• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

短気は損気・・GT-Rにて、外環道編・・

短気は損気・・GT-Rにて、外環道編・・ 行ってきました・・夢と魔法の王国の、陸の方へ・・。
今回は家族全員です。
最近、卒業検定をクリアした長女も一緒です。
手本になるような運転を心がけます。

土曜日の朝5時に自宅をスタート。近所迷惑なのでマフラーにボロタオルを突っ込んで即席サイレンサーして民家が無い畑道までソロリソロリと・・
暖機が終わり、所沢インターに向けて暫く走り、関越に乗りのんびりと100キロでトロトロと・・。

外環道の一番右のETCを抜けて「さぁ、またトロトロと走るか・・」と思ってたら・・
一番左のレーンから危険な割り込みで私の前に被せてきた白いア○ディ(テールが長四角っぽいLEDの)がフル加速・・。

「あぶな~!」って思わず叫ぶ我が家の家族・・。

この時点で既にベタ踏みしてた私(爆

すぐに抜いてもイイけど、チョット接近して追尾体勢に・・。

最後のトンネル内でアウ○ィの腹下の路面に何か白っぽいモノが見えた次の瞬間!

「パキッ!カラン!コロン!」と下周りで音が・・

インタークーラーに刺さった?バンパー割れた?オイルパン逝った?・・等など・・

最悪の事態を想像して、美女木JCの広いスペースに停車して懐中電灯片手に観察・・。

このように、バンパーにキズが出来ただけで他には問題無し。ホッとしました(^_^;)

このように短気は損気だよ・・と長女に言って悪い手本を見せた事件でした・・。

煽り行為は危険です。絶対にやめましょう!

やるなら一気に抜きましょう(^_^;)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/25 14:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

オイル。
.ξさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 15:30
とんだ災難でしたね~

うちの娘も、昨日卒検合格!!
オーバー0で終わってくれました\(^o^)/
もちろん、GTRのハンドルを握るために
MTでとったことは言うまでもありません。
コメントへの返答
2012年11月25日 21:23
娘さんがMTで?凄いですね~!

うちのはATですが・・。

災難でしたが、自分が悪いので諦めます・・。
2012年11月25日 16:16
大事でなくてよかったです!
真後ろ突くと、色んな物が飛んできて傷だらけになりますね。。
「抜く時は一気に!」ワタシもそう思います♪
コメントへの返答
2012年11月25日 21:24
不幸中の幸いでした(^_^;)

やる時は一気にが基本でした(笑
2012年11月25日 16:50
おつかれさまっす!w

いやあ、この前のプチツーリング?wが雨で残念でしたねえw

兄貴がそう言う性格なのはなんとなく前回の時につかめましたから、今回の事件のお気持ちお察しいたしますw

くれぐれも同乗車がいる時は安全運転で!
コメントへの返答
2012年11月25日 21:27
そうですね~・・先日のツーリングでも何回かソソるシチュエーションが有りましたが、雨の日はビビリなのでスルーしました(^_^;)

次回の遠足では晴れてたらイクかも♪

同乗者が居ても熱くなる性格なので困っています(^_^;)
2012年11月25日 18:11
この間綺麗にしたバンパー、可哀想ですね^^;

教育しようとした矢先に心が先に折れてしまいましたね。。

ディズニーは今混んでるんじゃないでしょうか??

コメントへの返答
2012年11月25日 21:29
そうなんです・・綺麗にしたばかりのバンパーが(^_^;)

ランド、ハンパなかったです(汗

帰宅が翌日の1時過ぎでした・・。
2012年11月25日 19:28
うわー危なかったっすね~。
コメントへの返答
2012年11月25日 21:30
本当に・・不幸中の幸いでした(^_^;)

お互い気をつけましょう!
2012年11月25日 21:31
バンパーは痛いですが、小難でよかったですね。

ほんと安全運転が一番ですね!ってこの状況に出くわしたら、仕事柄上のビビリミッターで実際は

○○○キロは出せないですが、気持としては弄ってやろうかと思ったかもですwww
コメントへの返答
2012年11月25日 21:52
バンパー、割れなくて良かったです(^_^;)

ま~ちんさんの仕事柄、やはり違反や事故は大変な事態になりますもんね・・。

あれだけ危険な行為されると大抵の人は「この野郎!」となるハズです(^_^;)
2012年11月25日 22:33
ウチの地元では前車の跳ねた小鹿が飛んで来たりもするようです(滝汗)

ともあれ大した事無くて良かったですね(苦笑)
コメントへの返答
2012年11月26日 6:44
鹿ですか・・さすがに鹿は居ませんがタヌキは時々出ます(笑

直したばかりのバンパーが痛いです(汗
2012年11月26日 11:12
さんさんあーるさんの行動に「何がいけないの?当たり前の行動でしょ!」と思ってしまう自分は・・・やっぱ間違ってる??(^_^;)


・・・私が効率下げてでも3層に無理やり純正ネットを付けてる理由はこれです(笑)
飛散物でインタークーラーを破損した経験を持ってるので。。。
ま、単なる気休めにしかならないですけどね(>_<)
コメントへの返答
2012年11月26日 12:26
居ましたね…私と同じ思考回路を持つ方が(爆)

いくつになっても、この性格は治りません(汗)

うちのも3層ですが、本当はネットは必要だと思います。保険の意味で(笑)
2012年11月26日 15:40
災難でしたねぇ
我が家では
家族がいると半端ないリミッターがかかるので...(汗

う~~~~ん、上の方のコメントを拝見して
ネット外しているうちのインタークーラーやばいかなぁ
けっこうフィンがつぶれているところあるし(滝汗
コメントへの返答
2012年11月26日 16:38
うちの子供達は、お腹の中に居る頃から速度に対する免疫が有るので全く問題無いですし、嫁も私の性格を良く理解しています(爆)

そうですね…ネット無しは見た目は良いけど実用的な意味からは有ったほうが良いのですかね?
2012年11月26日 18:27
アウ○ィの落し物って
シャレにならなくて良かった
ですね。

エスチマちゃん、左スライドドア
にドアパンチの跡が(泣)
凹みはなく、色が付いているだけ
そうなので、こすってみようかと・・・
コメントへの返答
2012年11月27日 6:30
そうですね(汗)…
何がスっ飛んで来たか未だに分からずですが、大事に到らず良かったです。

ドアパンチは駐車スペースが狭い所はヤバいですね(汗)

プロフィール

「@ひらりんR さん…では原因は何でしょうか?友人は落ち込んでいます⤵️」
何シテル?   08/18 20:59
※YouTubeチャンネル有り。 https://youtube.com/channel/UCK75ZN3ZBpYUOdYM_4DreCA いい歳なのに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tuner motorsport ハブエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 14:01:27
AOP Schraube Lug Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 14:00:37
KYO-EI / 協永産業 Bimecc Lug Bolts for Import Car 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 13:56:24

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2コンペティション (BMW M2 クーペ)
bm3 stage2 aggにてDMEチューンしてあります。気温30度、ブースト控え目1 ...
ホンダ N-ONE Nいち (ホンダ N-ONE)
足グルマその2… 前車ゼストスパークの屋根が高くて洗車し難いのでシャコタンにしようとし ...
輸入車その他 謎 ※エンジンヘッジトリマー←カリ男 ※エンジン草払い機←クルクル男 ※エンジンチェーンソー←バリ男 (輸入車その他 謎)
我が家で活躍する内燃機関達の3兄弟。年に数回しか活躍しませんが大切なマシーンです。 ど ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成7年のワゴンRから乗換えです。鍵を開ける瞬間から、Kカーの進化を思い知らされました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation