラーで診てもらうのが良いのかな

Posted at 2012/12/11 00:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | W124関連 | クルマ
2012年12月01日 イイね!

O2センサー

O2センサー以前、EXH TEMP の警告灯が点灯したことをブログアップしましたが、
最近は、3速4500回転から5000回転に上げる間で、必ず、EXH TEMP 警告灯が 瞬間的に5-6回点灯します。点灯するとその瞬間失火したようにエンジン回転が、がくっと下がります。 5000回転を超えるとなぜか症状が収まります。O2センサーを疑い、また燃費も向上するとのことなので
購入してみました。
新品なんですけど、ストック品なのか、かなり安かったです。

あとは、下に潜って交換するだけ

これで症状が治まってくれれば良いのですけど・・・・

Posted at 2012/12/01 00:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

Help!(続報)

こんにちは
さて、パルサーですが、結局手におえず
車屋さんのお世話になることにしまして、昨日持ち込みました。
電動ファンが逝ってしまっていたみたいで、
ちょうど部品取り車があったみたいで、
早速載せ換えて修理完了。
ついでにリレーも交換してもらいました。

39とかFRはラジエターファンがクランク駆動と電動と
両方ありますけど、FFは電動しかないので
動かないとどうしようもないですね。

良い勉強になりました。

おわり。
Posted at 2012/08/26 12:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

Help!

こんばんは!
変なタイトルでスミマセン

W124ではなく、親父が乗ってた平成7年パルサーCJⅡのことなんですけど
先日、いわゆるオーバーヒートを起してしまったんです。
どうやら、電動のラジエターファンが動作しなくなって
しまったようなんです。

ヒューズはOKでした。
エアコンONにしてもファンは動作しません。

あとは、どこを調べれば良いのでしょうかね?
どなたか、情報頂きたく、宜しくです!
Posted at 2012/08/22 20:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

くるまと海(yacht&釣り)と料理好きのサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABS、ASC警告灯点灯 左後輪ハブセンシングギヤ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:09:44
不明 ジャッキアップサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 06:07:42
けっきょくセンタースピーカーも…(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 20:53:00

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ゆうぼ2号 (ヤマハ MT-07)
RM07J 2015初期モデル ABS無し 6,870km フェンダーレス、スライダー ...
BMW 5シリーズ セダン ゆうぼ号 (BMW 5シリーズ セダン)
5シリーズ 3台目 ディーゼルエンジン。 ガソリンを給油すると 大変なことになるようなの ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるクロスバイクでございます。 27inchアルミにフロントサス付き。 通勤&メタボ ...
ヤマハ セロー セロー号 (ヤマハ セロー)
2025/3/4 ドナドナされて 行きました。 乗りこなす体力無し ーーーーーーーー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation