
なんでんかんでん、懐かしい。あの獣臭を食べに行きました。丁度、そっち方面に用事があり、新宿店が閉店ということで、あの味を無性に食べたくなり行ってきました。平日でも7人ほど並んでいました。若いのから、中高年、女性、家族連れ等。
昔同様、豚骨ラーメン 粉落としを注文。スープから始める。味は昔と同じだ。ラードは、めちゃくちゃ以前より少なくなっている。獣臭さは、もっとあったような記憶です。ま、獣臭さはあります。やはり美味い。しかし、豚骨ラーメン屋が溢れた今となれば、目新しさは無いが、懐かしさも相まって、私には特別の美味さに感じて堪能。麺を食べ終わる前に、替え玉注文。もちろん、粉落とし。麺が無くなるタイミングで替え玉がくる。ニンニクは、以前は一片一片になったものがケースに入りテーブルに置いてあり、それを専用のニンニク手動潰しで、潰したものをラーメンに入れていたが、今は、すでに擦り下ろされた市販のニンニクだろうものがケースに入り置いてあった。ま、仕方ない、国産にんにくは高いし、これしかないのだから。以前は3片入れていたので、今回はスプーンに3杯を入れた。これこれ、これが、なんでんかんでんなんよ。ニンニクに負けない、いや、相乗効果を生む、この獣臭いスープ、これが最高。麺にニンニクが絡んで、これも最高、スープも最高。麺半分いったところで、さらに、ニンニク2杯追加。スープを飲んだら、か、辛い。1杯で良かったか。しかし、辛いが、懐かしの食べ方、このニンニク臭が、たまらん。満足満足。スープがニンニクで辛すぎて飲み干せずに残してしまった。私のマナーに反するが・・・。
ニンニク入れ過ぎて、ニンニク臭が強く、だれも近くに寄らない帰り道。自宅に帰っても、家全体がニンニク臭で酷いと言われた。
最高の日だった。
今月末で、この店舗というか、なんでんかんでは閉店とかいう情報もあった。
本当ならば、またどこかで復活して欲しい。
私には上品な豚骨ラーメンは合わないので。
ブログ一覧 |
ラーメン | グルメ/料理
Posted at
2024/11/30 02:06:22