• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M寄りのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

レクサスでドライブ其の弐

レクサスでドライブ其の弐今月2回目のレクサスにてドライブですw

いつもの彼女がお墓参りに行くと言うので、またまたナビシートでお供させてもらいました。


いやー、快適快適。ナビシートであぐらかいて、肘掛けに肘乗せて偉そうに座っていても全くストレスなく走行させてくれる彼女に感謝しながら首都高から東名を目指します。
大抵の女性ドライバーは前しか見ず、ナビシートでは足を突っ張って早く到着するのをビビりながら耐えるのですが、彼女は違います。
常に前後左右周りの状況を見ながら運転して瞬時に判断するのでレーンチェンジや合流地点でも全く不安無く過ごせます。
背中もケツも温かくて眠くなりますが、寝たら強制降車という約束なので絶対に眠れませんw



で、東名に入ると…前回に引き続きスーパーカー軍団に遭遇。オフ会にでも向かっているのでしょうか…。






事件はこの後に起きました。
C63 AMGを見付けた彼女は後ろにつき観察しながら色々と私に質問してきました。かなりのハイパワーエンジンなんだよ…とか教えました。
C63 は、前がクリアになるとスス吐きながら加速したので「追いかけてみな!」と私が冗談混じりで言ったら、本当に追いかけ始めてw
スピードメーター見たらリミッター当たる10キロ手前まで踏みやがった^^;
なかなかやってくれる方です、彼女はw

で、いつもの海老名SAで休憩&お土産購入。



そして、お墓参り済んで今日の最終目的地のmokichi(モキチ)へ…。
開店は11時30分ですが、駐車場に着いたのが11時20分位。既に沢山の車が停まっていて残り少しでギリギリで停められました。
この店は結構有名らしく予約したほうが良いです。
酒蔵を改装して作った店らしいです。
メインエントランスはこんな感じで…



中庭はこんな感じで、出店?みたいのが沢山あります。



店のインテリアは北欧の物が使われています。
お土産品も北欧の物ばかりです。皿とかの値段見ると、高くて触るの躊躇します^^;






食事する店内の様子は、使われている照明が北欧品なので凄く雰囲気が良いです。
私は柱や壁や床ばかり気にしてるなりました。職業柄でしょうね。



で、パスタやソーセージを食べて。
食レポが得意でないので簡単に言いますが、パスタもパンもモッチリした感じで小麦粉が違う
ように思います←レポートになってない。









隣接する建物の中にはパン工房やカフェもあり、有名な湘南ビールも売っています。












東名の渋滞にハマりたくないので早目に帰路につきましたが、例に漏れず海老名から先が渋滞してて、海老名SA下りで小休止して無事に都内に到着しました。



みんカラにブログをアップしやすいだろうと、色々なお店をリサーチして連れて行ってくれたり、私の帰路の渋滞の事まで心配してくれる優しい彼女に感謝しています。
いつもありがとう…。



Posted at 2017/11/27 22:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひらりんRさん…保証ある商品も有るかも?」
何シテル?   08/31 12:49
※YouTubeチャンネル有り。 https://youtube.com/channel/UCK75ZN3ZBpYUOdYM_4DreCA いい歳なのに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415 161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

tuner motorsport ハブエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 14:01:27
AOP Schraube Lug Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 14:00:37
KYO-EI / 協永産業 Bimecc Lug Bolts for Import Car 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 13:56:24

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2コンペティション (BMW M2 クーペ)
bm3 stage2 aggにてDMEチューンしてあります。気温30度、ブースト控え目1 ...
ホンダ N-ONE Nいち (ホンダ N-ONE)
足グルマその2… 前車ゼストスパークの屋根が高くて洗車し難いのでシャコタンにしようとし ...
輸入車その他 謎 ※エンジンヘッジトリマー←カリ男 ※エンジン草払い機←クルクル男 ※エンジンチェーンソー←バリ男 (輸入車その他 謎)
我が家で活躍する内燃機関達の3兄弟。年に数回しか活躍しませんが大切なマシーンです。 ど ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成7年のワゴンRから乗換えです。鍵を開ける瞬間から、Kカーの進化を思い知らされました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation