• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうぼのブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

金色に!

金色に!エンブレムを黒のカーボン調に変更して、
気が付くと、金色に輝いてきた。

クリアが良い色具合に焼けてきたらしい。
でも、まだ1か月程度なのに・・・

この色合いのままをキープできるか?
Posted at 2015/06/06 13:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW関係 | 日記
2015年05月31日 イイね!

さて、セットアップしないと!

さて、セットアップしないと!付属のDVDには、セットアップ用の操作ビデオが付属していますが、
中華の画面でわかりずらいし・・・・・

うまく動いてくれますように(笑)
Posted at 2015/05/31 20:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

ぎりぎり

ぎりぎりホイルを18インチに
タイヤサイズも225から245へ

立駐のパレットのクリアランスも
余裕がなくなってきた
Posted at 2015/05/24 22:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月14日 イイね!

パンク修理剤

パンク修理剤このE60には、純正17inchホイルにランフラットが付いています。
ショック交換を機に18inchに変えようと物色、目出度く純正Msp用ホイルを
ゲット、RFTが付いていたのですが、山もあまり無いので、タイヤも通常のラジアルに交換。
RFT交換工賃って倍、こんなに高いとは驚きました。
んで、RFTなのでスペアもジャッキも付属してないので、
パンク修理剤をゲット。
排気量3000ccクラスまでとのことなので、(大)を買ったのですが、
215/50R16のタイヤサイズまで適応ですと! (-_-;)
 まあ、今まで本格的なパンクなどしたことないので
大丈夫かとなだめすかして乗ることにします。
Posted at 2015/05/14 23:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW関係 | 日記
2015年04月27日 イイね!

最後のご奉公

最後のご奉公7万キロほどお世話になったW124ですが、
嫁ぎ先がやっと決まりそうです。
でも、まだ確定ではないですが・・・・

で、ずーっと誰にも言えずに隠していたところを
修理しました。

乗り出してすぐの頃、
右後ろの窓のレギュレーターが壊れ、DIYで修理したんですが、
接続してモーター交換してガラスをはめ込み、動作確認してOK、
四苦八苦して内貼りを戻したのでありますが、この内貼りを
入れるのが大変のなんのって、ひとりでやると大変な作業だったんです。

で、その後窓を開けようとしても開かない?
おかしいと思って閉める方向に押すと開くのです。

写真にある端子を逆に接続してしまったようで、動作が反対に
なっていたんです。
仮組み状態で動作確認は、操作ボタンも宙ぶらりの状態で
上も下も関係なく動くことだけ確認していたんですね。

レギュレーター交換の際は要注意です。

で、やりたくなかった内貼り外しをさきほどやってきましたが
何と1時間もかからず完了した次第です。
周辺と中央にある爪をすべて同時に入れることができたんですね!!


目出度しめでたし
Posted at 2015/04/27 22:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | W124関連 | 日記

プロフィール

くるまと海(yacht&釣り)と料理好きのサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS、ASC警告灯点灯 左後輪ハブセンシングギヤ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:09:44
不明 ジャッキアップサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 06:07:42
けっきょくセンタースピーカーも…(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 20:53:00

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ゆうぼ2号 (ヤマハ MT-07)
RM07J 2015初期モデル ABS無し 6,870km フェンダーレス、スライダー ...
BMW 5シリーズ セダン ゆうぼ号 (BMW 5シリーズ セダン)
5シリーズ 3台目 ディーゼルエンジン。 ガソリンを給油すると 大変なことになるようなの ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるクロスバイクでございます。 27inchアルミにフロントサス付き。 通勤&メタボ ...
ヤマハ セロー セロー号 (ヤマハ セロー)
2025/3/4 ドナドナされて 行きました。 乗りこなす体力無し ーーーーーーーー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation