• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

音、参考にしてください!初!動画アップ~! 

ひらりんさんに手伝ってもらい、

ユーチューブで動画アップしてみました・・

せっかくなので、みんカラのブログにもアップしました・・

ステン等長フロントパイプ&フルチタンマフラーの空吹かし画像です・・

変更後

<object width="425" height="355"></object>

変更前(スチール製非等長フロントパイプ&フルチタンマフラー)

<object width="425" height="355"></object>
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/02/23 19:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2008年2月23日 19:26
いい音してますね~♪
これはもう富士で全開にするしかないでしょう(笑)
コメントへの返答
2008年2月23日 20:58
ありがとうございます・・

ただ・・音量が少し大きめなので・・

サーキットなら遠慮なく全開できますからね(~_~;)
2008年2月23日 19:49
最高っす!
今度やり方教えてください:笑
コメントへの返答
2008年2月23日 21:02
私ひとりで理解できるはずもなく、

ひらりんさんの手ほどき受けながら出来ました!
2008年2月23日 19:57
変更前と変更後でこんなに音の違いがあるんですね!

甲高い音でほんとかっこいいですよ♪

サーキットで爆走しましょ(笑)
コメントへの返答
2008年2月23日 21:03
そうですね・・

比較すると、違いがよく分かりますね~

いつかご一緒に・・
2008年2月23日 20:48
無事にUP出来て良かったですね~
次はトンネル内での動画をお願いします。
走行しながらの撮影が難しければ、プロフの方にお願いして…(笑)
コメントへの返答
2008年2月23日 21:07
ありがとうございました・・

このブログは、ひらりんさん無しでは実現出来ませんでした・・

深く感謝します・・

トンネル内の動画ですかぁ・・

片手で携帯持ってだと難しいですね~

プロフ画像の方ですか?

この方は色々と忙しいようで(~_~;)
2008年2月23日 21:02
近いうちにオフを(^ー^)生で聞きたいです!サ-キットで踏んでみませんか(笑)
コメントへの返答
2008年2月23日 21:08
ですね~・・

そちら方面でプチっと逝きたいですね~

生音、聞いて参考にしてください・・
2008年2月23日 22:19
甲高くて、いい音ですね~♪
コメントへの返答
2008年2月23日 22:30
ありがとうございます(~_~;)

チタンのフロントパイプならフェラーリみたいな音になるんでしょうか?
2008年2月23日 23:02
等長ステンの方が若干カン高い??

非等長でも25では出せない音ですが・・・(悲)
コメントへの返答
2008年2月24日 9:30
そうですね~・・

ステンのほうが若干ではありますがカン高いですね・・

実物見ても、肉薄なのは明らかです・・

次はチタンを狙ってます(^^ゞ

プロフィール

「@ひらりんRさん…保証ある商品も有るかも?」
何シテル?   08/31 12:49
※YouTubeチャンネル有り。 https://youtube.com/channel/UCK75ZN3ZBpYUOdYM_4DreCA いい歳なのに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tuner motorsport ハブエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 14:01:27
AOP Schraube Lug Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 14:00:37
KYO-EI / 協永産業 Bimecc Lug Bolts for Import Car 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 13:56:24

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2コンペティション (BMW M2 クーペ)
bm3 stage2 aggにてDMEチューンしてあります。気温30度、ブースト控え目1 ...
ホンダ N-ONE Nいち (ホンダ N-ONE)
足グルマその2… 前車ゼストスパークの屋根が高くて洗車し難いのでシャコタンにしようとし ...
輸入車その他 謎 ※エンジンヘッジトリマー←カリ男 ※エンジン草払い機←クルクル男 ※エンジンチェーンソー←バリ男 (輸入車その他 謎)
我が家で活躍する内燃機関達の3兄弟。年に数回しか活躍しませんが大切なマシーンです。 ど ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成7年のワゴンRから乗換えです。鍵を開ける瞬間から、Kカーの進化を思い知らされました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation