• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M寄りのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

貴方は早く出す人?

貴方は早く出す人?
私は普通だと思いますが・・早漏でもなく遅漏でもなく、ましてやイチローでもありません・・。 ホントはナニガ?って? アレじゃなくて、コレですよコレ! アレ話は置いといて・・ 早く出して早く片付けないと、娘が嫁に行きそびれるという言い伝えがあるようなので・・。 それにしても、コレは誰がどの持 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 13:35:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

ギリギリセーフな合法車両のファミリーカーRが戻ってきた・・

ギリギリセーフな合法車両のファミリーカーRが戻ってきた・・
車検に出していた我が家のファミリーカーのRを引き取りに行ってきました・・ 結論からいうとギリギリでセーフでした(^_^;) 何がって?まず音量。普段は直管毒ガス仕様だけど、ショップにあった触媒に交換して1回目の測定はアウト!2回目もアウトだけど、検査員にオマケしてもらったそうです(^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 13:25:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月20日 イイね!

拡散希望・・走行中にホイール外れた事ありますか?

拡散希望・・走行中にホイール外れた事ありますか?
私はあります・・(滝汗 啓蒙の意味も兼ねて恥を忍んでアップします。 18日水曜日の通勤中の出来事です・・いつものように7キロ先の会社に向けて通勤中、交差点を左折したらハンドルがガクガクブルブルしました。 「ん?何だ?とりあえずコンビにに入ろう」と思い、コンビニ駐車場に車を停めてホイールナットを ...
続きを読む
Posted at 2012/01/20 13:46:38 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月26日 イイね!

パンスト・・好きな方に質問・・コレ知ってます?

パンスト・・好きな方に質問・・コレ知ってます?
大したブログではありませんが・・ この写真の上のほうの「タイツ」の横の数字の事です・・数字の下に書いてある文字・・。 「デニール」というそうです。 詳細はウィキペディアで検索してみてください。 男で知ってる方は、業界関係者か、パンストフェチの変態でしょう(爆) 当然ながら?意外と?私は知り ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 20:39:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

お勧めスポット

お勧めスポット
我が家のファミリーカーのRで本日から二泊三日で鬼怒川に家族旅行… 関越から北関東道経由で足尾を抜けて鬼怒川に到着… 足尾銅山という観光スポットの坑道の中は寒さを感じる位の涼しさです。暑い時はお勧めなスポットです。 途中の一般道は適度なワインディング&いくつかのトンネルが有り楽しめました。 高速では ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 17:52:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年01月10日 イイね!

R乗りの父親ってどうよ?

R乗りの父親ってどうよ?
今日は成人の日・・ 我が家の長女が成人の日を迎えました・・ 20年なんて、過ぎてみたら早いもんですね・・。 私が二十歳の頃は何をしていたか・・セリカダブルエックスに乗り、訳も分からず色々なパーツを付けていたような(^_^;) 今の嫁とも付き合っていたかな? それはそうと・・我が家の長女は彼氏 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 20:12:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月05日 イイね!

湾岸線を初暴走・・

湾岸線を初暴走・・
弊社は明日6日まで休みです♪ 正月に何処にも出かけないのは、Rに乗り続ける事の危機感も懸念されるので家族サービスの意味でランドに出かけてきました(~_~;) テストコースで御馴染みの圏央道から中央道経由で4号新宿線回りで湾岸線へ・・ 湾岸線は空いていて全開モードです。 さて・・初めての最高速トラ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/05 12:47:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月15日 イイね!

シングル仕様

シングル仕様
今日の(‘も’か)ブログは真面目に逝きます… うちの会社には運輸部門もあり4トン・7トン・8トン・10トンと様々な大きさ、様々なメーカーのトラックがあります。乗務員が病欠等の時は私が代わりに乗務する事もあります。私は今は内勤ですが、元々乗務員だったし運転が好きなので、たまには楽しいです♪ ところで ...
続きを読む
Posted at 2010/12/15 17:59:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月03日 イイね!

そっちの運動会は嫌いだ(汗×2)

そっちの運動会は嫌いだ(汗×2)
写真は会場に停まっていた珍しい色の珍しい車です。 今日は運動会…運動会といっても、Rでの運動会ではありません…。 市内体育祭…いわゆる自治会対抗の運動会です。私、さんさんあーるは壮年代表として走ります…普段はタバコを買いに行くにもチャリを使うほどの徒歩嫌いなのに大丈夫だろか? こんな私でも、小学生 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 09:58:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日 イイね!

二度と乗りたくない車・・

二度と乗りたくない車・・
お盆だというのに、ご先祖様の墓参りを適当に済ませて、近所のお友達とプチオフしました・・ メンバーは・・最近、超デカいタービンにした白い34乗りの方と、あれこれ心配して仕様変更&セッテイングが趣味な湾岸ブルーの34乗りの方です。 某所にて待ち合わせの後、デカいタービンの34の試乗会しました。私は後 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 21:03:31 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ひらりんRさん…保証ある商品も有るかも?」
何シテル?   08/31 12:49
※YouTubeチャンネル有り。 https://youtube.com/channel/UCK75ZN3ZBpYUOdYM_4DreCA いい歳なのに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tuner motorsport ハブエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 14:01:27
AOP Schraube Lug Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 14:00:37
KYO-EI / 協永産業 Bimecc Lug Bolts for Import Car 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 13:56:24

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2コンペティション (BMW M2 クーペ)
bm3 stage2 aggにてDMEチューンしてあります。気温30度、ブースト控え目1 ...
ホンダ N-ONE Nいち (ホンダ N-ONE)
足グルマその2… 前車ゼストスパークの屋根が高くて洗車し難いのでシャコタンにしようとし ...
輸入車その他 謎 ※エンジンヘッジトリマー←カリ男 ※エンジン草払い機←クルクル男 ※エンジンチェーンソー←バリ男 (輸入車その他 謎)
我が家で活躍する内燃機関達の3兄弟。年に数回しか活躍しませんが大切なマシーンです。 ど ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成7年のワゴンRから乗換えです。鍵を開ける瞬間から、Kカーの進化を思い知らされました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation