
高速道路250km、下道10数km使用で小旅行です。相変わらず、高速走行での燃費は驚きです。目的地の到着時、燃費が22km/lになりましたが、帰路時、首都高ノロノロ若干渋滞(いや法廷速度でした。)で60km/h走行していた為か、帰宅時には、燃費が、約19km/lになっていました。2400CCエンジン + モーターは、安定していて高速走行に強いですね~。エンジンとモーターで駆動している時間が長かったようで、それだと燃費が良くなるようです。しかし、快適で燃費が良い。エアコンを常時暖房入れていたのに。
また、今回、スタッドレス着用でブリザックGRXⅡだったっけか、それで走行しましたが、ま、車がいいのかタイヤがいいのか、比較的、レスポンスはいいですねーー。これもSAIの強みです。ただ、少しだけレグノに比較し腰が砕けるかな????首都高走行時に。でも、普通に走行していたら、全く問題ありません。静かで、安定していて、高速も楽で、ハンドリングも比較的良く、燃費もいいし、室内空間が狭いので、エアコン・室温が設定温度への到達が直ぐになる。(ジオは室内が広いので、中々、希望温度にならない。)
このサイズ、ホント、乗りやすい、ハンドリングも良いです。
やっぱり、いい車です。SAI。不満が無い。やはりセダンなかなかいいですね。
ブログ一覧 |
高速 | 旅行/地域
Posted at
2025/02/16 01:04:34