• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M寄りのブログ一覧

2008年02月20日 イイね!

超久しぶりの交通反則告知書(青バージョン)

超久しぶりの交通反則告知書(青バージョン)
久しぶりのブログ更新ネタがこれだとは・・(汗 本日、16時から川越の会議出席するために富士見から川越に向かってました・・ 254バイパスから川越警察の通りに入り、警察から白バイ3台が対向したのを確認・・ 異常に病的にK察に敵対心&憎悪感を持つ私は3速に落としてフル加速して白バイ隊員を挑発しま ...
続きを読む
Posted at 2008/02/20 20:43:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月21日 イイね!

この「カラミ」我慢できません!

この「カラミ」我慢できません!
タイトルに食いついた貴方は健全な大人の男性ですね(~_~;) また我慢出来ずに某オクでポチっと逝ってしまった・・ この写真を見て、すぐに何かか分かった人は立派なRBフェチだと思います・・ 今はトラストのを装着していますが・・ スチール製なのと、完全な等長ではない為に今一つ満足しません・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/21 22:24:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月06日 イイね!

ここ何処か分かりますか~?

ここ何処か分かりますか~?
昨日はここへ行ってきました! そうです、家族サービス&嫁のご機嫌とり&Rのチェックです(~_~;) 行きは6時位にスタートして、川越インターから1時間かからないで到着~・・ 10分ほど先にスタートした女友達&その弟が乗ったレガシー(現行型)を猛追走したが、なかなか捕らえられない・・ さては ...
続きを読む
Posted at 2008/01/06 10:54:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月02日 イイね!

決して爆音ではないと思うが・・

決して爆音ではないと思うが・・
40半ばでRに乗り、チタン直管仕様での自宅への出入りは、 さすがに抵抗あるし、嫁に「なんか・・前より音が大きくない?」と・・ ちなみに嫁・・通過音だけでRB26搭載車を聞き分けられる女です(汗 で・・取り付けました・・ECVを・・ 某オクで中古のバタフライ部分と、新品のケーブルを買ったので ...
続きを読む
Posted at 2007/12/02 13:00:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月26日 イイね!

プチオフ・Rの集い

プチオフ・Rの集い
25日の日曜日にプチっといきました・・ 場所&目的は「カレスト座間で新型Rを見る」でした・・ 参加者は、ひらりんさん・ひでち33さん・STF改さん・私さんさんあーる・・ STF改さんはカレスト座間で合流でした・・ 第一集合場所は八王子インター近くのセブンイレブンでした・・ 3台揃ったとこ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 19:50:33 | コメント(8) | トラックバック(1) | クルマ
2007年11月04日 イイね!

白衣の天使~!

白衣の天使~!
タイトルは、私的です(爆 昨日、入間市で行われた航空祭に次女とチャリで行ってきました… 例年どおり凄い人出でした… 新聞によると22万人の来場者だったらしい… 相変わらず、トイレの順番待ちに閉口しました… 次女と私の膀胱はブロー寸前でした(滝汗… それはそうと…帰り際に献血を呼び掛ける声に足が止ま ...
続きを読む
Posted at 2007/11/04 18:15:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月14日 イイね!

チタンマフラー インプレッション

チタンマフラー インプレッション
トラストの「パワーエクストリームTI-R」の80パイのタイプの物に仕様変更して約2週間が経ちました。 以前はHKSのオールステンのプリーストマフラーでした・・ なぜ仕様変更しようと思ったかは・・ ずばり・・室内にコモリが無く、乾いた甲高い排気音に憧れていたからです・・ 結論から言うと、今回 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/14 21:33:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月19日 イイね!

「スペシャルインテーク」と名づけようかな・・

「スペシャルインテーク」と名づけようかな・・
私のブログに何度か登場した箱スカ&240Z乗りのYさんの友人に頼んで作ってもらいました・・ その友人はS30Zと32Rに乗ってるそうです・・ Zも怪物で、32Rも怪物で、32Rはドラッグ仕様で1000馬力だそうです・・ このパイプ、どの部分か分かる人は分かる・・分からない人は分からない(爆 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/19 20:45:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月08日 イイね!

これでなら車検もOKかな?

これでなら車検もOKかな?
社外インタークーラーに交換して、ナンバー無しのまま走ってましたが・・ 本日、会社に落ちてたフラットバーを切って曲げて自作ステーを製作して、ナンバーを取り付けました・・ これならインタークーラーに当たる風の邪魔にならないし、K察にビクビクしながら走ることもないです(・_・;) にしても・・ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/08 18:35:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月28日 イイね!

ランエボ VS 箱スカ VS R33 バトルにGO!

ランエボ VS 箱スカ VS R33 バトルにGO!
の図・・ ではないんです(^_^;) ただ単に退社時のワンショットです・・ 車好きオヤジ3人衆が同じ時間に退社出来るのは珍しい事なので、 写真におさめてみました・・ ランエボ乗りのA氏は三菱党です・・ 仕事用の大型トラックも三菱ふそう製です・・ 箱スカ乗りのY氏は日産党です・・ 同 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/28 22:41:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ひらりんRさん…保証ある商品も有るかも?」
何シテル?   08/31 12:49
※YouTubeチャンネル有り。 https://youtube.com/channel/UCK75ZN3ZBpYUOdYM_4DreCA いい歳なのに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tuner motorsport ハブエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 14:01:27
AOP Schraube Lug Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 14:00:37
KYO-EI / 協永産業 Bimecc Lug Bolts for Import Car 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 13:56:24

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2コンペティション (BMW M2 クーペ)
bm3 stage2 aggにてDMEチューンしてあります。気温30度、ブースト控え目1 ...
ホンダ N-ONE Nいち (ホンダ N-ONE)
足グルマその2… 前車ゼストスパークの屋根が高くて洗車し難いのでシャコタンにしようとし ...
輸入車その他 謎 ※エンジンヘッジトリマー←カリ男 ※エンジン草払い機←クルクル男 ※エンジンチェーンソー←バリ男 (輸入車その他 謎)
我が家で活躍する内燃機関達の3兄弟。年に数回しか活躍しませんが大切なマシーンです。 ど ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成7年のワゴンRから乗換えです。鍵を開ける瞬間から、Kカーの進化を思い知らされました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation