• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

シングル仕様

シングル仕様 今日の(‘も’か)ブログは真面目に逝きます…
うちの会社には運輸部門もあり4トン・7トン・8トン・10トンと様々な大きさ、様々なメーカーのトラックがあります。乗務員が病欠等の時は私が代わりに乗務する事もあります。私は今は内勤ですが、元々乗務員だったし運転が好きなので、たまには楽しいです♪
ところで…皆さんはトラックのエンジンのスペックを知っていますか?私も今の会社に入るまではトラックのエンジンなんて全く知りませんでした。
4~8トン車は排気量5000~7000cc前後で直6のシングルターボ。10トン車は排気量は8000~12000cc前後で直6のシングルターボが主流みたいです。排ガス規制でNAのV8やツインターボのV10は消えていきます。
乗ってみるとどんなか?というと…低速トルクはスカスカです。空車時は良いけど、実車時は気を抜くとエンストします。社外タービン仕様のRB26よりスカスカかも(汗) その代わりにブーストが掛かると、やや低いタービン音と共に鋭い加速をします。ただし、写真のタコメーター見て分かるように、パワーバンドは異常に狭くて直ぐにレッドに入ります。
トラックに乗って何が一番良いか?という疑問に答えます…右隣に並んだ乗用車の運転席&助手席の太もも部分が良く見える事です。うちの会社には、それに見とれてて追突事故を起こした乗務員も居ます(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/12/15 17:59:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年12月15日 18:14
お疲れ様です。
昔運送屋時代に乗っていたふそうの4tターボ車はさすが三菱のトラックだけあってTD-07タービンでしたよ^^
ディーゼル車は加給圧低かったような(笑)
コメントへの返答
2010年12月17日 14:05
へなとも専務もトラック経験有りでしたか・・

さすがに三菱はTDシリーズでしょうね・・。

日産UDはギャレットだと思います(~_~;)

ブーストは0.4位ですかね?
2010年12月15日 18:39
トラックの追突・・・シャレになりませんf(^^;
コメントへの返答
2010年12月17日 14:06
10トンにオカマ掘られたら・・

車も人間もご臨終でしょうね(~_~;)
2010年12月15日 19:53
1気筒あたり1000~2000ccなんて・・・ディーゼルだし低回転なのも納得ですが、凄いトルクなんだろうな(笑)
コメントへの返答
2010年12月17日 14:07
そうですね・・

ボアは15センチありそうです(~_~;)

鬼トルクでしょうね~
2010年12月15日 20:54
最近は鉄道車両も少気筒&小排気量(と言っても、13Lくらいありますが・・^^;)が多いですね。

ガソリン車もそうですが、同じ排気量だったら気筒数が少ない方が燃費良いですからね・・。
コメントへの返答
2010年12月17日 14:10
鉄道のエンジンも13ℓ位?

意外に低排気量なんですね(~_~;)

昔のNAのV8 16000ccのエンジンの燃費は2キロ走れば良いほうでした(~_~;)
2010年12月15日 21:21
そんな感じで見下ろしていたのですね(^_^;)

覗かれないよう気をつけます(笑)
コメントへの返答
2010年12月17日 14:11
常に覗いていたわけではないです・・

信号待ち中ですね(~_~;)

私ではありませんよ(爆
2010年12月15日 22:15
実は、トラックの運ちゃんも、転職候補に入ってたりしてます(w
コメントへの返答
2010年12月17日 14:14
私も色々なトラックの仕事して現在の会社です・・

一番遠くは姫路城近くから宮城でした・・

ホームシックで悲しくなりましたよ(~_~;)

トラックならミキサー車が一番楽チンですよ♪
2010年12月15日 22:56
やはりトラックと言えば、スーパートラックでしょ('-^*)/


日本では、車検を通す事が出来ないので、日本で乗る事は出来ませんが、一度乗ってみたい車ですね(^_-)☆


気になるお値段は1300万ほどらしいです(^_^;)

あと、ランボルギーニのトラックも気になりますね('-^*)/


コメントへの返答
2010年12月17日 14:15
うちのトラックはミキサー車なので、約1000万です・・

ランボのトラック?そんなの知りませんでした(~_~;)
2010年12月15日 23:10
信号待ちや渋滞時、右隣に並んだのが観光バスの乗降口だと妙に嬉しい群馬のセク○ラ王、コウヂです(爆)
なぜって、、ガイドさんの・・・

いや~、うっかり追突してしまった乗務員さん、お気の毒ですが気持ちは良ぉく分かります^^;
って、トラックのスペックじゃなくてそっちに食いついたワタシは、やっぱり変○ですか・・・


コメントへの返答
2010年12月17日 14:19
あります(~_~;)

観光バスのガイドさんの顔が見たくて同じ速度で並走しててオカマ掘りそうになった事あります・・。

見たらレベル低い顔でした・・。

お互い制服フェチは治りそうにないです(~_~;)
2010年12月16日 0:16
太股もですが胸元もバッチリ♪です(はぁあぁ)
コメントへの返答
2010年12月17日 14:31
そうですね(~_~;)

夏場は胸元もポイントですね♪
2010年12月16日 6:47
トラックも空荷だと妙に速いのがいますね!
トラック乗りでもチューニングしてる方っているのでしょうか?

最後の一文はご自身の体験談ですね(^◇^)

コメントへの返答
2010年12月17日 14:34
7トン・8トン・10トンはリミッター付きなので遅いです・・

4トンは160出るのも有ります。
高速用ミッションというモノもあります。こいつは速いです・・。

最後の一文?(~_~;)
いや、聞いた話しですよ(~_~;)

2010年12月16日 10:13
うちの会社の前もトラックいっぱい通りますよ!

タービンの良い音させながら…

だからいつもあのタービン33に付けたら~って
妄想してます(爆)
コメントへの返答
2010年12月17日 14:35
トラックのバックタービンらしき音は良いですね♪

33に?デカ過ぎてドッカンかも(~_~;)
2010年12月16日 10:16
空荷のトラックって異様に
速いですよね。

排気量が凄いです。

一度、乗ってみたいです。

あっしは4tまでしか乗ったことないです。
コメントへの返答
2010年12月17日 14:37
空荷の4トンは侮ると危険です・・

ドライバーも若い子が多いですし(~_~;)

2010年12月16日 20:14
私も見られているのかしら~
(キャー)
怖いわ

これからはレギンス履くわよ ウフ

コメントへの返答
2010年12月17日 14:38
はい・・その美脚は常に見られているかもね~(~_~;)

レギンス←コレ、よく知ってること(爆
2010年12月17日 12:38
最後の文章も真面目な感想ですね。あはは。

私なら、しょっちゅう事故りそうです。(汗)
コメントへの返答
2010年12月17日 14:39
そうです・・

見ても犯罪ではないのですがね(~_~;)

お互い気をつけましょう!
2010年12月17日 15:27
1千万とは、高いんだか安いんだかよくわかりませんな~(^_^;)


ランボルギーニ社はもともと、農業用とトラックメーカーだったので、トラックの製造しているんですね~(^_-)☆


今も有るそうですが確か…5千万だったかな~??

コメントへの返答
2010年12月17日 18:51
1千万・・
ダンプも1千万らしいですよ(~_~;)
普通のウイング車はもっと安いのかも?

そういえば!ランボ社はトラクターメーカーでしたね(~_~;) 納得・・。
2010年12月18日 21:46
足フェチのアニキにはトラックからの眺めはたまらないでしょうね~
あ、タニマ好きの私にもたまらないかな?(笑
コメントへの返答
2010年12月19日 8:41
そうです(*^_^*)
トラックからの眺めを経験すると、トラックドライバーに転職したくなります(爆)
2010年12月21日 23:51
トレーラーの頭だけのやつは、走るドラックカーと思ってます(笑)

危ないので、来たら必ず道譲るけど、運ちゃんの方は遊んで欲しいみたい(^_^.)
コメントへの返答
2010年12月22日 7:55
コメありがとうございます…
トレーラーのヘッドのミッションは10速以上有るらしいです。速いわけだ(汗)

プロフィール

「@ひらりんRさん…保証ある商品も有るかも?」
何シテル?   08/31 12:49
※YouTubeチャンネル有り。 https://youtube.com/channel/UCK75ZN3ZBpYUOdYM_4DreCA いい歳なのに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tuner motorsport ハブエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 14:01:27
AOP Schraube Lug Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 14:00:37
KYO-EI / 協永産業 Bimecc Lug Bolts for Import Car 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 13:56:24

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2コンペティション (BMW M2 クーペ)
bm3 stage2 aggにてDMEチューンしてあります。気温30度、ブースト控え目1 ...
ホンダ N-ONE Nいち (ホンダ N-ONE)
足グルマその2… 前車ゼストスパークの屋根が高くて洗車し難いのでシャコタンにしようとし ...
輸入車その他 謎 ※エンジンヘッジトリマー←カリ男 ※エンジン草払い機←クルクル男 ※エンジンチェーンソー←バリ男 (輸入車その他 謎)
我が家で活躍する内燃機関達の3兄弟。年に数回しか活躍しませんが大切なマシーンです。 ど ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成7年のワゴンRから乗換えです。鍵を開ける瞬間から、Kカーの進化を思い知らされました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation